2020/06/18ヨーロピアンツアー公式

老舗蒸留所「ロッホローモンド」がUKスイングの公式パートナーに

過去に受賞歴のある独立系スコッチウイスキー蒸留所「ロッホローモンドウイスキー」がヨーロピアンツアーと新たなパートナーシップ契約を結び、新機軸“UKスイング”の最初の公式パートナーとなることが決定した。 今回の契約によって同社の革新的で野心に満ちたシリーズのシン…
2020/06/18プラス1

食の工夫で快適ラウンド第9回:熱中症予防には納豆と豚肉がGOOD!

今年は外出自粛や在宅勤務などで屋外に出る機会が減り、徐々に暑くなる気候の変化に身体が慣れないまま迎える「熱中症シーズン」。 猛暑の中で、マスクを着用しながらの運動や、運動不足による体力の衰えにより、熱中症のリスクが例年以上に高まると予測されています。 今回は熱…
2020/06/18ニュース

浅井咲希はドライバーが不調 “開幕戦”へ不安

◇医療従事者支援チャリティゴルフカップ supported by ELECOM 最終日(17日)◇よみうりCC(兵庫)◇男子7236yd(パー72)/女子6404yd(パー72) 昨季ツアー初優勝を飾り、2019年の賞金ランキング33位の浅井咲希は「74」と渋…
2020/06/18米国男子

小斉平優和は「68」で発進 米下部ツアー

◇米国男子下部◇キング&ベアクラシック 初日(17日)◇ワールドゴルフビレッジGC(フロリダ州)◇7279yd(パー72) 新型コロナウイルス感染拡大の影響による中断明けの第2戦が水曜日に開幕。23歳のブレット・コレッタ(オーストラリア)、31歳のビンス・イン…
2020/06/18米国男子

ダスティン・ジョンソン「東京五輪」辞退を再検討へ

◇米国男子◇RBCヘリテージ 事前情報◇ハーバータウンGL(サウスカロライナ州)◇7099yd(パー71) 世界ランキング5位のダスティン・ジョンソンが17日、米国代表入りを辞退する意向を示していた「東京五輪」の出場について再検討する考えを口にした。新型コロナ…
2020/06/18進藤大典ヤーデージブック

大西洋を望む狭小グリーン 小平智が初V決めた17番

ハーバータウンGL 17番パー3(174yd) PGAツアーが再開しました。これまで当たり前のように毎週開催していたトーナメントが3カ月なかった分、ありがたみを実感します。陽性者が出たという情報もないようで、まずはひと安心。予断は許しませんが、世界中のスポーツ…
2020/06/18ギアニュース

飛距離追求型にソフトな打感をプラス 「スリクソン X2 ボール」7月発売

住友ゴム工業(本社・神戸市中央区)は17日、ドライバーの飛距離追及型ボール「スリクソン X2(エックスツー) ボール」を7月17日に発売することを発表した。同じコンセプトで2017年に登場した初代「スリクソン X ボール」の後継モデルとなる。 前作よりも飛距離…
2020/06/18米国男子

自宅&会場検査「陰性」でPGAツアーに復帰/チーム松山リポート

新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断していた米男子ツアーが6月、約3カ月ぶりに再開した。松山英樹は2戦目の18日開幕「RBCヘリテージ」で戦線復帰する。ウイルス問題が解消されたわけではなく、ツアーは無観客での開催を続け、各試合で検査や隔離体制を整備。未知の体…
2020/06/18国内男子

メンバーの約半数が外国籍の国内男子ツアー 再開の争点は「入国制限」

新型コロナウイルスの感染拡大でシーズンが中断、2020年と21年を1シーズンとした国内男子ツアー。トーナメントを統率する日本ゴルフツアー機構(JGTO)は17日、臨時総会終了後にリモート会見を開き、再開に向けた判断基準の条件のひとつに「ツアーメンバーの入国制限…
2020/06/18米国男子

ゴルフきょうは何の日<6月18日>

1960年 アーノルド・パーマー「全米オープン」初制覇 コロラド州のチェリーヒルズカントリークラブで開催された「全米オープン」最終日。アーノルド・パーマーが7打差を逆転するドラマチックな勝ち方で大会初優勝を遂げた。同年「マスターズ」に続くメジャー3勝目(生涯同…
2020/06/17GDOEYE

「みんなゴルフに飢えている」 男子プロが置かれる現状

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、日本の男子ツアーは1月の開幕戦「SMBCシンガポールオープン」が行われたあと、国内初戦となるはずだった4月の第2戦「東建ホームメイトカップ」から延期や中止が続いている。 「医療従事者支援チャリティゴルフカップ」(16、17日…
2020/06/17国内女子

渋野日向子ら黄金世代6人 7月にチャリティマッチ

WOWOWは17日、1998年度生まれの黄金世代によるチャリティマッチ「女子ゴルフ黄金世代×WOWOW スペシャルマッチ2020」を7月5日(日)午後2時から生放送すると公式ホームページで発表した。渋野日向子、原英莉花、河本結、勝みなみ、小祝さくら、大里桃子が…
2020/06/17アマ・その他

香妻陣一朗と古江彩佳が優勝/医療従事者支援チャリティ

◇医療従事者支援チャリティゴルフカップ supported by ELECOM 最終日(17日)◇よみうりCC(兵庫)◇男子7236yd(パー72)/女子6404yd(パー72) 新型コロナウイルス感染拡大後では初となるプロトーナメントが2日間にわたって行われ…
2020/06/17国内女子

8月「CATレディース」が中止 国内女子ツアーは開幕第2戦決まらず

国内女子ツアー「CATレディース」(8月21日~/神奈川・大箱根CC)の中止が決まった。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)、主催のキャタピラージャパンが17日に発表した。 前年は黄金世代の浅井咲希が初優勝を挙げた。JLPGAと同社は「新型コロナウイルス感染拡…
2020/06/17topics

傘をさしてプレー 規則違反のケースは?

梅雨のない北海道を除き、日本列島は広く雨の季節に。せっかく計画したのだから、「雨が降ってもゴルフへ行きたい」という人も少なくないのでは? ゴルフのルールでは、ラウンド中に傘の使用は認められています。ただし、ゴルフ規則で禁止されているケースもあります。それは次の…
2020/06/17米国男子

テキサスから1770km C.T.パンはキャンピングカーでの全米行脚を選んだ

◇米国男子◇RBCヘリテージ 事前情報(16日)◇ハーバータウンGL(サウスカロライナ州)◇7099yd(パー71) 振り返ればあの時、最初に行動に出たのは彼だった。3月の「プレーヤーズ選手権」初日、台湾のC.T.パンはスタート前に棄権。PGAツアーの新型コロ…
2020/06/17米国女子

米女子ツアーは7月末新規大会で再開 2戦目に観客動員へ

全米女子プロゴルフ協会(LPGA)は16日、新規大会として7月31日開幕の3日間大会、「LPGAドライブオン選手権」(オハイオ州・インバネスクラブ)開催を発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断していたシーズンの再開戦となる。同23日の開幕を予定してい…