2019/12/14米国男子

【速報】松山英樹&パン・チェンツェンは3アップで後半へ

ウェブ・シンプソン&パトリック・リードとフォアボール(各選手が個人のボールを打ち、1ホールごとにペアで良いのスコアを採用する)で対戦し、前半9ホールを終えて3アップとリードして後半へ向かった。 初日と…
2019/09/21GDOEYE

長尺・中尺パター 国内シニアメジャーでの使用率は

、グリップや手などを体につけて支点をつくることを禁じたアンカリング規制により、国内外を問わず一部の選手に大きな影響が出た。レギュラーパターへの挑戦と、アンカリングしない打ちで長尺を使うことを繰り返して…
2017/07/29米国男子

「自信がない…」6戦連続予選落ち 石川遼の心中

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 2日目(28日)◇グレンアビーGC(カナダ)◇7253yd(パー72) 「パッティングが悪いとか、打ちが悪いとか、それ以前の問題。自分の中で自信がない…
2019/02/22米国男子

「ショットは良くなった」松山英樹は決めきれず32パット

を要した松山は「そこ(グリーンの状態)はみんな同じ条件」とし、「良いパットで入らないときもある。打ちやタッチのミスもある」。前週同様、ラウンド中にパターの握りは「微妙には変えている」と試行錯誤を…
2015/02/16プレーヤーズラウンジ

藤田寛之と宮本勝昌の活躍を支える腰の水平回転

、ボールをあおるように打つことになるし、逆に右腰が高くなれば左へ突っ込むような打ちになる。それでは高いティアップのボールはまともに打てない。しかし、ドライバーのようにフェースが厚いヘッドの場合は、多少…
2009/04/17国内男子

ショットもダメ! でも予選は通過できたから一安心

。明日から気分を入れ替えて行きたいです。パッティングは、今日一日ストロークが一回ごとに変わっていました。明日は最初から入らなくても、一つの打ちに絞っていきます」。パットの打ちに気を取られて、リズム
2009/04/16国内男子

石川遼、パットが決まらずイライラ!

」。 石川のドライバーの調子良さは、昨年1年間にドライバーショットを集中的に練習してきた成果だと話す。一方、この日決まらなかったパットに関しては、「実は今、打ちを決めているんです・・・。インパクトの…
2023/07/14PGAツアーオリジナル

スコットランドで驚きのアイアン変更を行うサム・バーンズ

フェアウェイウッドから、より低弾道で低スピンのドライビングアイアンへの変更である。ドライビングアイアンは、かの有名なタイガー・ウッズの“スティンガー”ショットが打ちやすく、風による影響を抑え、硬くて…
2000/11/23国内男子

残り3試合。ラストスパートがかかる

は日本シリーズに出場できること。それを目標にします」 野上貴夫もボギーなしのウランド。「フェニックスより広いから打ちやすい。フェード打ちだから(先週のフェニックスのように)木がせりだしていると打ち
2000/11/23国内男子

残り3試合。ラストスパートがかかる

は日本シリーズに出場できること。それを目標にします」 野上貴夫もボギーなしのウランド。「フェニックスより広いから打ちやすい。フェード打ちだから(先週のフェニックスのように)木がせりだしていると打ち
2019/06/13進藤大典ヤーデージブック

恐怖の109ydパー3 僕もペブルビーチで打ってみた

。フルショットすれば130ydは飛んで、簡単に海に打ち込むことに。コントロールして距離を合わせる打ちが求められます。“合わせすぎ”て、スピンが十分に入らないと、思ったよりも飛んでしまったり、風に落とされ…
2013/04/23プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第27回>佐伯三貴

には“黒”を着ます。過去6勝中、5勝は黒いウェアを着ています。首位と何打差とか基準はなくて、自分で勝てるかもって思ったら、多少差があっても着ますね。なんか、気合いの入りが変わって来るんです。 <3…
2016/11/24GDOEYE

我慢のフォーサム 2人でストロークプレー「73」の評価は

がつかめない。それならまだ、自分でバッグを担いで回るが好き」。 ボールを打ち、次の地点まで歩いてまたボールを打つ、そして歩く…。1打に人生がかかるプロゴルファーにとっては、その動作の繰り返し、リズム…
2008/08/23桃子のガッツUSA

スコアを伸ばすも、続くパットへの試行錯誤

打ちだけを変えてやっていければ、と思いまして」と上田。まずは順を追って、改造に着手していく方針に変えたようだ。 その効果か、1番パー5で2メートルの微妙な距離のパーパットを沈めると、続く2番パー4で…
2008/11/07さくらにおまかせ

さくら、1アンダーとまずまずの滑り出し

m位を外してしまって…。リズムが早くなる悪い癖が出てしまいました」。 しかし、中盤以降はショットの乱れも修正され、迎えた495ヤードの13番パー5。緩やかな打ち下ろしホールで第2打をグリーン奥に運ぶと…
2000/04/22国内女子

福嶋晃子、猛チャージで一気に首位

メートルに付けてバーディ。15番からまた3連続。「ミスしても、いいへいいへ行く。ミスの幅が小さかった。ショットには変わりないけど昨日はリズムがちょっと速かったので、少し間をとるように心がけた。明日も…
2022/06/16国内女子

「ちょっと怖い」 稲見萌寧がSNSの誹謗中傷に思い

ことがネットニュースになる」とネットとの向き合いに気を付けていると強調した。 「ちょっと怖いなって。SNS系も相当考えて制御しながらしなきゃなーと。前々から(発信する怖さは)分かっていたし、言葉の…