2002/06/20米国男子

全米オープン 使用ギアレポート#1

全米オープンではロフトの大きいフェアウェイウッドをバッグに入れているプレーヤーが多かった。用具に関しての最大の驚きだろう。メーカーではキャロウェイが群を抜いていたが、今やフェアウェイウッド革命とでも…
2023/03/09PGAツアーオリジナル

サム・バーンズが小型の「パラダイム」に変更したワケ

ほとんどのゴルファーは、より遠くへボールを飛ばしたいという欲求から新しいドライバーへアップグレードするものだ。そうですよね? しかし、昨季3勝のサム・バーンズはこの限りではない。自分の飛距離に十分…
2023/04/07PGAツアーオリジナル

ジョン・ラームは1W変更が奏功 出だしダボから首位発進

、7バーディを奪って首位タイに立った。 この日は、ボールストライキングもまた特筆に値した。彼は全てのフェアウェイを捉え、グリーンも1度しか外さず、この両方のスタッツでトップに立った。また…
2010/03/27桃子のガッツUSA

桃子はチップインイーグルで挽回、27位タイに浮上!

、序盤は初日に引き続きショットのバラつきが目立つ展開となる。 それでもこの日は、先週にキャロウェイ本社でロフト角を調整したというパターが好調。「良いフィーリングが出ている」とパットが冴え渡り、7番…
2019/03/06国内女子

笠りつ子がクラブ契約フリーに 再起へ気分一新

キャディバッグで開幕戦の会場に現れたバッグの中身は、1Wがキャロウェイの『エピック フラッシュ サブゼロ ドライバー』、FWとUTはプロギア製を使用。アイアンとウェッジは引き続き本間製を入れ、ボールは昨年
2015/04/15国内男子

「勇気ある決断だった」 宮里優作がBSとのクラブ契約を解消

から使い続けてきたブリヂストンスポーツ(以下BS)とのクラブ契約を解消。継続するのはボールやキャディバッグ、キャップなどクラブを除いたギアのみで、宮里のキャディバッグには複数メーカーのクラブが差されてい…
2014/01/16米国男子

「振り切れる安心感」遼、新ドライバーでリベンジへ

コースをラウンドした。前週の「ソニーオープンinハワイ」では予選落ちに終わったが、今週は新たな武器を手にリベンジに挑む。 ハワイから月曜日にカリフォルニア入りした石川は、現地でキャロウェイ・スタッフと…
2017/02/02米国男子

石川遼が猛練習中 ロフト64度のロブウェッジ

W(キャロウェイゴルフ GBB エピック スター)のほか、ウッド型のUT(スチールヘッド XR ユーティリティ)を実戦テスト中。そして新たにLWとして、ロフト64度のウェッジ(MACK DADDY 2…
2023/03/11国内女子

渡米目前の西村優菜が優勝争い「チャンスはゼロじゃない」

のチャンスメークから5バーディ奪取につなげた。 それでも、「まだやり切れてない部分がある」と本音をこぼす。前日のラウンド後はカットボールを重点的に練習した。番手間の距離が残ったシチュエーションにおいて…
2004/02/20アマ・その他

南アフリカツアーに14歳少女が挑戦

ありました。一度も私の方から練習を促したことはありません。常に娘の方からもっと向上したい、上手くなりたいと私がせっつかれた程です。いつも娘が練習したい、ボールを打ちたいと熱心に言ってきていました。です…