2018/01/25サイエンスフィット レッスン 腕はまっすぐ下ろさない!?(後編) ません ダウンスイングで左腕を戻す感覚に入る前に、まずテークバックに問題がないか見ていきましょう。ここでインサイドに引きすぎてしまったり、大きくフェースが開くようでは、そもそも上手く戻すことができない…
2019/10/24サイエンスフィット レッスン シャンクに潜むスイングの根本的問題を解決(後編) 直後からフェースを開く動きがあるのはNGです。 今度は、いつも通りのイメージで、ラケットでダウンスイングしてみましょう。インパクトの位置で、再びラケット面はアドレス時と同様にターゲット方向を向くべき…
2010/03/03サイエンスフィット 今回の成果「パワーロス激減!飛距離が30ヤードUP!」 セットアップに変えた途端、スイングプレーンはアッパーブローに変化しました。ここは多くの女子プロが入るAゾーンです。それに加え、テークバックでフェースが開く癖も改善されて、スピン量も半減しています。なんと飛…
2011/11/09スピード上達! スライスの洗礼から、いかに脱却するか?(4) …。 【撮影協力】コナミスポーツクラブ目黒 開いたフェースを外から入れて戻す癖 正しいハーフバックは前回レッスンした通りですが、このハーフバックの段階でフェースが大きく開く癖があると、クラブを外から降ろして…
2024/07/17topics 「プロの握り方」誰が一番アマチュア向け? お手本は飛ばし屋のあの選手… しています」と高評価。その利点を説明する。「野球のバットと違ってゴルフクラブには重心距離というものがあって、特にドライバーはスイング中にフェースが開く方向に重さがかかりやすい。そうならないように両手の…
2023/10/14サイエンスフィット レッスン アラ不思議!「左わき腹始動」でシャフトクロスも左手首の背屈も一挙解消 。テークバックでシャフトクロスしながら上げてフェースが開くことは分かっているのですが、左手首が甲側に折れないように意識して改善しようといろいろ試しても、ここ1年半くらい解決の糸口がまったくつかめません…」(宮下…
2016/02/09教えて○○プロ、正解はどっち? 冬の薄芝では「ランを出す」or「キャリーで攻める」、どっち?/教えて甲斐慎太郎編 距離が落ちるので、必然的にひとつ大きめのクラブを選択する必要があります。番手を上げれば当然弾道は低くなり、ボールも止まりにくくなるので、それを計算に入れてグリーンを攻めていきます」。 「フェースを開く…
2015/10/28サイエンスフィット レッスン 自然で適度なタメを作るには? タメを意識する良し悪し ほとんどのアマチュアは、テークバックでフェースが開くので、ダウンスイングでタメを作ろうとすれば、フェースがさらに戻りにくくなり、スライスが悪化します。また、闇雲にタメを意識し…
2019/05/30サイエンスフィット レッスン 正しい前傾姿勢と腰の回転で球をつかまえる!(後編) 、フェースが開く傾向になります。前傾角度が浅いので、スイング中に体が起き上がりやすくなり、インパクトではさらにフェースが開きやすくなります。それを嫌って、腕を返そうとすると、タイミングがなかなか合わなくて、右…
2010/05/11サイエンスフィット 今回の成果「野球のクセがもたらした壮絶なスライスを封じる!」 フェース角は25度も開いています。でも実は、野球で慣らした人ほど、ビッグスライサーが多いんですよ。 野球とゴルフ。道具の違いをまず自覚すべし バットの真芯でボールを捉える感覚で、ゴルフのボールを打とうして…
2022/03/29サイエンスフィット レッスン アウトサイドイン軌道は始動時の意識だけで直せる 。しかし、末澤さんはフェースが開くことはなく、ある程度フェースコントロールができています。それでも、アウトサイドイン軌道になってしまうのはなぜでしょうか。 テークバックを肩で始動する意識は危険 左右の体重…
2023/07/23科学の力でお悩み解決 スライサー諸君! この夏の宿題は「右サイドの空間づくり」 レッスン最前線からLIVEルポ プッシュアウトも出ると思いますが、そこは今後、フェースコントロールや左手首の掌屈(手首を手のひら側に折ること)させてフェースの開く量を抑える感覚をつかめば修正されていくはずです」(同コーチ) 稲場…
2011/06/01サイエンスフィット 右に出てさらに右の、右右地獄からの脱出!! 距離を変えず、上半身とクラブの位置関係を変えない、同調したテークバックができれば、フェースも開くことなく上がります。 正しいハーフバックを徹底的に身につけましょう 両脇にものを挟んだり、オヘソに…
2022/12/24サイエンスフィット レッスン フェースローテーションを習得して飛距離アップ(分析編) いるということであり、飛距離アップに直結する部分なのです。 さて、ここでクラブの特性を改めて知っておきましょう。トウを上に向けると、重心位置の影響でヘッドは自然とフェースが開く方向に倒れます…
2019/06/20サイエンスフィット レッスン 万年スライサーは左手首の使い方が真逆かも!?(前編) にあるのです。 スイング中に右手より左手が上になれば、その時点でフェースが大きく開いているといえます。また、そのようなスイングの人は、トップで左手首が甲側に折れやすくなりがちです。左手首が甲側に折れ…
2018/02/22サイエンスフィット レッスン スイングは良いのになぜ左右に散るの?(後編) からフォローにかけての伸び上がるような動きも気になるところです。なぜ、ヘッドの進入角が不安定になってしまうのでしょうか? 受講者の悩み 「前回のレッスンで、ショットごとにアドレス時のフェース向きが違う…
2010/03/24サイエンスフィット 今回の成果「当レッスン受講から半年。その急成長ぶりを大検証!」 のフェース角がやや開いている感じです。ここに、アイアンの飛距離を落とす原因がありそうですね。 アドレスで手の位置が高いようです データを見る限り、スイングプレーンの問題で、フェース角が開くとは考え…
2018/05/24サイエンスフィット レッスン 90をコンスタントに切れない振り遅れの壁【前編】 のは当然ですが、それではフェースを戻すのが決定的に遅すぎるのです。 体を開いたり手首を返そうとします インパクトでどうこうしようというのは、とても自然な考え方で、インパクトさえ良ければ、それ以外はどう…
2023/12/20lesson-topics 「ベリーナロースタンス」で構えよう/ねぇ、キース!教えてアプローチ(前編) 。 ポイントが2つあって、フェースを少しオープンにすることと、スタンスを狭くすること。ボクの場合、スタンスは「ベリーナロー」(very narrow. すごく狭い)で、たとえばピンまで30ydくらいだと…
2013/05/31女子プロレスキュー! 「く」の字のトップにご用心! なりますし、その折れ具合によって、フェースの向きが安定しなくなります。 肩の回転が浅く、フェースが開くと、体を突っ込んで外からクラブを下ろしてしまうので、アイアンではシャンクが出るようになります。この…