2011/04/20サイエンスフィット

肩と脇を締めて安定した軌道を目指す!

軽く曲げられていて、左腕よりも下にあること。これによって、肩のライン開くこと抑えられます、さらに、悪い点はトップに至る際に、右脇開いてしまっていること。右脇開くと、外からフェース開いた状態に…
2011/03/24スピード上達!

飛距離不足をフィジカル&サイエンスで解消! 後編

ボールを挟んで理想のテークバックに! 腰までクラブを上げたハーフウェーバックでは、シャフト飛球線と平行になり、クラブフェースは前傾角度と平行になること理想。これは前回お話した通りです。 正しい…
2018/04/08女子プロレスキュー!

ドローを打つための左ひじの使い方 岡村優

わきの“開き”は厳禁 フェースの開閉を抑えるためには、左腕の状態非常に重要です。特にダウンスイングで左わき開くと、手元体から離れ、シャフト寝て入りやすくなります。ボールをつかまえてドロー回転を…
2022/12/14女子プロレスキュー!

3パットを減らす練習グリーンでのインプット術 松原果音

せずフォローを大きく取ると、ボールの当たりに負け、フェース開くミスを起こしやすいです。決めた振り幅でヘッドをピタッと止めることで、勢いに流されずにフェースコントロールでき、インパクト時の開きを抑える…
2018/11/11女子プロレスキュー!

バンカー攻略の基本は3本ライン セキ・ユウティン

。 3. 右フェース、左スタンスの向き それぞれのラインの役割は、ターゲットライン肩の向き。右のラインはフェースの向き、左のラインはスタンスの向きです。つまりターゲットに対して、フェースとスタンス…
2018/12/02女子プロレスキュー!

スピンショットは手首で打ち分ける セキ・ユウティン

られるようにします。ヘッドを上から入れることで、打ち出し角を抑えた低弾道のスピンショット出るようになります。 3.【弾道高め】フェースに乗せるように打つ 反対に高く上げたい時は、ボールをやや左足寄りに…
2014/08/04植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.18 深いラフからのアプローチ

できるわけです。 フェースを開いてスタンスは広め ラフからのアプローチは芝の抵抗大きいため、芝を切るように振る。そのための準備フェース開くことです。開けば、ボールは上に飛ぶので、振り幅は当然大きく…
2021/11/10女子プロレスキュー!

バンカーの傾斜攻略 コツは極端な体重配分 後藤未有

傾斜に沿って振っていきます。ボール位置は体の真正面。傾斜のためにロフト角は自然に寝やすい状況なので、フェース開く必要はありません。距離出にくいぶん、スイングアークは大きめにとりましょう。 【今回の…
2014/01/08サイエンスフィット

ソールしてから握らない!

フェース開く人は、ハーフバックまでの間に、左手の甲上を向くようにローリングして、いきなり正しいプレーンから脱線する人多いんです。ハーフバックまで、上体と腕とクラブの位置関係を崩さず、一体にして…
2016/04/21サイエンスフィット レッスン

左手に対して一定のシャットで握る方法

。左手甲側に折れることで、フェース開くケースもあります、女子プロと比較すると、左手の甲の向きは同じ。その違いは、左手の甲に対するフェース向きだけ。つまり、最初のグリップの時点からフェース開いた…
2013/05/08サイエンスフィット

掴まえようとするほど掴まらなくなる理由

平均4.45度のアウトサイドイン軌道になっています。ご自身では、インサイドアウトに振っているつもりでした、やはりアウトサイドインのスライス軌道でした。さらに、インパクトの瞬間のフェース角は17度も開く
2022/03/09女子プロレスキュー!

意識だけでは両わきは締まらない 植手桃子

、スイング中に両わき開いてしまうことで、軌道やフェース向きバラバラに。体の回転のみで振るためには、両腕と体離れない両わきの締まり重要になります。 1. 両わきにヘッドカバーを挟んで練習する わき
2011/07/27サイエンスフィット

ナナメ・ヒットの典型的スライスはこう直せ!!

、当然ボールに対して、フェースナナメにヒットしやすくなり、ヘッドスピード大きくなるほど、曲がるリスク高まってしまうんです。 テークバックでフェース開くほど外から降ろそうとする まだゴルフを始めて日…
2012/02/22サイエンスフィット

左右に散るなら、まずハーフバックを疑え!

ラインよりも、下にテークバックしないということです。霜田さんの場合、ハーフバックでヘッドこのシャフトのラインよりも下にあり、さらに体の方向を指しているべきグリップの向き狂って、フェース開く傾向に…
2015/09/16サイエンスフィット レッスン

現代のクラブが合わない人は・・・

からです。問題は、どのタイミングでフェース開くのか? グリップには問題ないので、テークバックのどこかで開いてしまっているようです。 クラブの進化に取り残された浦島状態 若い時にゴルフを学んで、10年…
2013/07/24サイエンスフィット

1時間でスライスがドローボールに!

、とんでもなく右に行くかシャンク連発するという結果に至ってしまいます。 トップで左手首大きく折れています インサイドから振れない原因は、インパクトでフェース開くことに尽きます。アドレス、ハーフバック…
2014/08/13サイエンスフィット

Vゾーンの中に下ろすコツ

、ハーフバックでフェースもっと開きやすく、これをスイングの軌道でまっすぐにしようとするので、外から下ろすようになってしまうのです。 真っ先に改善すべきはグリップです! インパクトでフェース開くのは…