2004/08/06国内男子

小田龍一が首位浮上!谷原は失速して6位に後退

北海道の小樽カントリー倶楽部で行われている、国内男子ツアー第16戦「サンクロレラクラシック」の2日目。大会初日に9ホール最少ストローク記録に並ぶハーフ28を叩きだして首位に立った谷原秀人は、この日
2003/08/09国内男子

混戦模様の中、トップに立ったのは・・・

国内男子ツアー第15戦「サンクロレラクラシック」3日目。予選ラウンドを終え、6人がトップに並ぶ大混戦。誰が抜け出すか注目が集まった。天候は朝から雨で所々に水溜り(カジュアルウォータ)があり
2003/08/07国内男子

唯一ノーボギーでラウンドした武藤俊憲が単独首位!!

国内男子ツアーの今シーズン第15戦「サンクロレラクラシック」が、北海道の札幌ベイゴルフ倶楽部で開幕した。初日は、南からの風が選手たちのスコアメイクに影響し、アンダーパーでラウンドしたのは8人しかい
2003/08/05国内男子

世界の青木が日本に帰ってくる!

国内男子ツアー「サンクロレラクラシック」が、8月7日(木)から10日(日)まで、北海道の札幌ベイゴルフ倶楽部で開催される。 今年で4回目を数えるこの大会は、賞金総額が1億3000万円となる日本
2002/09/22国内男子

ついに完全復活!!ジャンボ尾崎が777日ぶりに優勝!

国内男子ツアー「全日空オープンゴルフトーナメント」は、過去6勝を誇るジャンボ尾崎が、2日目に単独首位に立ち、最終日は藤田寛之との一騎打ちに競り勝った。 2000年に同じ北海道で行われたサンクロレラ
2002/08/08国内男子

久々のAON対決、初日を制したのは中嶋!

国内男子ツアー「サンクロレラクラシック」初日。トップに立ったのはオーストラリア出身のブラッド・アンドルーズだ。7バーディ、ノーボギーで7アンダー。バックナインでは6バーディという爆発力を見せた。今
2019/07/07日本プロ

3季ぶりツアー通算15勝 石川遼の優勝を振り返る

たいということだけ」と夢を語った。17歳46日での優勝で、プロとしての史上最年少優勝を3年以上縮めた。 史上最年少賞金王 09年は「サンクロレラ クラシック」で初日から首位を守り切る完全優勝。4勝
2012/08/15国内男子

高山、第1子が無事に誕生 「自然と気合も入ってきた」

今週開催の国内男子ツアー「関西オープン」で、高山忠洋が“父親”としてのツアー初戦を迎える。2週前の「サンクロレラ クラシック」は妻・梢(こずえ)さんの出産立会いのために欠場。ロンドンオリンピックの
2011/08/27国内男子

池田勇太はチップイン2度も20位に後退

きっかけを、つかむことができなかった。 トップとは9打差と2年ぶりの同大会制覇、そして「サンクロレラクラシック」に続く2勝目が極めて厳しい状況に追い込まれ「かみ合えばもう少し良いゴルフができそうだけれど…」と表情には無念さがにじみ出た。(福岡県糸島市/桂川洋一)
2011/08/19GDOEYE

13年ぶりの小野GC制覇を狙う星野英正

日目が問題なんだよな~。過去のデータ上、今年に入って3日目が悪くなるから、とにかく明日次第だね」と自分のゴルフを分析する。確かに、今季は3日目にアンダーパーを記録しておらず、「サンクロレラ
2012/10/17GDOEYE

久保谷健一、今年も愛娘の予言通りに優勝!

の「サンクロレラクラシック」の時に左胸を痛め、病院での診断結果は肋軟骨骨折だった。レントゲンにははっきりと写らない箇所だが、アザのように滲んだ血の痕を診た医者がそう判断した。その後2週間はオープン
2012/07/28GDOEYE

片山の「オレンジヘッド」と「釣り」のカンケイ

ヘッドのクラウン。「サンクロレラ クラシック」の会場、小樽CCの鮮やかな緑に囲まれたゴルフ場で、対照色のオレンジ色がひときわ目に映える。 片山に理由を聞くと、「浮きですよ、浮き」との返答。報道陣の
2012/07/23全英オープン

全英初の決勝ラウンドを終えた藤本、武藤の2人

の壁はそんなに高くなかったと思いました。いろんなライからの球筋の打ち分けとかを練習したら、上で戦えるかなと思いました。このあとは、サンクロレラクラシックに出て、WGCブリヂストンインビテーショナル
2012/07/26GDOEYE

塚田の強み? タイ人選手との繋がり

塚田好宣が、3週間前の「セガサミーカップ」から髪の毛を鮮やかな金髪に染めた。「よくタイ人と言われるから、差別化を図ろうかと思って」。26日(木)に開幕した「サンクロレラ クラシック」で首位タイの好
2012/07/26国内男子

松山、苦しみながらも1アンダー発進

国内男子ツアー「サンクロレラ クラシック」が26日(木)、北海道の小樽CCで開幕。国内ツアー今季2試合目の出場となる松山英樹は、3バーディ、2ボギーの「71」でホールアウトし、1アンダーは首位に4
2012/07/25国内男子

“全英組”5人が出場 43歳の藤田「意外に元気」

クロレラ クラシック」に出場する。 藤田は月曜日に帰国し、翌火曜日の夕方にコースに到着。ドライビングレンジで軽めの調整を行った。この日はプロアマ戦に出場して最後の調整を終え、「体は意外に元気ですよ」と…