1999/11/19国内女子

好調・中野。久しぶり・松沢知加子も

女子競技は残り2試合。エリエールレディスオープンがはじまった。舞台はパー72、6352ヤードのエリエールGC松山コース。初日首位に立ったのは4アンダーの中野 晶と松沢知加子。1打差3位には具玉姫
1997/11/21国内女子

芳賀ゆきよ、65をマークして首位

今季あまり活躍の場のなかった芳賀ゆきよが、ボギーなし、7バーディという完璧なゴルフで首位。「のこり2試合、シードへのプレッシャー、あります」という芳賀だが、4連続バーディをふくむ快進撃だった。もちろん自己ベストスコア。 「前期の終了ごろからプレッシャーが出始めてきました。調子も良くなかったし、技術とメンタルがかみ合っていなかったみたいで・・」という。現在ランキング51位。確かに微妙なところにいる。 塩谷育代が不死鳥のようにまた頑張っている。シーズン後半は、浮かびかかってはまた沈むパターンでもがいている。今日は5バーディ、1ボギー。 「あと2試合です。とにかくゲームを楽しんでんいくしかないです。...
2001/11/16国内女子

東尾親子が2打差8位の好スタート

国内女子ツアー「大王製紙エリエール レディスオープン」が開幕。今シーズンもこの試合を含めて残り2つ。といっても、上位選手だけの話。最終戦のツアー選手権は、賞金ランキング20位までと、今シーズン優勝し
1998/11/20国内女子

まず山崎千佳代。坂東、井上も好スタート!

残すはこの試合を含めて2つ。ラストスパートのかかったエリエールだが、初日は山崎千佳代が6アンダーと好ダッシュを見せた。2位グループには若手の坂東貴代、そして井上陽子。服部道子、福嶋晃子はちょっと
2000/11/17国内女子

具玉姫、今週も元気一杯

最終戦のJPGAツアー選手権は出場者を特に限定する競技だけに、多くの選手が今大会を最終戦とみている。賞金ランクが50位前後と微妙な位置にいる選手の最後の攻防戦が展開される。先週の伊藤園レディスでプレーオフを勝ち抜いた具玉姫が、いい波に乗ったまま66をマークした。2打差2位は今季メジャータイトルを手に入れた高村亜紀。3アンダー3位には肥後かおり、黄玉珍、大場美智恵。 後に続く6位グループはの韓国勢が占めているが、そのうちの韓熙圓は賞金ランク50位、李五順は同ランク51位という位置。シード確保のために何としても稼いでおきたいところだ。中野晶、米山みどりは1オーバー20位の滑り出し。少しでも多く稼...
2017/11/18国内女子

上田桃子2イーグルで2位浮上 全美貞が首位

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 3日目(18日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6550yd(パー72) 今季2勝目を目指す全美貞(韓国)が3バーディ、1ボギーの「70」で回り、通算
2016/11/20国内女子

【速報】イ・ボミが2年連続賞金女王

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 最終日(20日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6474yd(パー72) イ・ボミ(韓国)の2年連続賞金女王戴冠が決定した。2年連続の賞金女王は
2019/11/21国内女子

“因縁の地”で好発進 古江彩佳「運命というか…」

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン初日(21日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6580yd(パー72) 19歳の古江彩佳が、4アンダー6位と“因縁の地”で好発進を切った。 同じ会場だっ…
2019/11/20国内女子

通算9勝の諸見里しのぶがツアー撤退を表明

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 事前(20日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6580yd(パー72) ツアー通算9勝を誇る33歳の諸見里しのぶが、今シーズンを最後にツアーの第一線…
2021/10/07国内女子

好調の渋野日向子「レベルの高いゴルフが求められる」

。かなりレベルの高いゴルフが求められる」と警戒した。 11月末の米女子ツアー予選会に挑戦するが、同月18日開幕の「大王製紙エリエールレディス」(愛媛・エリエールGC松山)まで国内ツアー出場を予定する…
2014/10/30国内女子

鈴木愛 優勝キャディと一時離別で“リフレッシュ”

できている。今週の3日間も楽しく回れると思います」と、鈴木は和やかに笑った。 目下の目標は、自宅を構える香川県で3週間後に開催される「大王製紙エリエールレディス」制覇。舞台のエリエールGCで高校卒業後…