2016/07/10国内女子

23歳・葭葉ルミが逆転で初優勝 アマ小祝さくらは8位で終える

◇国内女子◇ニッポンハムレディスクラシック 最終日◇アンビックス函館倶楽部 上磯ゴルフコース(北海道)◇ 6362ヤード(パー72) 大混戦となったサンデーバックナイン。4位から出た23歳の葭葉ルミが3バーディ、ボギーなしの「69」でプレーして、通算8アンダー…
2016/07/06国内女子

北海道の新規大会が開幕 イ・ボミら不在で混戦模様

国内女子ツアー「ニッポンハムレディスクラシック」は8日に、北海道北斗市のアンビックス函館倶楽部 上磯GCで開幕する。今季国内女子で唯一の新規大会は道南の中心地・函館駅から車で20分ほど。函館湾を見渡す戦略性に富んだコースがその舞台となる。 同週「全米女子オープ…
2016/06/29全英リコー女子オープン

上田桃子が滑り込みで「全英」へ 鈴木、西山、柏原が初出場

海外女子メジャーの今季最終戦「全英リコー女子オープン」(7月28日~/スコットランド・ウォーバーンGC)のエントリーが28日に締め切られ、日本ツアーからの出場者が決定した。 前週「アース・モンダミンカップ」終了時点の賞金ランク上位5人(辞退者が出た場合は繰り下…
2016/06/26国内女子

「全英リコー女子オープン」国内ツアーの出場権が確定

26日に閉幕した国内女子ツアー「アース・モンダミンカップ」を終え、有資格者を除く賞金ランキング上位5人に与えられる「全英リコー女子オープン」(ターンベリー/7月28日開幕)の出場資格が確定した。 最新の賞金ランキングと各選手の出場動向は以下の通り。 (○は出場…
2016/06/19国内女子

選手コメント集/ニチレイレディス最終日

■イ・ボミ 1バーディ「71」 通算8アンダー3位タイ 10試合連続トップ5でタイ記録 「きょうはしょうがない。3m以内のバーディチャンスも少なかった。上手く打てたと思っても、大きいか手前だった。でもボギーなしで回れたので良かったです。(記録への意識は)もちろ…
2016/06/19国内女子

勝みなみアマ2勝目ならず 申ジエが大会3連覇の快挙

◇国内女子◇ニチレイレディス 最終日◇袖ヶ浦CC新袖C◇6569yd(パー72) 2打差の3位から出た申ジエ(韓国)が5バーディ、1ボギーの「68」をマーク。通算12アンダーとして圧巻の強さを示し、逆転で大会3連覇を達成した。今年5月の「ほけんの窓口レディース…
2016/06/01国内女子

五輪争いの大山志保が連覇を狙う イ・ボミは新記録なるか

国内女子ツアー「ヨネックスレディス」が3日から新潟県長岡市のヨネックスCCで開催される。18回目を迎える大会は今年から長岡市が共催となり、さらなる地元一体型の促進を目指す。 前年大会の最終日は、大山志保が最終18番でバーディを奪い1打差で優勝を決めた。8月「リ…
2016/05/28国内女子

42歳・表純子が首位浮上 5勝目かけ最終日へ

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 2日目◇グランディ鳴門ゴルフクラブ36(徳島)◇6524yd(パー72) 首位と4打差の23位から出た表純子が9バーディ、1ボギーの猛チャージをかけ、大会コースレコードを3打更新する「64」をマーク。通算9アンダーとして首…
2016/05/27国内女子

3打差内に22選手 巻き返しの成田美寿々が1打差2位

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 初日◇グランディ鳴門ゴルフクラブ36(徳島)◇6524yd(パー72) 日本ツアー22勝の全美貞(韓国)が6バーディ、1ボギーの「67」でプレーし、5アンダーとして首位で滑り出した。 「ショットが良かったのでチャンスも多か…
2016/05/25国内女子

テレサ・ルーが史上3人目の3連覇狙う イ・ボミも復帰

国内女子ツアー「リゾートトラストレディス」が27日から29日までの3日間、徳島県のグランディ鳴門ゴルフクラブ36で行われる。昨年の開催地、山梨県のメイプルポイントGCから会場を移して14年ぶりの徳島開催。瀬戸内海の自然と景観美を活かしたコースレイアウトで01、…
2016/04/27国内女子

静岡開催に変更のメジャー前哨戦 地元の渡邉彩香に注目

国内女子ツアー「サイバーエージェント レディス」が29日から3日間、静岡県三島市のグランフィールズCCで開催される。初年度から11年間開催地だった千葉県から移り、西に富士がそびえる丘陵コースが舞台となる。 前年覇者の申ジエ(韓国)は今季開幕から好調で賞金ランク…
2016/04/24国内女子

大山志保が逆転で17勝目 熊本出身の笠りつ子は1打及ばず

◇国内女子◇フジサンケイレディスクラシック 最終日◇川奈ホテルGC富士コース(静岡県)◇6367yd(パー72) 3打差の6位から出た大山志保が4バーディ、ボギーなし「68」でプレーし、通算11アンダーで逆転優勝した。昨年6月「ヨネックスレディス」以来のツアー…
2016/03/23国内女子

地元大会で大山志保、柏原明日架らが優勝狙う

国内女子ツアーの第4戦「アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI」が25日から宮崎県のUMKCCで開催される。2013年から始まり、今年で4回目を迎える。大会は「地産地消」を開催目的の一つにし、会場には宮崎県の名産品が並び、多くのギャラリーをも…
2016/03/09国内女子

新たなホステスに森田理香子 アマ勝みなみが今季ツアー初戦

国内女子ツアー第2戦「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」は11日から3日間、高知県の土佐CCで行われる。 ディフェンディングチャンピオンは、鈴木愛とのプレーオフを制した李知姫(韓国)。過去7度の開催(2011年は東日本大震災により中止)…
2016/03/06国内女子

テレサ・ルー 賞金女王より金メダルより大事な目標とは?

国内女子ツアーの開幕戦「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」は、テレサ・ルー(台湾)が大会初の連覇を飾った。2打差を追ってスタートし、西山ゆかりとのシーソーゲームを制した。終盤の3連続バーディで勝負を決め、国内ツアー通算10勝目を挙げた。 勝負どころ…
2016/03/06国内女子

選手コメント集/「ダイキンオーキッドレディス」 最終日

■笠りつ子 3バーディ、1ボギー「70」 通算5アンダー2位 「前半で1つ落としましたが、後半で3つ伸ばすことができて満足しています。開幕戦で良いスタートを切れて良かったです。良い波は来ていましたが、テレサが15番で長いバーディパットを入れたときに、もう負けた…
2016/03/06国内女子

テレサ・ルーが初の開幕戦連覇を達成!通算10勝目

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 最終日◇琉球GC(沖縄県)◇6649yd(パー72) 2位から出た前年覇者のテレサ・ルー(台湾)が1イーグル3バーディ、1ボギー、この日のベストスコア「68」をマークし、通算8アンダーで2打差を逆転して今季開幕戦を制した…
2016/03/05国内女子

荒天が好転 テレサ・ルーは暗転

国内女子ツアーの開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」の3日目。連覇を狙って首位から出たテレサ・ルー(台湾)は3バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「72」と伸ばせず、2打差の2位に後退した。西山ゆかりと首位で並んで迎えた終盤15番のダブルボギーが響いた。 ギャラ…
2016/03/05国内女子

西山ゆかりが混戦を抜け出す 松森、ルー、申が2打差追う

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 3日目◇琉球GC(沖縄県)◇6649yd(パー72) 朝から強い風雨に見舞われ、アンダーパーをマークしたのはわずか6人。その中で、首位タイから出た西山ゆかりが3バーディ、1ボギーの「70」でプレーし、通算6アンダーの単独…