2013/09/06国内男子

松山英樹ら首位に4名が並ぶ混戦! 片山晋呉が肉薄

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 2日目◇富士桜CC(山梨県)◇7,437 ヤード(パー71) 3名を残して日没サスペンデッドになった第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われ、ともに2位タイから出た松山英樹と谷原秀人に、イ・ヒョンジュン(韓国)と横尾要を加え…
2013/09/05国内男子

谷原秀人 パット好調で2人の後輩をリード

山梨県の富士桜カントリー倶楽部で開幕した国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」。3シーズンぶりの勝利への期待がかかる谷原秀人が6バーディ、1ボギーの「66」(パー71)で回り、暫定単独首位のヤン・ジホ(韓国)に1打差の暫定2位タイでスタートした。 初日の18…
2013/09/03米国男子

H.ステンソンが6位浮上! 松山29位/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2013年度 第35週) PGAツアーシーズン最終4試合となるフェデックスカッププレーオフ第2戦「ドイツバンク選手権」で優勝したのはヘンリック・ステンソン。トータル22アンダーまでスコアを伸ばし、2009年5月の「プレーヤーズ選手権」以来…
2013/09/03国内男子

国内屈指のロングコースでの戦いは? 松山英樹が参戦

国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」は5日(木)から4日間、山梨県の富士桜カントリー倶楽部で開催される。2試合のアジアシリーズを含む年間25試合の13戦目。シーズン折り返しの一戦となる。 昨年大会はキム・キョンテ(韓国)がトップと3打差をひっくり返して逆転…
2013/09/01国内男子

選手コメント集/VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント最終日

■ハン・ジュンゴン 4バーディ、1ボギー「69」、通算10アンダー2位 「今日は雨もたくさん降って、距離がなかなか出なかった。昨日よりも今日の方が難しかったです。このスコアが精いっぱい。10アンダーにするのがやっとで、自分の優勝、プレーオフは無いと思っていた。…
2013/09/01国内男子

遅れて来た韓国“最強世代”パクの大志

福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で開催された国内男子ツアー「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」で、韓国のS.J.パクが初勝利を飾った。9アンダーの首位タイから出ると、4バーディ、1ボギーの「69」で回り、通算12アンダーとして後続を振り切った。 最終組の…
2013/08/31国内男子

プロ2勝目へ 藤本佳則が首位タイで最終日へ

プロ2年目の藤本佳則が今季初勝利に王手をかけた。福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で開催中の国内男子ツアー「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」3日目、第2ラウンドを5バーディ、ノーボギーの「67」で回り、通算9アンダーの首位タイに並んだ。 初日は「68」で…
2013/08/31国内男子

藤本、冨山らが首位タイ!予選ラウンドが3日目で無事終了

◇国内男子◇VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント 2013 3日目◇芥屋GC(福岡県)◇7,150 ヤード(パー72) 前日、台風の余波で早々にサスペンデッドとなった第2ラウンドは、この日も予定されていた午前8時にはスタートできず、午前10時23分に…
2013/08/29国内男子

プロ2年目の稲森らが首位!藤本、武藤らが1打差

◇国内男子◇VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント 2013 初日◇芥屋GC(福岡県)◇7,150 ヤード(パー72) 国内男子ツアーでは唯一、高麗グリーンが採用されている大会が開幕。例年好スコアが続出する展開となるが、今年の初日は首位が5アンダーと混…
2013/08/29国内男子

3位タイの藤本佳則 高麗グリーンの対処法

国内男子ツアー「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」の初日。今季初勝利を目指す藤本佳則が上々の滑り出しを見せた。午前中のプレーで6バーディ、2ボギーの「68」。首位に1打差の4アンダー3位タイで2日目に入る。 スタートホールの10番で10メートルの…
2013/08/20米国男子

松山じわり1ランクアップ/男子ランキング

◎ワールドランキング(2013年度第33週) シーズン最後のメジャー競技「全米プロチャンピオンシップ」の翌週は、ノースカロライナ州グリーンズボロ開催の「ウィンダムチャンピオンシップ」。FEDEXカッププレーオフに進む125名が決定すると同時に来シーズンのフルシ…
2013/08/20国内男子

6週間ぶりのツアー開催!真夏の関西決戦始まる

国内男子ツアーは7月上旬に開催された「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」から長期の夏休みに突入。そして6週間の時を経て、8月22日(木)に兵庫県のオリムピックゴルフ倶楽部で開幕する「関西オープン」からシーズンの後半戦がスタ…
2013/08/13全米プロゴルフ選手権

松山が29位浮上!ダフナーは8位/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度第32週) シーズン最後のメジャー戦「全米プロゴルフ選手権」は、ジェイソン・ダフナーが通算10アンダーまでスコアを伸ばしメジャー初制覇。2年前に同大会プレーオフで敗退していたダフナーは、世界ランキングポイント100点満点を獲得…
2013/08/06米国男子

タイガー1位、松山33位は変わらず/男子世界ランキング

オハイオ州にあるファイヤーストーンCCで行われた「WGCブリヂストンインビテーショナル」は、タイガー・ウッズが2日目に9アンダー「61」というコースレコードタイのスコアでトーナメントリーダーに立ち、そのまま無難に逃げ切り優勝に成功。今シーズン5勝目、キャリア通…
2013/07/30米国男子

松山は33位で自己ベストランクを更新/男子世界ランキング

世界メジャー「全英オープン」の翌週は、1904年に始まった歴史のある北米カナダのナショナルオープン「RBCカナディアンオープン」が開催された。世界ランクトップ10から4人が参戦したイベントを制したのは、昨年のFEDEXカップ覇者ブラント・スネデカー。大会優勝の…
2013/07/23米国男子

「全英」制覇のミケルソンが2位浮上、松山は34位へ!/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2013年度 第29週) 念願の「全英オープン」を制覇したフィル・ミケルソンは、前週の欧州ツアー「アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン」に続いて2週連続優勝。メジャー大会の優勝は世界ランキングポイント満点となる100点…
2013/07/06GDOEYE

薗田峻輔が2勝目に王手 日本ゴルフの黄金世代は

北海道のザ・ノースカントリーゴルフクラブで開催中の国内男子ツアー「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」3日目。薗田峻輔がコースレコード、自己ベストとなる「61」を叩き出し通算15アンダーとして単独首位に立った。11バーディ、…
2013/07/02国内男子

シーズン前半戦の締めくくり 松山英樹は復調なるか

国内男子ツアーの第10戦「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」は4日(木)から4日間、北海道のザ・ノースカントリーゴルフクラブで開催される。ツアーは今大会を終えると、8月の「関西オープンゴルフ選手権競技」まで6週間トーナメン…
2013/07/02米国男子

松山英樹は48位で変動なし 石川遼140位/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第26週) 日本ゴルフツアー第9戦「~全英への道~ミズノオープン」で優勝したブレンダン・ジョーンズ(豪)は優勝賞金2200万円、「全英オープン」の出場権ともに世界ランキングポイント16点を獲得。前週113位だったジョーンズは…
2013/06/25米国男子

松山英樹が48位に浮上!小平は266ランクアップ

◎ワールドランキング(2013年度第25週) 「日本ゴルフツアー選手権ShishidoHills」でツアー初優勝を挙げた小平智は、優勝賞金3000万円に加えて世界ランキングポイント18点を獲得。8月にアメリカで開催の「WGC世界ゴルフ選手権ブリヂストン招待」の…