2014/12/14国内男子

LPGAが3年ぶり3度目の優勝!10周年記念大会を制す

◇国内ツアー対抗戦◇Hitachi 3Tours Championship◇平川カントリークラブ(千葉県)◇3605ヤード(JGTO)、3526ヤード(PGA)、3097ヤード(LPGA)=9ホール、パー36 国内男子(JGTO)と国内女子(LPGA)、シニア…
2014/12/10優勝者のシャフト

【’14年12月第1週】宮本勝昌の優勝ドライバー&シャフト

国内男子ツアー「ゴルフ日本シリーズJTカップ」 優勝者:宮本勝昌 日時:2014年12月4日~7日 開催コース:東京よみうりカントリークラブ(東京) ドライバー:ブリヂストン J715 B5 ドライバー(ロフト9.5度) シャフト:グラファイト・デザイン To…
2014/12/10優勝者のパター

【’14年12月第1週】宮本勝昌の優勝パター

国内男子ツアー「ゴルフ日本シリーズJTカップ」 優勝者:宮本勝昌 日時:2014年12月4日~7日 開催コース:東京よみうりカントリークラブ(東京) パター:オデッセイ ホワイト ダマスカス iX 330M パター (最終日) 「勝因は見つからないけど、それで…
2014/12/09アジアン

小田孔明が世界ランク53位に浮上 マスターズ出場権見えた

◎ワールドランキング(第49週) 国内男子ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」は、過去に2度大会を制している宮本勝昌が最終日に「65」をマークして通算9アンダーで優勝。世界ランクポイント17点を獲得し、前週比93ランクアップの世界154位に上昇した。 …
2014/12/07ゴルフ日本シリーズJTカップ

プロゴルファーから見た、賞金王・小田孔明ってどんな人?

■石川遼 「孔明さんのショットがあれば、アメリカでも通用すると思う。(賞金王は)びっくりする結果ではないと思うし、ショットでコースを攻略するのが今年一番だった人。ドライバーは飛んで曲がらないし、アイアンが特に上手い。あれだけのショットがあれば世界中のコースで通…
2014/12/07ゴルフ日本シリーズJTカップ

“シリーズ男”再び!宮本勝昌が鮮やかに大会3勝目

4年ぶりに「ゴルフ日本シリーズJTカップ」に戻ってきた宮本勝昌が、最終日にこの日ベストとなる6バーディ、1ボギーの「65」で3打差を逆転して1998年、01年に続く大会3勝目。今年の「ANAオープン」で4年ぶりのツアー優勝を飾った宮本は、01年以来自身13年ぶ…
2014/12/07ゴルフ日本シリーズJTカップ

小田孔明が初の賞金王!宮本勝昌が最終戦を制す

◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 最終日◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7,023ヤード(パー70) 今季最終戦の最終日、6位から出た42歳の宮本勝昌が6バーディ、1ボギーの「65」で回り、通算9アンダーとして、9月の「ANAオープン」以来とな…
2014/12/06ゴルフ日本シリーズJTカップ

宮里優作、武藤俊憲が1打差で追う 首位にイ・サンヒ

◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 3日目◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7,023ヤード(パー70) 日本列島に強い寒気が流れ込んだ今季最終戦の3日目、首位と4打差の9位から出た武藤俊憲が6バーディ、1ボギーの「65」とこの日のベストスコアをマ…
2014/12/05ゴルフ日本シリーズJTカップ

石川遼がベスト「67」で2打差に浮上 首位は前年覇者の宮里優作ら3人

◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 2日目◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7,023ヤード(パー70) 6アンダーの単独首位からスタートした小田孔明がスコアを落とし、一気に混戦模様に。昨年大会の覇者・宮里優作と宮本勝昌、イ・サンヒの3人が、通算5…
2014/12/04ゴルフ日本シリーズJTカップ

初の賞金王へ視界良好! 小田孔明が単独首位発進

◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 初日◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7,023ヤード(パー70) 4人が賞金王の可能性を残して迎えた今季ラストゲームは、栄冠にもっとも近い賞金トップランカーが絶好のスタートを切った。小田孔明が1イーグル、4バー…
2014/12/02ゴルフ日本シリーズJTカップ

賞金王を懸けた頂上決戦!小田孔明、逃げ切れるか?

国内男子ツアーの今シーズンを締めくくる最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」が、4日(木)から7日(日)までの4日間、東京都にある東京よみうりカントリークラブで開催される。優勝賞金は4000万円で、出場選手は選び抜かれた30人。木々が紅葉に燃える今季メジャー最…
2014/12/02ゴルフ日本シリーズJTカップ

世界トップ100の日本勢6人に 石川遼は106位まで下降

◎ワールドランキング(第48週) 国内男子ツアー「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」は片山晋呉が、最終日「65」とスコアを伸ばし通算17アンダーで今季初勝利。今回の優勝でキャリア通算28勝目とした片山は世界ランクポイント16点を獲得し、前週比32ランク…
2014/12/01国内女子

「日立3ツアーズ選手権」の出場選手決定

男子(JGTO)、女子(LPGA)、シニア(PGA)の国内ツアー3団体による対抗戦「Hitachi 3Tours Championship」が14日(日)、千葉県の平川カントリークラブで開催される。開催を2週間後に控えて、各ツアー賞金ランキング上位による3人と…
2014/11/25米国男子

松山は16位 石川はトップ100圏外へ/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(第47週) 国内男子ツアーは「ダンロップフェニックストーナメント」で優勝した松山英樹が、世界ランクで前週20位から4つ順位を上げて16位に躍進している。世界ランク上位の松山、ジョーダン・スピース、ウェブ・シンプソンなどが参戦したことにより…
2014/11/18国内男子

松山20位 石川98位 近藤共弘自己ベスト97位/男子世界ランキング

国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」は、世界ランキング3位のバッバ・ワトソンが参戦したことで、出場選手の強さ・層の厚さを示す「SOF」(Strength of Field)が102に上がった(前週は35)。優勝者に付与される世界ランクのポイントは…
2014/11/11国内男子

岩田寛が80位にジャンプアップ/男子世界ランキング(第44週)

強豪選手が集まる世界ゴルフ選手権(WGC)「WGC HSBC チャンピオンズ」が中国・上海で開催され、今年「フジサンケイクラシック」で国内ツアー初優勝を挙げた岩田寛が最終日最終組でプレーして優勝争いに絡んだ。最終的に1打及ばず3位タイで競技を終えた岩田は、世界…
2014/11/09国内男子

37歳近藤共弘 再び勝者のサークルへ「今までと違う優勝」

「初めての感覚。今までとは、何かが違う優勝だった」。近藤共弘は、プロ15年目でつかんだ3年半ぶりの通算6勝目をそう表現した。 単独首位からスタートした「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦」最終日。前半5番、7番とボギーを重ねて一時は首位…
2014/11/09国内男子

近藤共弘が3季ぶり優勝 後続に4打差 2位に谷原秀人ら3人

◇国内男子◇HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦 最終日◇美浦ゴルフ倶楽部(茨城県)◇6968yd(パー71) 後続に2打差をつけて首位から出た近藤共弘が7バーディ、2ボギーの「66」、スコアを5つ伸ばし通算20アンダーとして、今季初優勝…
2014/11/08国内男子

近藤共弘が首位浮上 2打差で谷原秀人ら3人 石川遼は34位

◇国内男子◇HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦 3日目◇美浦ゴルフ倶楽部(茨城県)◇6968yd(パー71) 肌寒い曇り空となったムービングデー、5位タイから出た近藤共弘が8バーディ1ボギーの「64」で回り、7ストローク縮めて通算15ア…