2015/05/19アマ・その他

7ランク上昇の大山志保がトップ50入りで再び日本勢最上位に

国内女子ツアー第11戦目「ほけんの窓口レディース」は、前年優勝者のイ・ボミが今季初優勝で大会連覇を達成。19.5点の世界ランクポイントを加算したが、世界ランクは前週と同じ28位で変動はなかった。日本勢では4打差の単独2位に入った大山志保が、前週57位から50位…
2015/05/12ワールドレディスサロンパスカップ

上田桃子が7ランク上昇で日本人最上位選手に/女子世界ランキング

国内女子ツアーは公式戦「ワールドレディスサロンパスカップ」が茨城ゴルフ倶楽部 東コースで開催され、20歳のチョン・インジ(韓国)が優勝した。チョンは日本ツアー初出場だったが、出場時点での世界ランクは24位で、21位だったジェシカ・コルダに次ぐ出場2番手の選手。…
2015/05/07ワールドレディスサロンパスカップ

イ・ボミが単独首位発進 連覇狙う成田美寿々は宮里藍らと並び35位

◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 初日◇茨城GC東コース(茨城県)◇6650yd(パー72) 2015年の国内女子メジャー初戦が開幕。今季未勝利ながら4回の2位を含む6回のトップ10入りで賞金ランキング2位につけるイ・ボミ(韓国)が「65」…
2015/05/05ワールドレディスサロンパスカップ

国内メジャー初戦に宮里藍、美香らが参戦 成田はタイトル防衛に挑む

国内女子メジャー今季初戦「ワールドレディスサロンパスカップ」が、5月7日(木)から4日間、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部・東コースで開催される。4日間72ホール、ストロークプレー(36ホールを終了し、上位60位Tまでが決勝ラウンドに進出)、優勝賞金2,400万円で争…
2015/05/05アマ・その他

朴仁妃が世界ランク1位奪還に肉迫 木戸愛は27ランクアップ

米国女子ツアー第11戦「ノーステキサスLPGAシュートアウト」は、朴仁妃が今季2勝目、米ツアー通算14勝目を挙げ、世界ランクポイント62点を獲得。世界ランク2位は変わらなかったが、同大会で41位に終わった世界ランク1位リディア・コーとの差を「0.46点」まで縮…
2015/04/25国内女子

一ノ瀬優希が首位浮上 松森彩夏、藤田光里ら3打差追う

◇国内女子◇フジサンケイレディスクラシック 2日目◇川奈ホテルGC富士コース(静岡県)◇6367yd(パー72) 7位から出たツアー通算3勝の一ノ瀬優希が、ボギーをたたかずに5バーディを重ねて「67」をマーク。通算7アンダーとして単独首位に躍り出た。公傷による…
2015/04/24国内女子

原江里菜 途絶えた連続予選通過から“立て直し”の好発進

静岡県の川奈ホテルGC富士コースで開催されている「フジサンケイレディスクラシック」の初日。原江里菜が5バーディ2ボギーの「69」でまわり、首位と2打差3アンダー3位につける好スタートを切った。 「ショートホールはほぼOKの距離についた」と、6番、9番の難度の高…
2015/04/24国内女子

20歳の松森彩夏が単独首位! 原江里菜、渡邉彩香ら上位発進

◇国内女子◇フジサンケイレディスクラシック 初日◇川奈ホテルGC富士コース(静岡県)◇6367yd(パー72) 初日から強い海風が吹き抜けた川奈で、プロ3年目の20歳がリーダーボードのトップに名前を載せた。最終組からスタートした松森彩夏が2度の3連続を含む8バ…
2015/04/14国内女子

最年少優勝の勝みなみが凱旋 アマ連覇なら初?

国内女子ツアー「KKT杯バンテリンレディスオープン」が17日(金)からの3日間、熊本県の熊本空港CCで開かれる。昨年は、鹿児島高の勝みなみが15歳293日で女子ツアー史上4人目のアマチュア優勝を果たし、ツアー最年少優勝記録を樹立。昨年吹き荒れた“アマチュア旋風…
2015/04/14国内女子

成田美寿々が五輪出場権に肉迫 藤田光里は37ランクアップ

マスターズウィークだった前週は米国女子ツアーや欧州女子ツアーの試合開催はなく、世界ランキング対象試合は国内女子ツアー「スタジオアリス女子オープン」と韓国女子ツアー「ロッテマートレディスオープン」の2試合だった。 「スタジオアリス女子オープン」では成田美寿々が最…
2015/04/03国内女子

原江里菜の連続予選通過が「55」でストップ

国内女子ツアー「ヤマハレディースオープン葛城」の2日目。78位からスタートした原江里菜は「80」を叩いて通算12オーバーの101位に沈み、2013年「サントリーレディスオープン」以来の予選落ちに。継続中では最長だった連続予選通過が55試合でストップした。 「悔…
2015/03/31国内女子

前年覇者のアン・ソンジュが復帰参戦 勝みなみが出場

国内女子ツアー「ヤマハレディースオープン葛城」は4月2日(木)から5日(日)に渡り、静岡県の葛城ゴルフ倶楽部 山名コースで開催される。シーズン最初の4日間競技は、今年も名匠・井上誠一氏が設計の難コースが舞台となる。 昨年大会の優勝者は、最終日に1打差を逆転した…
2015/03/31アマ・その他

横峯さくらと宮里藍が2ランクアップ/女子世界ランク

国内女子ツアー4戦目「アクサレディス in MIYAZAKI」では、笠りつ子がプレーオフ3ホール目でイ・ボミを下し2012年「ヤマハレディース」以来3季ぶりのツアー3勝目を挙げた。優勝賞金1440万円に加えて世界ランクポイント17.5点を獲得した笠の最新世界ラ…
2015/03/29国内女子

選手コメント集/アクサレディス in MIYAZAKI最終日

■茂木宏美 4バーディ2ボギー「70」 通算6アンダー3位タイ 「この仕事をしていたら、優勝以外は悔しいけれど、沖縄(開幕戦)に比べたら、良くなってきているので、次を頑張ろうという前向きな気持ちで終わろうと思う。主人が最後バーディだったから何かおいしい物を食べ…
2015/03/29国内女子

笠りつ子がプレーオフ制して3年ぶり3勝目

◇国内女子◇アクサレディス in MIYAZAKI 最終日◇UMKCC(宮崎県)◇6494yd(パー72) イ・ボミ、笠りつ子、茂木宏美、ウェイ・ユンジェの4選手が首位に並んでスタートした「アクサレディス in MIYAZAKI」最終日は、イと笠が通算7アンダ…
2015/03/28国内女子

2週ぶり“裏街道&緑ポロシャツ”で急浮上 原江里菜が1打差5位

国内女子ツアー「アクサレディス in MIYAZAKI」の2日目、原江里菜が5バーディ、1ボギーの「68」で回り、通算3アンダーとして、52位から首位グループと1打差の5位タイまで急浮上した。 2週間前の「ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ」2日目にも「65…
2015/03/28国内女子

笠、茂木ら4選手が首位に並ぶ混戦 原江里菜が1差5位に浮上

◇国内女子◇アクサレディス in MIYAZAKI 2日目◇UMKCC(宮崎県)◇6494yd(パー72) 「アクサレディス in MIYAZAKI」の2日目。上位勢がスコアメイクに苦しむ中、イ・ボミ(韓国)、笠りつ子、茂木宏美、ウェイ・ユンジェ(台湾)の4選…
2015/03/20国内女子

堀奈津佳が単独首位発進 連覇狙う森田理香子は7位

◇国内女子◇Tポイントレディス 初日◇若木GC(佐賀県)◇6304yd(パー72) 出場108人のうち初日にアンダーパーをマークしたのは16人という状況下で、堀奈津佳が7バーディ、1ボギーの「66」をマーク。年間2勝を挙げた2013年シーズン以来の優勝に向け、…
2015/03/17国内女子

舞台は佐賀 海外組の連勝を止めるのは誰?

国内女子ツアー第3戦「Tポイントレディスゴルフトーナメント」が3月20日(金)から22日(日)までの3日間に渡り、佐賀県武雄市にある若木ゴルフ倶楽部で開催される。 昨年は2日目に首位に浮上した森田理香子が、最終日を逃げ切ってツアー通算7勝目。2013年賞金女王…
2015/03/17米国女子

鈴木愛が日本人3番手に浮上 五輪へ前進/女子世界ランキング

国内女子ツアー2戦目「ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ」では李知姫が鈴木愛をプレーオフで下し優勝。ツアー通算18勝目を挙げた李知姫は19.5点の世界ランクポイントを獲得、最新ランクでは22ランク上昇して世界86位となっている。プレーオフ敗退の鈴木愛は11.…