2012/04/14米国男子

C.ノストが単独首位!L.ドナルドは残り2日に望みを繋ぐ

◇米国男子◇RBCヘリテージ2日目◇ハーバータウンゴルフリンクス(サウスカロライナ州)◇7,101ヤード(パー71) 3選手が首位タイに並んでスタートした2日目、コルト・ノストが5バーディ、ノーボギーの安定したプレーでスコアを伸ばし、通算9アンダーで単独首位に…
2012/04/13国内男子

初Vへ額賀が単独首位キープ!遼は5打差で決勝へ

◇国内男子◇東建ホームメイトカップ2日目◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県)◇7081ヤード(パー71) 初日7アンダーをマークした額賀辰徳が1イーグルを含む「69」で回り通算9アンダーまでスコアを伸ばして単独首位をキープした。上田諭尉、リチャード・リ…
2012/04/10米国男子

マスターズの余韻覚めやらぬ中、今田竜二が出場

今季メジャー初戦「マスターズ」を終えた翌週、米国男子ツアー第17戦「RBCヘリテージ」が、4月12日(木)から15日(日)までの4日間、サウスカロライナ州のハーバータウンゴルフリンクスで開催される。 昨年の大会は通算12アンダーでホールアウトしたブラント・スネ…
2012/04/10米国男子

B.ワトソンが4位に急浮上!石川は52位/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2012年度 第14週ランキング) 第76回「マスターズ」を制したバッバ・ワトソンが世界ランキングポイント最高点100点を獲得。前週世界ランク16位だったワトソンは今回の優勝で一気に自己ベストとなる4位まで急上昇。左打ちのワトソンは33歳…
2012/04/03米国男子

石川遼は53位に後退/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2012年度 第13週ランキング) マスターズの前哨戦となる「シェル・ヒューストンオープン」は地元テキサス出身のハンター・メイハンが通算16アンダーまでスコアを伸ばし逆転優勝。WGCアクセンチュア マッチプレーでは決勝戦でロリー・マキロイ…
2012/03/31米国男子

昨年覇者P.ミケルソンが暫定4位! 今田は予選落ち濃厚

◇米国男子◇シェル・ヒューストンオープン2日目◇レッドストーンGC(テキサス州)◇7,457ヤード(パー72) 雷雨によるサスペンデッドとなった初日第1ラウンドの未消化ホールと合わせて行われた2日目は、再び日没サスペンデッドにより競技中断。第2ラウンドの未消化…
2012/03/30米国男子

メジャー前哨戦は雷雨サスペンデッド C.ペターソンが暫定首位タイ発進

◇米国男子◇シェル・ヒューストンオープン初日◇レッドストーンGC(テキサス州)◇7.457ヤード(パー72) メジャー初戦「マスターズ」を1週間後に控え、優勝者に与えられる残り一枚の切符をかけて争われる今週の「シェル・ヒューストンオープン」初日は、雷雨により午…
2012/03/27米国男子

マスターズへの最後の切符を掴むのは?

米国男子ツアーの今季第15戦「シェル・ヒューストンオープン」が、3月29日(木)から4月1日(日)までの4日間、テキサス州のレッドストーンGCで開催される。昨年は、大会3日目に首位タイに浮上したフィル・ミケルソンが、バーディ合戦を制し、通算20アンダーまでスコ…
2012/03/17米国男子

今田竜二は復調ならず 今季5度目の予選落ち

フロリダ州のイニスブルックリゾートで開催中の米国男子ツアー「トランジションズ選手権」2日目。3オーバーの120位タイから出た今田竜二は1バーディ、3ボギーの「73」とスコアを落とし、通算5オーバーの125位タイで予選落ちした。 アウトコースからスタートした第2…
2012/03/17米国男子

J.ダフナーが首位浮上!石川&今田は無念の予選落ち

◇米国男子◇トランジションズ選手権 2日目◇イニスブルック リゾート(フロリダ州)◇7,340ヤード(パー71) 初日にコースレコードとなる10アンダー「61」をマークしたパドレイグ・ハリントンが、スコアを2つ落として通算8アンダーの2位タイに後退。代わって首…
2012/03/16米国男子

今田は試行錯誤のショットが乱れ120位

米国男子ツアーの「トランジションズ選手権」が15日(木)、フロリダ州のイニスブルックリゾートで開幕。今田竜二は「74」と崩れ、3オーバーの120位タイと大幅に出遅れる結果となった。 自宅のある地元タンパでの戦いに挑んだ今田は、前半インの11番(パー5)で3オン…
2012/03/16米国男子

P.ハリントンが首位!石川、今田は出遅れ

◇米国男子◇トランジションズ選手権 初日◇イニスブルック リゾート(フロリダ州)◇7,340ヤード(パー71) 大会初日にスタートダッシュを見せたのは、アイルランドのパドレイグ・ハリントンだった。1番、2番で連続バーディを奪うと中盤もコンスタントにバーディを積…
2012/03/15米国男子

地元大会を戦う今田竜二 復調のきっかけを

米国男子ツアー「トランジションズ選手権」は15日(木)から4日間、フロリダ州のイニスブルックリゾートで開催。コースのあるタンパ近郊に在住の今田竜二は、地元の大会で4週ぶりにツアーに復帰する。 今季は「ソニーオープンinハワイ」から6試合に出場。しかし予選通過は…
2012/03/13米国男子

好調の石川遼、地元Vを狙う今田竜二が出場

米国PGAツアーの第13戦「トランジションズ選手権」が、3月15日(木)から18日(日)までの4日間に渡り、フロリダ州のウェスティンイニスブルックリゾートで開催される。昨年大会はゲーリー・ウッドランドが混戦を制し、ツアー初勝利を手に。日本勢では石川遼と今田竜二…
2012/03/13佐渡充高のPGA選手名鑑

佐渡充高が簡単解説!初めてのPGAツアー【第二十九回】

■「トランジションズ選手権」の歴史 「トランジションズ選手権」は、2000年に「タンパ・ベイ・クラシック」としてスタートした。開催当初は10月のプレジデンツカップと同週の開催だったが、06年から3月開催と日程変更されている。第1回大会優勝者はジョン・ヒュースト…
2012/03/13米国男子

遼、自力でマスターズ圏内の47位に浮上/男子ランキング

■ワールドランキング(2012年度 第10週ランキング) 石川遼がPGAツアー「プエルトリコ オープン」で自己ベストとなる単独2位フィニッシュ。賞金37万8000ドル(約3100万円)に加えて世界ランキングポイント14.40点を獲得。石川の最新ランクは前週比6…
2012/03/06米国男子

R.マキロイ史上2番目の若さで頂点へ!石川は53位/男子ランキング

◎ワールドランキング(2012年度第9週ランキング) ロリー・マキロイ(北アイルランド)がホンダクラシックで優勝し世界ランク1位に浮上した。22歳10ヶ月のマキロイは、タイガー・ウッズの21歳6ヶ月に次ぐ最年少記録2番目の若さでトップランカーに輝いている。タイ…
2012/02/28米国男子

遼は54位、マキロイは首位と僅差に迫る!/男子ランキング

■ワールドランキング(2012年度 第8週ランキング) 世界ランクトップ64人が集まり、マッチプレーで勝者を決めるWGC世界ゴルフ選手権アクセンチュアーマッチプレーはアリゾナ州ツーソン郊外のリッツカールトンGCで開催された。6試合をすべて勝ち抜いて勝利の栄冠に…