2013/06/11米国男子

松山英樹は64位 上位に変動なし/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2013年度 第23週) 「全米オープン」の前哨戦はテネシー州開催の「フェデックス セントジュード クラシック」。ツアー2年目のハリス・イングリッシュ(アメリカ)が初優勝を挙げて、世界ランク84位に上昇となっている。優勝争いに絡んだフィル…
2013/06/10アマ・その他

ジュニアワールドカップ日本代表の比嘉ら「力戦奮闘」を誓う

6月18日(火)から中京ゴルフ倶楽部石野コースで開催される「トヨタゴルフジュニアワールドカップ2013 Supported by JAL」に出場予定の日本選手団による記者会見が、10日(月)に都内で行われた。この日、会見に登壇したのは、日本代表選手に選抜された…
2013/06/04米国男子

松山が63位に浮上、日本人最上位へ/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2013年度 第22週) 松山英樹がプロ転向後、参戦5試合目でツアー2勝目を挙げて日本人として最上位に浮上している。茨城県にある大洗GCで開催となった「ダイヤモンドカップゴルフ」で優勝した松山はランキングポイント16点を獲得。前週84位か…
2013/05/28米国男子

M.マナッセロが28位に急浮上! 松山84位/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2013年度 第21週) 欧州ツアーの最高峰、フラッグシップイベント「BMW PGA選手権」では世界ランク2位のロリー・マキロイ、3連覇を狙うルーク・ドナルド、前週優勝のグレーム・マクドウェルらがまさかの予選落ちを喫してしまうという大波乱…
2013/05/21米国男子

藤田が62位、松山も80位に浮上/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度第20週) 今シーズンからUSPGAツアーメンバーとしてプレーしている石川遼が、テキサス州開催の「HPバイロン・ネルソンチャンピオンシップ」で今季初のトップ10フィニッシュ。石川は10位タイで世界ランキングポイント5.40点を…
2013/05/20PGAコラム

「HP バイロンネルソン選手権」 使用ギアまとめ

By Jonathan Wall, PGATOUR.COM Equipment Insider 「バイロンネルソン選手権」の2日目を終えて、モーガン・ホフマンはホイールを急回転させた。イーブンパーだった23歳のPGAルーキー選手は、週末に向けてパターを取り替え…
2013/05/14PGAコラム

パワーランキング:HPバイロンネルソン選手権

今週のHPバイロンネルソン選手権では、今シーズン2度目(そして最後)のダブルヘッダーイベントが始まる。1回目はヒューストンとサンアントニオで開催された。そして今回は、ダラスとフォートワースエリアが舞台となる。 ネルソンは、1944年ダラスのレイクウッドカントリ…
2013/05/14米国男子

タイガー、マキロイと差を広げ世界NO.1を誇示

◎ワールドランキング(2013年度第19週) タイガー・ウッズが「プレーヤースチャンピオンシップ」で2001年以来2度目の優勝を飾りツアー通算78勝目を挙げている(ツアー最多優勝記録はサム・スニードの82勝)。ツアー出場通算300試合目となる記念大会で優勝した…
2013/05/07ニュース

2連勝を逃した松山英樹は90位に浮上/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第18週) 日本ツアー第3戦「中日クラウンズ」で最終日3アンダー、「67」とスコアを伸ばし通算2アンダーで優勝した松村道央は優勝賞金2400万円に加えて世界ランキングポイント16点を獲得。最新ランクは前週比129ランクアップ…
2013/04/30米国男子

松山が108位浮上 石川を抜き日本人2位へ/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第17週) 松山英樹がプロ転向後2戦目の「つるやオープン」で優勝。前週プロデビューの「東建ホームメイトカップ」で10位に入り世界ランク159位だった松山は、今回の優勝で16点を獲得。一気に前週比51ランクアップの108位と躍…
2013/04/29ヨーロピアンツアー公式

プレーオフでイーグル ラムフォードが勝利

ブレット・ラムフォード(オーストラリア)が自ら招いたミスショットにより、マーカス・フレイザー(オーストラリア)とピーター・ホワイトフォード(スコットランド)とのプレーオフへもつれ込んだ混戦を制し、バランタイン選手権を制した。 35歳のラムフォードは最終日「68…
2013/04/28ヨーロピアンツアー公式

僅差で首位に立ったノレン

目まぐるしい展開となったバランタイン・チャンピオンシップ3日目、スウェーデンのアレクサンダー・ノレンが2位と1打差で首位に立った。 出場選手の半数以上が初日と2日目の遅延やサスペンデッドの遅れを取り戻すべく、3日目早朝から2ラウンドの残りを開始した。そして36…
2013/04/26ヨーロピアンツアー公式

首位グループを追走するウーストハイゼンとフリートウッド

バランタイン・チャンピオンシップ初日、2010年の全英オープンの覇者ルイ・ウーストハイゼン(南アフリカ)と同年の英国アマチュアチャンピオンのトミー・フリートウッド(イングランド)が先にホールアウトした首位グループに1打ビハインドで雨天遅延のため2ホールを残して…
2013/04/25ヨーロピアンツアー公式

バランタインの栄光に照準を定める地元の挑戦者たち

2008年のスタート以来、このバランタイン選手権で韓国人選手は未だ優勝していないが、今週ベ・サンムンとキム・キョンテがその最初のタイトルに挑む。 この二人がUS PGAチャンピオンのY.E.ヤンと共に首都ソウルから程近い仁川のブラックストーン・ゴルフクラブで先…
2013/04/23ヨーロピアンツアー公式

舞台は韓国! 今週のバランタイン選手権

今週のヨーロピアンツアーは再び東へと舞台を移す。韓国ソウル近郊で第6回バランタイン選手権は、世界ランキング7位のルイ・ウーストハイゼン(南アフリカ)やY.E.ヤン(韓国)を迎えて開催される。 韓国の首都ソウル郊外のブラックストーン・ゴルフクラブが、賞金総額22…
2013/04/16米国男子

A.スコットが3位に浮上! トップ2変動なし/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2013年度 第15週) オーストラリア出身のアダム・スコットが「マスターズ」で優勝、メジャー挑戦48試合目で念願の初制覇を成し遂げた。賞金144万ドルに加えて世界ランキングポイント100点を獲得したスコットは、」前週7位から4ランクアッ…
2013/04/10WORLD

【WORLD】“解読不能”B.ワトソン/マスターズプレビュー

Golf World(2013年4月8日号)texted by E.Michael Johnson バッバ・ワトソンは大きくて難解なパズルのようで、その構造は昨年のマスターズで彼が攻略したオーガスタナショナルよりも複雑だ。それでも彼からは、懐かしのテレビショー…
2013/04/10マスターズ

昨年覇者 泣き虫バッバ、また泣いた

2013年「マスターズ」開幕を前に、ディフェンディングチャンピオンが涙した。昨年、ルイ・ウーストハイゼン(南アフリカ)とのプレーオフを制し、初のメジャー制覇を遂げたバッバ・ワトソン。9日(火)の公式会見は誰にとっても思いがけないものとなった。 インタビューの序…
2013/04/10佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 72>バッバ・ワトソン

■曲芸的勝利 昨年のバッバ・ワトソンの勝因は曲芸技とも言える最後のショットだった。ルイ・ウーストハイゼンとのプレーオフ2ホール目となった10番で、ティショットをワトソンが右の林に打ち込んだ瞬間に「勝機を逸した」と感じた人も多かったと思う。しかし、ワトソンはそこ…