2014/02/20欧州男子

松山英樹が2回戦進出!ステンソン、マキロイらも初戦突破

◇世界ゴルフ選手権◇WGCアクセンチュアマッチプレー選手権 初日◇ダブマウンテンGC◇7,791ヤード(パー72) 世界ランク上位64人の精鋭が集結した5日間のノックアウトトーナメントが開幕。1回戦32試合が行われた初日、日本勢で唯一出場の松山英樹は、苦しみな…
2014/02/20PGAコラム

「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権」初日振り返り(3)

GARY PLAYER BRACKET <勝者:M.クーチャー 3&2 B.ウィスバーガー> ベルント・ウィスバーガーを下したマット・クーチャーは、マッチプレーの通算成績を16勝3敗とした。この日のマッチ最大の見所は、奇妙な終わり方だった。クーチャーは14番で…
2014/02/20ヨーロピアンツアー公式

トップシードのステンソン、終盤に掴んだ勝利

ヘンリック・ステンソンがトップシードに科せられてきた「呪い」をなんとか解くことができた。WGCアクセンチュアマッチプレー初日、ステンソンは終盤で猛追を見せ、キラデク・アフィバーンラトを辛うじて下した。 アフィバーンラトの1アップで迎えた14番ホール。アフィバー…
2014/02/20GDOEYE

ニューヘアスタイルの短髪ファウラーが番狂わせ!

話題は、実力とは別のところあったはずだった。前週「ノーザントラスオープン」の舞台リビエラCCに登場するや否や、周囲を驚かせたリッキー・ファウラー。その理由は、特徴的だった襟足をバッサリと切り、プーマのフラットキャップの中にすっかり収まるようになった短いヘアスタ…
2014/02/20米国男子

松山英樹が2回戦進出!ステンソン、マキロイらも初戦突破

◇世界ゴルフ選手権◇WGCアクセンチュアマッチプレー選手権 初日◇ダブマウンテンGC◇7,791ヤード(パー72) 世界ランク上位64人の精鋭が集結した5日間のノックアウトトーナメントが開幕。1回戦32試合が行われた初日、日本勢で唯一出場の松山英樹は、苦しみな…
2014/02/18ヨーロピアンツアー公式

WGCアクセンチュアマッチプレー選手権 数字から浮かび上がる様相

今季最初のWGCイベントの開幕まであと2日となった。Europeantour.comでは、「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権」にまつわる事実や数字を紹介し、この華々しいイベントに興を添えてみようと思う。 ・2014年「WGCアクセンチュアマッチプレー選手…
2014/02/15PGAコラム

デイリー・ラップアップ:ベ・サンムンが1打リードで暫定首位

PGATOUR.COM Wire reports 「ノーザントラストオープン」では韓国のベ・サンムンが暫定首位と好調。次に目指すのは“もっと良いフィニッシュ”だろう。 ベはこの日、5アンダー「66」でホールアウト。アーロン・バデリーとロバート・ガリガスが1打差…
2014/01/28米国男子

石川遼が9ランク↑の74位 松山英樹も23位に浮上/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2014年度 第4週) PGAツアー2013-14年シーズン10戦目はカリフォルニア州カリフォルニア南部で「ファーマーズインシュランスオープン」が行われた。優勝争いに絡んだ石川遼は通算7アンダー、2打差の7位タイで競技を終了。7位タイ(3…
2014/01/16PGAコラム

さらなる高みを求め、トレーニングに精を出すゴルファーたち

By Brian Wacker, PGATOUR.COM プロゴルファーはアスリート? ゴルファーは、アスリートなのだろうか? これについての討論は、ゴルフのゲーム自体とほとんど同じくらい古くから交わされてきた。 年々、いろいろな意見が細かく分類されるようにな…
2014/01/14米国男子

直前で欠場の松山 世界ランクは23位キープ

◎ワールドランキング(2014年度 第2週) ハワイ・ワイアラエCCで行われた「ソニーオープンin ハワイ」は、昨年秋の開幕戦「フライズドットコムオープン」でツアー初優勝を挙げたジミー・ウォーカーが最終日に7バーディの「63」とスコアーを伸ばし2勝目を獲得。優…
2014/01/11PGAコラム

アダム・スコットがサーファーの友人をキャディに

アダム・スコットが最初のティショットを打つ時、(編注・専属キャディの)スティーブ・ウィリアムスは完全に仕事モードだ。ではプロサーファーのベンジー・ウェザリーはどうか? こちらはもう少し肩の力を抜いた感じになる。 ハワイ・オアフ島出身で乱れ髪が特徴のウェザリーは…
2014/01/09PGAコラム

今年もバーディ合戦に?パワーランキング

昨年大会は歴史に残るスコアの伸ばし合い―texted by Rob Bolton 時は過ぎ、2013年のソニーオープンin ハワイの結果がどんな意味を持つのかを定義する日が巡ってきた。3打差をつけて優勝したラッセル・ヘンリーは通算24アンダー、「256」という…
2014/01/08米国男子

松山英樹は23位キープ 優勝のZ.ジョンソンは7位浮上

◎ワールドランキング(2014年度 第1週) 2013年度のPGAツアー優勝者のみが参加できる「ヒュンダイトーナメントofチャンピオンズ」は、ハワイ州マウイ島のカパルアリゾート(プランテーションコース)で行われた。通算19アンダーで優勝したザック・ジョンソンは…
2013/12/10国内男子

宮里優作が105ランクアップ!松山23位変わらず/男子ランキング

日本ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」でツアー初優勝を挙げた宮里優作が世界ランクポイント18点を獲得。前週の287位から一気に105ランクのジャンプアップで最新ランクは182位となった。シーズン終盤に好調なゴルフを続けた谷原秀人は、単独3位フィニッシ…
2013/12/03米国男子

松山英樹が23位に浮上/男子ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第48週) プロ1年目の松山英樹が「カシオワールドオープン」で、シーズン4勝目を挙げて日本ゴルフツアー賞金王に輝いた。松山は今回の優勝で世界ランキングポイント18点を獲得。平均ポイント数で4.05点となった松山は自己最高順位…
2013/11/26米国男子

松山英樹が25位、片山、石川も80位台に浮上/男子ランキング

◎ワールドランキング(2013年度第47週) 国内男子ツアー23戦目「ダンロップフェニックストーナメント」の第40回記念大会を制したのは昨年覇者のルーク・ドナルド。2位に6打差をつけての大会連覇を挙げたドナルドは世界ランキングポイント26点を獲得して前週の世界…
2013/11/25PGAコラム

2人で1つ:デイとスコットがオーストラリアにワールドカップをもたらす

親族を襲った不幸により出場が危ぶまれていたジェイソン・デイが、「ISPSワールドカップ」最終日に見事な優勝を果たし、3年以上のブランクを経て感動的なタイトルを獲得した。 デイは終盤の16番で、2メートルのパーパットを決めて、ボギーを叩いたトーマス・ビヨーン(デ…
2013/11/24PGAコラム

グリーンで苦戦したアフィバーンラト

賞金総額800万ドルを懸けた「ISPSハンダワールドカップ」3日目、タイの若きスター、キラデク・アフィバーンラトは1アンダー「70」と苦戦。この日を終えて首位に立ったオーストラリアのジェイソン・デイから7打差と、何とか優勝争いに踏みとどまった。 24歳にしてア…
2013/11/24PGAコラム

大会3日目デイリーラップアップ:地元デイが単独トップに浮上

「ISPSハンダワールドカップ」3日目の土曜日は、5アンダー「66」をマークした地元オーストラリアのジェイソン・デイが単独トップに浮上し、1打差のリードを奪って最終日を迎える。 3日間合計で9アンダー「204」をマークしたデイは、フィリピンを直撃し、実の祖母を…