2019/09/12国内シニア

シニアデビューの丸山茂樹は「75」で57位発進 マークセンが首位

◇国内シニア◇コマツオープン 初日(12日)◇小松CC(石川)◇6917yd(パー72) 今季2勝で賞金ランクトップを走るプラヤド・マークセン(タイ)が7バーディ、ノーボギーの「65」をマークし単独首位発進を決めた。マークセンは通算17アンダーの大会最多アンダ…
2019/09/08国内シニア

マークセンが逆転で大会連覇&3勝目 2位に白潟英純

◇国内シニア◇マルハンカップ 太平洋クラブシニア 最終日(8日)◇太平洋クラブ 六甲コース(兵庫)◇6965yd(パー72) 1打差2位から出たプラヤド・マークセン(タイ)が6バーディ、ノーボギーの「66」でプレー。通算10アンダーで大会2連覇を果たした。20…
2019/08/25国内シニア

マークセンが3つ巴のプレーオフを制して大会連覇 田村尚之2位

◇国内シニア◇ファンケルクラシック最終日(25日)◇裾野CC(静岡)◇7009yd(パー72) 単独首位から出たプラヤド・マークセン(タイ)が2バーディ、2ボギーの「72」でプレー。通算9アンダーで並んだ田村尚之とソク・ジョンユル(韓国)との3つ巴のプレーオフ…
2019/08/24国内シニア

首位浮上マークセンが連覇へ王手 伊澤利光は1打差2位

◇国内シニア◇ファンケルクラシック2日目(24日)◇裾野CC(静岡)◇7009yd(パー72) 首位と1打差の4位から出たプラヤド・マークセン(タイ)が6バーディ、1ボギーの「67」で回り、通算9アンダーで単独首位に浮上した。今季初勝利と大会連覇を視界にとらえ…
2019/08/22国内シニア

マークセンが連覇目指す チャリティオークションも開催

◇国内シニア◇ファンケルクラシック 事前(22日)◇裾野CC(静岡)◇7009yd(パー72) 賞金総額7200万円(優勝賞金1500万円)をかけて国内シニア第7戦「ファンケルクラシック」が23日から3日間大会で行われる。昨年大会はプラヤド・マークセン(タイ)…
2019/06/15国内シニア

マークセン大会3連覇に王手 谷口1打差2位で最終日へ

◇国内シニア◇スターツシニアゴルフトーナメント 2日目(15日)◇スターツ笠間ゴルフ倶楽部(茨城県)◇6972yd(パー72) 首位から出たプラヤド・マークセン(タイ)が4バーディ、3ボギーの「71」でプレーし、通算8アンダーで単独トップを守った。昨季まで3年…
2019/06/14国内シニア

マークセンが7アンダーで首位発進 2打差に谷口徹

◇国内シニア◇スターツシニアゴルフトーナメント 初日(14日)◇スターツ笠間ゴルフ倶楽部(茨城県)◇6972yd(パー72) シニアツアーに参戦した2016年から3季連続賞金王のプラヤド・マークセン(タイ)が8バーディ、1ボギーの「65」で回り、7アンダーの単…
2019/04/27国内シニア

マークセンが「64」のロケット発進 深堀圭一郎は6打差9位

◇国内シニア◇フーボン・ヨートク シニアカップ 初日(26日)◇林口GC(台湾)◇6992yd(パー72) 前年覇者のプラヤド・マークセン(タイ)が9バーディ、1ボギーの「64」をマークし、8アンダーのロケットスタートを決めた。 4つのパー5すべてで、バーディ…
2019/04/25国内シニア

国内シニア第3戦は台湾開催 マークセンが連覇に挑む

◇国内シニア◇フーボン・ヨートク シニアカップ 事前情報◇林口GC(台湾)◇6992yd(パー72) 昨年からツアー競技に昇格した海外開催の国内シニアツアー第3戦。昨年は首位から出たプラヤド・マークセン(タイ)が地元台湾の盧建順を1打差で振り切って優勝した。室…
2018/12/01米国シニア

マークセンはフル出場権の獲得ならず/米国シニア予選会

米国フロリダ州のTPCタンパベイで4日間にわたり行われた米国シニアツアー(チャンピオンズツアー)の来季出場権をかけたファイナルQT(最終予選会)が30日に終了した。国内シニアツアー3年連続賞金王のプラヤド・マークセンは通算5オーバーの27位タイでフィニッシュ。…
2018/11/03国内シニア

マークセンは最後まで強かった 年間シニア最高賞金を更新

◇国内シニア◇富士フイルム選手権 最終日(3日)◇江戸崎カントリー倶楽部(茨城)◇6991yd(パー71) 首位からスタートしたプラヤド・マークセン(タイ)は「68」と伸ばしながら、「64」で回ったバリー・レーン(イングランド)に逆転を許して通算8アンダーの2…
2018/11/03国内シニア

欧州5勝のバリー・レーンが初優勝

◇国内シニア◇富士フイルム選手権 最終日(3日)◇江戸崎カントリー倶楽部(茨城)◇6991yd(パー71) 2打差を追ってスタートしたバリー・レーン(イングランド)が8バーディ、1ボギー、この日のベストスコア「64」で回り、通算10アンダーで日本シニアツアー初…
2018/11/02国内シニア

今季シニア最終戦のマークセンが首位に浮上

◇国内シニア◇富士フイルム選手権 2日目(2日)◇江戸崎カントリー倶楽部(茨城)◇6991yd(パー71) 15位から7打差を追ってスタートしたプラヤド・マークセン(タイ)が7バーディ、1ボギー、この日ベストの「65」をマーク。通算5アンダーで田村尚之と首位に…
2018/10/31国内シニア

国内無敵のマークセンが米国シニアツアー挑戦へ

◇国内シニア◇富士フイルム選手権 事前情報(31日)◇江戸崎カントリー倶楽部(茨城)◇6991yd(パー71) 開催コースの江戸崎カントリー倶楽部で31日(水)に事前会見が行われ、前年覇者として出席したプラヤド・マークセン(タイ)が、11月末に行われる来季の米…
2018/10/31国内シニア

賞金王を決めたマークセンが連覇に挑む

◇国内シニア◇富士フイルム選手権 事前情報◇江戸崎カントリー倶楽部(茨城)◇6991yd(パー71) 前週に賞金レースを独走するプラヤド・マークセン(タイ)が4試合を残して3季連続の賞金王を決めたが、熱いシーズンは11月末まで続く。11月1日(木)からはじまる…
2018/10/28国内シニア

マークセン3季連続賞金王「自信あった」 鈴木亨がツアー初優勝

◇国内シニア◇福岡シニアオープンゴルフトーナメント 最終日(28日)◇福岡カンツリー倶楽部 和白コース(福岡)◇ 鈴木亨が通算7アンダーで並んだグレゴリー・マイヤーとのプレーオフを制して、シニアツアー初優勝を飾った。 首位と3打差で出た鈴木は6バーディ、1ボギ…
2018/10/25国内シニア

舞台は福岡 マークセン、米山剛ら出場

◇国内シニア◇福岡シニアオープンゴルフトーナメント 事前◇福岡カンツリー倶楽部 和白コース(福岡)◇ 「福岡シニアオープン」は賞金総額3500万円(優勝賞金700万円)をかけて、27日から2日間競技で開催される。昨年大会最終日は首位からでた三好隆が4バーディ、…
2018/10/05日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ

P.マークセンと米山剛が首位浮上

◇国内シニアメジャー◇日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ 2日目(5日)◇サミットGC(茨城)◇7018yd(パー72) ともに3位から出たプラヤド・マークセン(タイ)と米山剛が「66」でプレーし、通算9アンダーとして首位に並んだ。 1打…