ニュース

米国男子の最新ゴルフニュースをお届け

新リーグ「TGL」が開幕 世界6位所属チームが初戦圧勝

◇TGL presented by SoFi◇第1戦(7日)◇ニューヨークGC × ザ・ベイGC◇SoFiセンター(フロリダ州)

タイガー・ウッズロリー・マキロイ(北アイルランド)が発案し、PGAツアーも支援するインドア型ゴルフの新リーグ「TGL」が開幕し、ザ・ベイGCがニューヨークGCを9-2で破って記念すべき初戦を飾った。

<< 下に続く >>

試合は各チーム4人のうち3人がオルタネート方式でプレーする「トリプルス」9ホール、3人が2ホールずつを担当する「シングルス」6ホールで合計15ホールのマッチプレー団体戦。ドライバーショットやアイアンショットは縦46フィート(約14m)×横64フィート(約19.5m)の巨大スクリーンに向かって打つシミュレーションゴルフを採用。50yd以内のアプローチショットとパッティングは、フロリダ州に建造されたアリーナ内で形状を変えられる芝生のラフとフェアウェイ、バンカー、グリーンを実際にプレーする。

トリプルスはザ・ベイGCの世界ランキング6位ルドビグ・オーベリ(スウェーデン)がバーディパットを沈めて最初のホールを獲ると、5番(パー3)でもオーベリが超ロングパットを流し込むなど、6番までの5ホールでポイントを獲得した。

ニューヨークGCは最終9番(パー5)でマシュー・フィッツパトリック(イングランド)が絶妙な寄せを披露して初めてポイントを獲ったものの、5ptのリードを許してシングルスに突入。シングルスもザ・ベイGC優勢の流れは変わらず、1ホール目のシェーン・ローリー(アイルランド)対リッキー・ファウラー、2ホール目のウィンダム・クラーク対フィッツパトリックともポイントを連取。3ホールを残して世界ランク2位のザンダー・シャウフェレを擁するチーム相手に勝利を決めた。

TGLは全6チームがレギュラーシーズンで総当たり戦を実施し、各試合の勝利チームが2ptを獲得(負けチームは0pt)。上位4チームがプレーオフに進出する。松山英樹はマキロイがキャプテンを務めるボストン・コモンゴルフの一員として参戦が決まっており、チームは今月27日にウッズらのジュピターリンクスGCとのカードで初戦を迎える。

関連リンク



あなたにおすすめ

特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

新着記事


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!