ニュース

米国女子全米女子オープン presented by アライの最新ゴルフニュースをお届け

「アップダウンは関西っぽいけど…」山下美夢有のキーポイントは“落としどころ”

◇女子メジャー第2戦◇全米女子オープン presented by アライ 事前(28日)◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583yd(パー70)

地元関西でよく見られる高低差の激しいコースも、回ってみるとやはりメジャーセッティングのタフさが際立つ。山下美夢有は「アップダウンは関西っぽいですけど…。ラフの感じとかは全然違う」と苦笑しながら話す。

<< 下に続く >>

もっとも、海外メジャーでの場数を少しずつ重ねてきた変化は開幕前から随所に表れている。距離の長さやラフの状態は「予想していた感じ」と面食らうことはない。そのラフへの対処も、「昨年よりは経験も増えて、去年ラウンドして分かる部分も多かった。それを生かせたら」とうなずいた。

ポイントに挙げたのは「落としどころのマネジメント」。ラフまで転がってしまうアンジュレーションを避けつつ、スコアメークの大前提となるフェアウェイキープを徹底すること。複雑なグリーンの傾斜は、ショットをキャリーさせる場所にも細心の注意が求められる。

目標に掲げ、出場圏内につける「パリ五輪」行きへ大事な一戦。それでも、意識を占めるのは、この難コースにどう立ち向かっていくかだ。「この難しいセッティングで、いかに上位で戦えるか。先のことを考えるよりも、ホントに目の前のコース。頑張るだけですね」と強調した。

メジャーの中でも「一番難しい、一番タフなイメージ」と位置付ける全米女子オープン。初出場の前年、カリフォルニア州ペブルビーチGLで予選落ちを味わった悔しさをぶつける4日間にできれば、夢のオリンピックにもつながっていく。(ペンシルベニア州ランカスター/亀山泰宏)

関連リンク

2024年 全米女子オープン presented by アライ



あなたにおすすめ

特集SPECIAL

これから活躍が期待できるキラキラ輝く女子プロへインタビュー!普段では聴けない生トークを魅力全開でお届けします。
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!