「めちゃくちゃ幸せ」ママになったテレサ・ルーはツアー復帰へリハビリ中

テレサ・ルー
昨年9月に男児を出産して”ママゴルファー”に

関東のゴルフ場で13日に30歳以上を対象に開催されるツアー外競技「KURE LADY GO CUP 2025」は、産休中のテレサ・ルー(台湾)には“復帰”に向けた貴重な場所だ。ツアー5試合に出場した昨年の9月に男児を出産。大会前日の12日、ルーは「まだあちこち体に違和感はあるけど、少しずつ良くなってきた」と話した。

2023年にお腹に宿した子どもを亡くしており、待望だった初出産は「帝王切開で痛くなかった。いままで手術した中で一番痛くないかも」と振り返る。ただ、出産後はホルモンバランスが乱れる影響で、「右手の親指の関節が痛くなったり、変な筋肉痛があったり。腹筋も前の状態には戻らない。本気のトレーニングができていない状態」だ。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

それでも、2月に10日間のタイ合宿を行い、6ラウンドを回った。「母親が(子どもの)面倒を見てくれて、練習やこういう試合にも出ることができる。『練習、行ってきまーす』って。めちゃくちゃ幸せです」。周囲の助けも借りながら“ママゴルファー”として新生活を歩み出している。

テレサ・ルー
2月にはタイで10日間の合宿も行った

通算16勝を挙げた日本ツアー復帰へ。37歳のルーは「いますぐに試合復帰は無理。体力も筋力も全然戻っていなくて、それが戻ったら。目標は来年」という。「シードがなくなるとツアーに出られなくなる。そう思うとこういう試合勘がある場所でプレーできるのはうれしい。試合があれば練習もうまくいく次もチャレンジしようと思えばゴルフも良い感じになる」と久々の実戦に意欲を見せた。

「KURE LADY GO―」は有村智恵原江里菜が発起人の1日競技のペアマッチ。15組計30人の女子プロが、前半6ホールは2打目以降ベストボールを選択するスクランブル方式、後半6ホールが交互にボールを打つオルタネート方式でプレーし、計12ホールで成績上位3ペアが決勝戦に進む。優勝ペアには賞金556万円が贈られる。初参戦のルーは吉田弓美子と組み、「優勝?もちろん!」と勢いよく話した。(編集部・石井操)

国内女子ツアーの画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス