ニュース

国内男子ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品の最新ゴルフニュースをお届け

メルカリで同じパターを買うほど…岩田寛に憧れるルーキー下家秀琉 首位と4打差で最終日へ

◇国内男子◇ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 3日目(22日)◇西那須野CC(栃木)◇7036yd(パー72)◇晴れ(観衆2410人)

首位と4打差の4位で最終日を迎える22歳の下家秀琉(しもけ・すぐる)は、今季ルーキーシーズンに臨むひとりだ。木下稜介平田憲聖大堀裕次郎ら男子プロを多く輩出する大阪学院大学出身で、昨年QT(予選会)68位の資格を取ってプロ転向した。

<< 下に続く >>

主戦場はABEMAツアーで、レギュラーツアーに出るのは5月「For The Players By The Players」以来2試合目。しかし、「緊張はある?」と問われると「緊張は…とくに…ないですね」。2日目には自己ベストスコアを2打更新する「62」で回り、強心臓ぶりを発揮。この日はボギーなしの3バーディ「69」。通算15アンダーまで積み重ねた。

「好きなプロは?」と聞かれると、母校の先輩の平田、大堀の名前を即答したが、尊敬する選手は「岩田寛さん」。高校生だった2019年「トップ杯東海クラシック」で予選ラウンドを同組で回った。「一緒にプレーしたときにパッティングがめちゃめちゃ入っていたので(同じパターを)すぐにメルカリで買いました」。岩田が長年愛用するオデッセイの名器「ホワイトホット 2ボールブレード」を手に入れるほどのマニアである。

今週は「ロングパットのタッチが合うような気がして」とピン型のパターに変えたが、岩田への憧れは尽きない。「その次(2021年大会)に会ったときに、また同じ組で回れて『パッティング、どうやって打っているんですか?』と聞いたら1時間半ぐらいずっと打ち方とか…教えてもらえました」。この日の最終18番で5mのパーパットを沈めたのも、貰った助言が生きているからだという。

今大会でトップ10に入れば、7月11日開幕の「長嶋茂雄招待 セガサミーカップ」の出場権を獲得できる。もちろん、ツアー初優勝も射程圏内だが「優勝は後からついてくるものだと思うので意識せずに。きょう、2日目と同じ気持ちの持ち方で、変わらずにやりたい」。朴訥とした喋り方、気負いのなさまで“岩田譲り”の新人がラスト18ホールを迎える。(栃木県那須塩原市/石井操)

関連リンク

2024年 ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品



あなたにおすすめ

特集SPECIAL

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!