2019年 タイランドオープン

地元タイ勢の3連覇なるか 日本勢は関藤直熙と水野眞惟智が出場

2018年 タイランドオープン 最終日 パヌポール・ピッタヤラット
前年大会はパヌポール・ピッタヤラットが母国でツアー2勝目を挙げた※写真提供:アジアンツアー

◇アジアンツアー◇タイランドオープン 事前情報◇タイCC(タイ)◇パー71

1965年にスタートした歴史ある大会は、2010年にアジアンツアーからワンアジアツアーに移り、13年から3年間は日本ツアーとの共同主管で開催された。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

17年からアジアのスケジュールに復帰して3年目は時期を移しての開催。過去2年はパヌポール・ピッタヤラットラタノン・ワナスリチャンといずれも地元勢がタイトルを奪っている。

前週「マーキュリーズ台湾マスターズ」でツアー初優勝を飾ったばかりのタイの20歳、スラジット・ヨンチャロエンチャイもエントリー。父親が日本人、母親がタイ人のハマモト・コウスケ(タイ)は大会初出場となる。

日本勢は今季「インドネシアオープン」5位に入っている関藤直熙水野眞惟智が出場する。

<主な出場予定選手>
パヌポール・ピッタヤラットスラジット・ヨンチャロエンチャイミゲル・タブエナSSP.チャウラシア関藤直熙水野眞惟智ハマモト・コウスケ

この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

特集記事PR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス