2002/03/09国内女子

一回り大きくなった!? 藤井かすみが貫禄の首位

国内女子ツアーの開幕戦「ダイキン オーキッド レディース」は2日目に入った。初日に比べは穏やかだったためか、首位は8アンダーまで伸ばしてきた。その首位に立ったのは、先週天沼知恵子とスポンサー推薦で…
2002/07/12国内女子

藤井かすみ、具玉姫が5アンダーで首位。藤野が1打差で追う

戦いも迫られそうだ。 初日首位に立ったのは、5アンダーをマークした藤井かすみと、具玉姫の2人。藤井は今シーズン開幕戦の「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」で優勝しているが、その後はなかなか…
2003/03/07国内女子

ダイキンオーキッド初日:選手のコメント

緊張せずに、リラックスしていきたい」 ■不動裕理(昨年度賞金女王:初日36+36=72・イーブンパー) 「寒さはカッパを着ていたので気にならなかった。ゴルフを楽しめたという点ではまずまずで、藤井かすみ…
2006/11/01さくらにおまかせ

二刀流で挑む横峯「明日が楽しみ」

CCで開催される。 今大会は米女子ツアーの公式戦ということで、当初、プロアマに出場する日本人選手は宮里藍、大山志保、藤井かすみの3人のみ。横峯は参加する予定がなかった。しかし直前になり、大山が疲労性の…
2002/03/08国内女子

新人の古閑美保が藤井かすみと並び3位スタート

国内女子ツアー「ダイキン オーキッド レディース」が沖縄の琉球ゴルフ倶楽部でシーズンの開幕を迎えた。暖かく、そして沖縄特有のが選手を迎いいれた。 今シーズンは全部で31試合、12月1日まで戦いが…
2002/10/03日本女子オープンゴルフ選手権競技

メキシコの星、ロレーナ・オチョアが8アンダー単独首位

、今日はもなく簡単に感じた」 プロになってから日本のコースでプレーするのは、もちろん初めてだが、ジュニア時代に来日していた。オチョアは5歳からゴルフを始め、8歳の時には国際大会に出場していたという。日本…
2003/05/11国内女子

アニカ・ソレンスタム貫禄の9打差逃げ切り優勝!!

頭上には枝が張り出した状況でうまく脱出しパーセーブ。続く2番もアプローチが冴え、3、4番の連続バーディにつなげた。 9時30分のスタート時には穏やかだったが出始め、その後はボギーを叩く場面もあったが…
1999/08/01国内女子

中野晶、逃げきってツアー7勝目

暑かった。が強かった。最終日もスコアが伸びなかった。最高スコアでも71。伸ばすというよりいかに崩れないか、まるで全米オープンか全英オープンのミニチュア版のような展開だ。 西塚美希世も森口祐子も日吉…
2003/03/29クラフトナビスコ選手権

フランスのレボークが首位。13歳ウィも予選突破!

だ。 2位には4アンダーのアニカ・ソレンスタム。でショットが左右に乱れたが、12番ホールではバーディを奪いレボークと並んで首位に立った。しかしその後の4ホールで3つボギーを叩き陥落。最終18番では…