2014/04/06GDOEYE

元国内賞金女王が思い描く日本勢メジャー制覇の瞬間

ツアーに本格的に参戦することを決意したんです」。 その年の国内ツアーを賞金2位で終えると、年末に米国に渡り、予選会を経てツアーメンバーの資格を掴んだ。96年から99年まで米ツアーで戦った平瀬は、2000年…
2013/10/16GDOEYE

米ツアー開幕戦で見えた、松山英樹&石川遼の2014年展望

フォールシリーズの優勝者にはフェデックスカップポイントが満額支給されるだけでなく、来年4月の「マスターズ」出場権も与えられる。松山は世界ランキング(年末時点で50位以内/現在29位)での出場が濃厚だが…
2020/01/04GDOEYE

イ・ボミの嗚咽に涙腺崩壊 貴重な韓国挙式体験記

信じられない気持ちだった。 私がトーナメント現場を離れ、約1年が経過していた。現場で取材をしていた頃は“メディア”と“選手”の間柄。ただ、毎日のように顔を合わせているうちに、ボミとはいつからかゴルフ
2009/11/24米国男子

石川32位、池田35位と変動なし/男子世界ランキング

。 日本ゴルフツアー「ダンロップフェニックストーナメント」で22位フィニッシュとした石川遼は、前週と同じ世界ランク32位をキープ。日本ツアーも残り2試合となっているが、12月末の最終ランクで50位以内に…
2016/12/29ヨーロピアンツアー公式

ワールドランクから見る今年のゴルフ界

1984年に始まった公式世界ゴルフランキングは、2年間を遡るシステムで世界最高のゴルファーの格付け提供している。 年末に差し掛かるとその年を振り返り、ランキングから、これは!という事実やデータに焦点…
2016/01/28ヨーロピアンツアー公式

ウーストハイゼンがドーハで首位タイ発進

、この間の休養と回復が年末年始の休み明けに好調を維持できた鍵であると彼は感じている。 「ゴルフから離れた時間をしっかりと取ることができるのはこの期間だけだからね。6週間から8週間、殆どゴルフクラブに触れ…
2016/12/24ヨーロピアンツアー公式

2016年を振り返る:ダニー・ウィレット編

メジャー初制覇、第一子の誕生、「ライダーカップ」でのデビュー。ダニー・ウィレットにとって今年は思い出深き一年となったが、コース上での出来事となると、やはり、公式世界ゴルフランキングをキャリアで初めて…
2024/02/02国内男子

シード喪失の池田勇太 “流動食”からの再起へ

2019年に日本ツアーで通算21勝目を挙げて以降、タイトルに見放されてきた池田勇太は昨年、14シーズンにわたって守り続けたシードを失った。年末に参加した最終予選会も途中棄権で終了。顎関節の痛みを発端…
2020/04/30佐藤信人の視点~勝者と敗者~

1年延期の「東京五輪」 男子代表争いはどう変わる?

新型コロナウイルス感染拡大の影響で「東京オリンピック」が1年延期された。開幕は2021年7月23日。ゴルフ競技の各国・地域の代表選考の時期もそれぞれ1年伸び、同年6月の世界ランキング(男子は21日…
2020/01/02米国男子

松山英樹 今平周吾 石川遼 東京五輪代表争いの行方

2020年東京五輪のゴルフ競技は、埼玉・霞ヶ関CCで女子に先駆けて7月30日に男子が開幕する。世界ランキングをもとにした独自の五輪ランキングで決定する出場権争いで、日本勢は2枠が現実的。松山英樹…
2014/07/14ヨーロピアンツアー公式

無敵のローズ スコットランドで完勝

、今晩は落ち着いてリラックスするよ。今のひと時を楽しんで、明日からは確実にまた試合モードに切り替えるよ」。 「素晴らしい大会だった。間違いなく、この地域でゴルフをプレーするのは何か特別なものがあるし…
2017/07/11ヨーロピアンツアー公式

「スコットランドオープン」の大会アラカルト

世界ゴルフランキングを急上昇させたのであった。 ハットンに2打差の首位で最終日を迎えたノレンは、その座を一度も手放すことなく、最終日を2アンダーの「70」でラウンドし、通算14アンダーで大会を制した…
2013/05/22佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 78>ビリー・ホーシェル

の12月にプロ転向を果たすと、年末のQスクールを経て一発合格。翌2010年のPGAツアーへ参加を決めたが、喜びも束の間、左手首の故障で4試合しかプレーできず、出場したすべての試合で予選落ちの結果に…