2021/06/24国内男子

時松隆光と白佳和が暫定首位 雷雲で順延

気持ちを切り替えた。 試合のなかった前週には「全米オープン」のテレビ中継で解説席にも座った。「デシャンボーとか、飛距離が目立つ中で、あのセッティングでトラブルがあってもパーで上がる。悪いショットでも
2021/05/21全米プロゴルフ選手権

メジャー男が本領発揮 ケプカ節「100%じゃなくてもいい」

・マキロイ(北アイルランド)、ジャスティン・トーマスとの注目組。スタートホールのトラブルでケプカに火が付いた。追い風を受けた10番、3Wでのティショットがフェアウェイの右手前にひろがる砂地を越えず、以降脱出に…
2020/01/17国内男子

ホテルがない!堀川未来夢の珍道中 in シンガポール

トラブルを乗り越えていた。 あらかじめ予約していた宿泊先は、隣の国マレーシアのホテルだった。ホノルルから成田経由でシンガポール入りしてから、それに気づいた堀川は大慌てで宿探しをする羽目に。週末までの連泊は…
2018/08/03全英リコー女子オープン

1打差2位 比嘉真美子のハプニングに動じない強さ

コンディションになった午後0時38分。前半2番、3番ともに5m以上のバーディパットを決め2連続バーディ。「グリーンは重かったけど、ショットも含めてリズム良くできた」。その後も流れを切らずにバーディを重ね…
2018/06/14全米オープン

122年前にも! 全米OPコースは物議の対象

。グリーンの近くにはマウントがあり、厄介なバンカーにセカンドショットを入れるとトラブルになる。ちなみに、こう名付けられたのは鉄道を止めるベルが近くにあるからだ」といった具合だ。 大会は36ホールを1日間で
2019/02/17米国男子

小平智は今季3回目の予選落ち メキシコ出場の吉報を待つ

肩を落とすと、続く12番で1Wショットが右サイドの売店に飛び込むトラブル。無罰での救済から2打目をグリーン手前のバンカーまで運んだが、脱出に2打を要してダブルボギーを喫した。 悪天候により初日のプレー
2018/11/01欧州男子

トルコ→南ア→UAE 谷原秀人は欧州ポストシーズンに出陣

見て『なんでそんなに長いのがボコボコ入るんだよ! こっちは一発も入んないよ』って思うよ」 ショットに関しては9月初旬、スイスでの「オメガ・ヨーロピアン・マスターズ」でスイングに修正を加え、「それが…
2015/02/20米国男子

石川遼 終盤に痛恨「8打」 無言でコース去る

120位タイと、大きく出遅れた。 2015年の自身初戦から3試合、いずれもあと一歩が届かずに、予選落ちが続いている西海岸シリーズ。この流れの悪さを集約したトラブルに見舞われた。インスタートの前半から…
2016/05/01米国男子

岩田寛は予選落ち 同伴競技者の誤球トラブルにリズム崩す

、今週も治すことができなかった」と得意のパッティングで流れに乗れず、カットライン上の通算2アンダーで、パーをつなぐ綱渡りの状態が続いた。 思わぬトラブルが訪れたのは後半15番。岩田が8mのバーディパットの…
2014/06/18全米女子オープン

ドタバタ到着 渡邉彩香は「なんとか滑り込み」

。しかし成田発の便が遅れた関係で、乗継に失敗。急遽同じノースカロライナ州シャーロット行きの路線に変更したものの、ワシントンでこの便がまたも遅延。結局宿舎についたのは、深夜2時だった。 相次ぐトラブルの…
2014/06/15全米オープン

ファウラーが最終組へ 最終日のコーディネートは?

切り抜けたファウラーはこの日、「ドライバーショットが良くなかったけれど、トラブルから何とか耐えられた」とピンチの連続を切り抜けた。例年よりも格段に広く取られたフェアウェイを捕えたのはこの日、わずかに6
2014/09/13日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

連続ダボにも心折れず 鈴木愛が辛くもリード守りメジャーVに王手

を死守。1打差に迫られながらも、初のレギュラーツアー優勝とメジャー初タイトルに王手をかけ、接戦に転じた最終日のスタートを迎える。 ツアーでは自身初めてとなった最終組。「本当にショットが悪かった。すごく…
2014/05/10ワールドレディスサロンパスカップ

選手コメント集/ワールドレディスサロンパスカップ 3日目

ボギー 通算1アンダー 6位タイ 「トラブルショットからバーディを取れたり、我慢のプレーができたのでよかった。(きょう1日は)攻めたというより、安全にいって長いパットが決まったという感じ。最終日もまだ