2011/04/24GDOEYE

森美穂、プロテスト直前に大ショック

熾烈な優勝争いが繰り広げられた「フジサンケイレディスクラシック」最終日。その陰で、ベストアマチュアを巡る争いで大逆転劇が演じられていた。 まず、杉本愛理が通算7オーバーの33位タイでホールアウト
2011/04/23国内女子

耐え抜いた西山、初優勝へ望みを繋ぐ

自身ツアー通算6試合目となる「フジサンケイレディスクラシック」初日に、2位タイと絶好のスタートを切った西山ゆかり。その2日目、強い風雨に見舞われながらも、重圧のかかる最終組で堂々たるプレーを見せた
2012/04/21国内女子

金田、腰痛で涙の途中棄権 「最後までやりたかった」

ディフェンディングチャンピオンが、思わぬ形で姿を消した。「フジサンケイレディスクラシック」2日目、金田久美子が9ホールを終えた時点で腰痛を理由に棄権。昨年、ツアー初優勝を飾った思い出の地で迎えた一戦
2012/04/20国内女子

穴井詩、“ディフェンディングキャディ”と首位発進

首位と2打差に19人がひしめく幕開けとなった「フジサンケイレディスクラシック」初日。その混戦を引っ張っている1人が、08年プロテスト合格の24歳、穴井詩(あない・らら)だ。7バーディ、3ボギーの
2023/04/20国内女子

高橋彩華「高級な…高い味がするパン」 8個をペロリ

◇国内女子◇フジサンケイレディスクラシック 事前(20日)◇川奈ホテルGC富士コース(静岡県)◇6457yd(パー71) 「米も好きですが、ここのパンが好き。高級な…高い味がするパンでおいしい
2010/04/20国内女子

「チーム有村」誕生! ウイダーが全面サポート

。管理栄養士を担当する山崎圭世子さんは、今週開催の「フジサンケイレディスクラシック」からツアーに帯同する力の入れようだ。有村は「毎週試合で外食が多く、今まで栄養面はおろそかにしていることが多かった
2008/04/24GDOEYE

昨年は“現役女子大生”で優勝、今年は…

昨年の「フジサンケイレディスクラシック」で初優勝を遂げた佐伯三貴が、ディフェンディングチャンピオンとして川奈に戻ってきた。当時は東北福祉大学4学年に在籍。“現役女子大学生”の制覇は、ゴルフ界に新星
2008/04/26国内女子

パットの神が降臨した原江里菜「自分でも怖くなった」

フジサンケイレディスクラシック」初日を、1オーバーの28位タイで終えた原江里菜が、2日目に猛チャージを披露した。2度の3連続バーディを含む、1イーグル、7バーディ、1ボギー。自己ベストと大会ベスト
2008/04/25GDOEYE

諸見里が「66」を目指す理由

「明日は『66』を目指します!」と声のトーンを上げたのは、「フジサンケイレディスクラシック」初日を、首位と3打差、1アンダーの10位タイで終えた諸見里しのぶ。翌日の目標スコアに具体的な数字を挙げる
2010/04/23国内女子

服部真夕、事故現場には「行かなかったです」

、大会を急遽欠場。2009年終盤まで、怪我の影響を残してしまった。 そして迎えた2010年の「フジサンケイレディスクラシック」。再び川奈に戻ってきた服部は、「みんなにも『気をつけて』って言われました
2010/04/24国内女子

有村、ショット不安が招いた判断ミス

フジサンケイレディスクラシック」2日目、一際多くのギャラリーを集めてラウンドしていた有村智恵だったが、終盤の16番で痛恨のダブルボギー。結局この日は上位13人の中で唯一のオーバーパーを叩いてしまい
2010/04/25国内女子

服部真夕がピンチを乗り越え、逃げ切り勝利!

静岡県伊東市にある川奈ホテルゴルフコース富士コースで開催されている、国内女子ツアー第7戦「フジサンケイレディスクラシック」の最終日。青空が海に映える晴天、さらに午後からは風の強さも増していくなど