2021/08/30優勝セッティング

1WはエピックSPEED ビンセントの初優勝ギア

」と実感するところ。キャロウェイのエピック SPEEDでドライビングディスタンスは7位の298.92ydをマークしている。シャフトはスイス発のメーカー、TPT製。 ヘッドは4社のギアを組み合わせており
2021/05/10米国男子

Uターン9位のデシャンボー「目標は世界1位と五輪出場」

ドライビングディスタンスで331ydをかっ飛ばして度肝を抜いた。決勝ラウンドは2日連続「68」の好スコア。「昨日は自分がここにいないように感じたこともあったが、そのおかげでいいプレーができた。(U
2018/08/03米国男子

65.5yd差もなんの ゲンちゃん、バッバに競り勝つ

◇世界選手権シリーズ◇WGCブリヂストン招待 初日(2日)◇ファイヤーストーンCC(オハイオ州)◇7400yd(パー70) ドライビングディスタンスは282.0ydに対し347.5yd(計測対象の2
2018/03/22ツアーギアトレンド

成田美寿々の違和感を消した「PXG 0811 ドライバー」

‐50』(硬さX 45.5インチ)を採用している。 今季3試合を終えて、ドライビングディスタンス10位(240.4yd)、フェアウェイキープ率32位(69.6%)を記録。18年から女子ツアーのスタッツに
2018/03/20佐藤信人の視点~勝者と敗者~

マキロイとスピースから見るパットの波

グリーンで見せたタッチは絶妙でした。大会のドライビングディスタンス、スクランブリング(パーオンできなかったときにパーかバーディであがる確率)に加え、パットの貢献度を示すストローク ゲインド パッティング
2018/03/01国内女子

若手とおばちゃんには負けるな? 川岸史果は雪辱Vへ視界良好

、あと3日間どうなるか分からないが、毎日アンダーで回っていけば上位争いは間違いない」。2017年のドライビングディスタンスは全体2位の257.45yd。正確かつ力強いショットを武器に1年前の雪辱を果たす。(沖縄県南城市/玉木充)
2018/09/15国内女子

セキ・ユウティンが首位浮上 姉妹コンビで初Vに前進

つける日々だ。ドライビングディスタンスは昨季から約20ydアップの平均238ydを記録するなど、成長も実感している。 今年7月のプロテストは不合格に終わり、日本女子プロゴルフ協会(LPGA)の正会員になれ
2017/06/09ツアーギアトレンド

マキロイ使用で即投入 葭葉ルミの課題を埋めた新兵器

1打差の通算9アンダー2位タイで決勝ラウンドに進んだ。ドライビングディスタンス1位(260.23yd)をキープする飛距離とショートゲームが噛み合い、今季初めて2日連続で60台を並べて首位に迫った
2017/12/04日本シリーズJTカップ

宮里優作に最優秀選手賞「妹から家の誇りと」/男子ゴルフ表彰式

・イーグル率賞:チャン・キム ・フェアウェイキープ率賞:稲森佑貴 ・トータルドライビング賞:小平智 ・パーキープ率賞:スンス・ハン ・バーディ率賞:小平智 ・ドライビングディスタンス賞:チャン・キム ・サンドセーブ賞:ソン・ヨンハン ・ゴルフ記者賞:宮里優作
2017/08/24国内女子

葭葉ルミが取り戻した1Wの安定感 ポイントは「つま先体重」

。 6番(パー5)、15番で計測したドライビングディスタンスは、川崎志穂の277ydに次ぐ2位の270ydを記録。「きょうは思うようなゴルフができたと思います」。2016年7月の「ニッポンハムレディス」に続く2勝目へ期待も高まる。(北海道小樽市/玉木充)
2017/08/06米国男子

欧州の大砲 VS 精密機械 ピータースがザックに挑む

。 今年の「マスターズ」で4位に入って存在感を誇示した25歳は、欧州ツアーで3勝を挙げている。圧倒的な飛距離が持ち味で、今週のドライビングディスタンス(全ホール計測)は309.9ydで全体8位。293.2
2017/08/05全英リコー女子オープン

リンクスと好相性 予選会突破の上原彩子が存在感

出るので)距離のハンデはそこまでない。全英は粘りも必要ですし」という。 予選2日間の平均ドライビングディスタンス256.50ydは、今季の240.33yd(全体148位)を15ydほど上回る数字だ
2017/07/16国内女子

濱田茉優が自身初のトップ5 憧れの先輩プロは

上位進出につなげた。 一方で、全体44位のドライビングディスタンス(237.02yd)は数字を上げたいスタッツの1つ。パワーヒッターとして鳴らす森田理香子は「すごく飛ぶし、昔から好きな選手」という憧れの