2018/09/06日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

イ・ボミ 自己ワーストの120位発進「悩みながら回った」

(パー3)から2連続ボギーとすると、序盤の好感触を失った。「自分のタイミングが合わなくて、そこからまた悩みながら回った」。折り返しの9番でダブルボギーをたたき、後半はさらに2つスコアを落とした
2017/06/01日本ツアー選手権森ビル杯

今季国内初戦の谷原 1打差発進も「全然ダメ」

苦笑いで吐き捨てながら、「ショットのタイミングが合ってくれば、いいスコアが出ると思う」とも。英国から帰国して即出場のハードスケジュールだが、ラウンド後は2日目以降に向けて練習場で早速打ち込んでいた。(茨城県笠間市/柴田雄平)
2017/12/03日本シリーズJTカップ

宮里優作「18番で何かやるんじゃないかと」/一問一答

確信したのはどのタイミング 17番でバーディを獲って、僕のことだから18番で何かやっちゃうんじゃないかと思って…。前回みたいなチップインはなしで、普通に勝ちたいと思っていた。ハラハラしなかったと思う
2017/10/25国内男子

小平智 ついに見つけたエースドライバー候補「超ハッピー」

」出場を辞退したのは、1Wへの不安も理由にあったという。海外メジャー「マスターズ」初出場に向けて年内の世界ランキング50位入り(現在は65位)を目指すだけに、「(このタイミングで)見つかったのはデカイ。これから好きなコースが多いし優勝を狙っていきたい」と語気を強めた。(兵庫県加東市/塚田達也)
2018/11/01米国男子

小平智に響いた“もの言わぬ”エースキャディの叱咤激励

「RBCヘリテージ」をともに制した。ただ、その後は望むような結果を残せていなかった。ベテランキャディは、助言のタイミングを計っていたのかもしれない。「ゴルフとは何ぞや、って教えてもらった。ボクの良いときも
2018/10/11日本オープン

「パターが良くなかった」石川遼はグリーン上で苦戦

ば、崩れるイメージは湧かない」と自信をのぞかせる。週末に向け「4日間いい内容を続けていくことが勝つためには大事だと思うし、いい方向に行っているので楽しみ」と前向きだ。 「修正する部分はパッティングのタイミングなのかな」と締めくくった。(神奈川県横浜市/柴田雄平)
2015/01/27アマ・その他

ダンロップスポーツが社長交代を発表 新社長に木滑和生氏

に渡って行うこともよくない。そういう意味でも私は4年間、代表として指揮してきましたが、良いタイミングかと思っています」と退任の決意を語った。 木滑新社長は、ダンロップスポーツエンタープライズ社常務
2015/08/11全米プロゴルフ選手権

マキロイが「100%」復帰をアピール

確実。大会連覇とともに、焦点の1つとなっている。 「そのことが復帰を急ぐ原因になったわけじゃないよ」と勘繰りを一蹴。「今週が復帰にベストなタイミングだった。ただ、それだけさ」とこともなげに淡々と話していた。(ウィスコンシン州シボイガン/塚田達也)
2015/02/27米国女子

美香、優勝争いは「もうちょっと待っていて」

。「うーん、もうちょっと待ってください(苦笑)」。少しタイミングが早かったようだ。 この日の宮里は4バーディ、4ボギーのパープレー。3アンダーのままで順位は前日の14位からちょっぴり下げた。「そんなに悪い
2015/02/01米国女子

宮里藍は66位で終戦 目の前の優勝争いに思うこと

タイミングがぜんぜん合わなかった」と苦笑を交えた。 この日は“裏街道”10番ホールからのトップスタート。折り返し後の後半アウトは最終組の1つ後ろでのプレーとなり、たくさんのギャラリーに包まれた優勝争いを
2015/04/10国内女子

選手コメント集/スタジオアリス女子オープン初日

9パット(これまでの自己最少は10パット)。ショットは3試合くらい前から、打つタイミングが分からなくなった。Tポイントではクラブを上げることができなくなって“終わった”と思いました。打てればそんなに
2015/11/13国内女子

選手コメント集/伊藤園レディス 初日

一からと言う気持ちで臨みたい」 ■笠りつ子 5バーディ、ノーボギー「67」、5アンダー、4位タイ 「ノーボギーで回れたのは良かった。(夏から秋口まで成績が出なかったのは)疲れや、ショットのタイミング
2015/11/07米国女子

2位浮上のキム・ハヌル スマイルクイーンの禁欲生活

。 秋めく季節。大好きな日本のコンビニスイーツは最近、新作が目白押し。「食べていたらちょっと太ってしまって…歩くのがツラくなるんです」と、ダイエットを始めたところだとか。「最近は見るだけ」という、なんだか切なくなる禁欲生活中。こんな時こそ、力が大いに発揮されるタイミングかも?(三重県志摩市/桂川洋一)
2016/08/12国内女子

2日前に虫垂炎 強行出場のホステス原江里菜は74位発進

けれど、きのうの時点では(出場)できないと思っていたので、そこは良かった」と笑顔を見せたが、大事なホステス大会を前にかかった「初めての大きな病気」。あまりに不運なタイミングだった。 「今週を何とかやり