2005/04/22国内男子

ベテラン勢が活躍!尾崎は首位、加瀬が1打差の3位に

兵庫県原ゴルフクラブで行われている、国内男子ツアー第2戦「つるやオープン」2日。首位スタートポール・シーハン(オーストラリア)が、スコアを落とす中、尾崎直道が確実にスコアを伸ばして首位に…
2017/01/25米国女子

ルーキー畑岡奈紗 デビュー戦はあのキャディがエスコート

開幕戦で1年シーズンスタートを切る。今週限定でキャディを務めるは、宮里藍エースキャディであるミック・シーボーン氏。憧れ人である宮里パートナーと初タッグを組み、デビュー戦を迎えることになった…
2015/10/23国内女子

仲良し葵に負けない!青木瀬令奈は3打差13位

国内女子ツアー「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」2日を終えて、青木瀬令奈が首位と3打差通算3アンダー、13位につけた。前週「富士通レディース」で3位に入り、現在賞金…
2010/05/14日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

アジアンツアー制覇の平塚哲二が首位浮上!

今季アジアンツアーで優勝1回、現時点で同ツアー賞金ランキング5位につける平塚哲二が、「日本プロゴルフ選手権 日清カップヌードル杯」でも好調さを見せつけて、2日を終えて2位に3打差単独首位に…
2011/11/06有村智恵 夢を叶える力

有村はスコアを伸ばせず、アン・ソンジュと同着

大会2日に「66」好スコアをマークして、9位タイからスタートとなった「ミズノクラシック」最終日有村智恵は、1番(パー5)で第2打をバンカーに入れながらもバーディ発進とし、幸先良いスタートを…
1997/12/04国内男子

首位は深堀、2位には宮瀬!

が良かったです」という宮瀬だが、昨日は気分転換によみうりランドでホワイトキャニオンとバッデッドに乗ったんだって。 尾崎直道はダボ入り68。「2日目標は4アンダー以上出すこと。寒いと体が固いほうな…
2015/05/25全米シニアプロ選手権

モンゴメリーが大会連覇 室田22位、倉本34位

ゴルフ選手権」は、3打差首位から出たコリン・モンゴメリー(スコットランド)が「69」とスコアを伸ばし、2位に4打差をつけて悠々と逃げ切り勝利。大会連覇でシニアメジャー3個タイトルを獲得した。 だが…
1997/12/04ゴルフ日本シリーズ日立カップ

首位は深堀、2位には宮瀬!

が良かったです」という宮瀬だが、昨日は気分転換によみうりランドでホワイトキャニオンとバッデッドに乗ったんだって。 尾崎直道はダボ入り68。「2日目標は4アンダー以上出すこと。寒いと体が固いほうな…
2004/09/25欧州男子

グーセン30位に後退 佐藤は117位で予選落ち

イングランドにあるウォーバーンG&CCで開催されている、欧州ツアー第34戦「ザ・ヘリテージ」2日。後続勢がスコアを伸ばし始め、上位陣に動きが見られた。 この日首位に立ったは、初日からキープして…
2016/08/28国内女子

笠りつ子に2連敗 イ・ボミ、得意なプレーオフなのに…

「アクサレディス in MIYAZAKI」に続く連敗に、疲れ切った表情で「悔しいです」と肩を落とした。 出場3連勝、大会連覇、ツアー最速20勝―。記録かかる大一番で立ちはだかったは、またも宿敵だった。18…
2010/08/21国内男子

野仲、初勝利に向け1打差で最終日へ

今シーズンは金庚泰(韓国)と薗田峻輔がツアー初勝利を飾っている中、今週「関西オープン」では野仲茂にチャンスが巡ってきた。首位タイで迎えた3日も谷口拓也とデッドヒートを続け、4バーディ、2ボギー
2009/09/06国内女子

好調な諸見里を支える確かな技術

今週「ゴルフ5レディス」で早くも今季5勝を挙げた諸見里しのぶ。安定したショットと、好調なパッティング。さらに、「ゴルフをやっていて楽しい」と疲れも吹き飛ばす精神状態で、現時点では弱点らしい弱点は…
2003/07/22米国男子

女性の力がどこまで通用するのか注目!!

。 この大会注目選手はなんといっても、アニカに続いて2人となる、女性スージー・ウェイリーが米ツアーに参戦する。 2002年にコネチカット州米国男子地区予選で優勝し、グレー…
2019/07/27エビアン選手権

畑岡奈紗は予選落ち 次週「全英」へ不安残す

◇海外女子メジャー◇エビアン選手権 2日(26日)◇エビアンリゾートGC(フランス)◇6523yd(パー71) 世界ランキング6位畑岡奈紗は終盤に2つダブルボギーをたたき「74」。通算5…
2013/02/28米国男子

遼、今季5戦目へ「難しいコースというのは分かっている」

「ザ・ホンダクラシック」開幕を翌日に控えた石川遼は、時折雨降るあいにく天気となった水曜日はプロアマ戦に参加。午後1時10分にスタートし、5時間以上掛かるラウンドとなったが、疲れた様子は見せなかっ…