2004/01/13米国男子

日本から7名が参戦!そして地元少女の活躍に期待!!

シーズンシード権を確保できなかった久保谷にとっては雪辱戦。また、久保谷と同じくQスクールで涙をのんだ宮里優作も昨年のプロデビュー戦の地で2度目の出場となる。 また、昨シーズン米ツアーのシード権を確保し…
2006/11/01さくらにおまかせ

二刀流で挑む横峯「明日が楽しみ」

・良郎氏が指導するゴルフスクール「さくらアカデミー」の生徒。それだけに、横峯のゴルフも理解している。横峯も「(有馬君は)ラインも読んでくれるし、私の番手の距離を把握しつつある。明日が楽しみ」と年下
2001/09/02国内男子

取って取られての一進一退、D.ウィルソンが粘り勝ち

、トップに踊り出た。5月の日本プロゴルフ選手権に次ぎ公式戦2連勝となったが、目標はあくまでも米国ツアー。シーズン最終戦の日本シリーズには、米国ツアーのQスクールと重なるため出場できないという。…
2003/11/27国内男子

7アンダー今井が首位!グスタフソンは68位スタート!!

国内男子ツアー第28戦「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」が、鹿児島県のいぶすきゴルフクラブ開聞コースで開幕した。インターナショナルシリーズの第3弾には、スウェーデン出身の女性プロゴルファー…
2002/12/05ゴルフ日本シリーズJTカップ

ジャンボと片山が8アンダー62を叩きだし好スタート!

国内男子ツアーもいよいよ最終戦。2002年シーズンの締めくくりとして行われる「ゴルフ日本シリーズJTカップ」が、東京よみうりカントリークラブで開幕した。この大会は今シーズンの賞金ランキング上位者しか…
2003/12/02欧州男子

2004シーズン開幕!佐藤信人が欧州ツアーデビュー!!

ゴルフファンに注目されるのは、今シーズンから欧州ツアーに挑戦する佐藤信人だ。佐藤は11月に行われたQスクールで7位に入り、今シーズン欧州ツアーで行われるほとんどの試合に出場することができる。日本ツアーで…
2017/12/07ヨーロピアンツアー公式

「ヨハネスブルグオープン」で注目の3人

。地元南アフリカでのヨーロピアンツアー初制覇、そして公式世界ゴルフランキングでトップ50入りすれば「マスターズ」の出場権も得られるとあり、27歳のフリッテリにとって大会へ向けたモチベーションには事欠か…
2014/12/14アジアン

次週は休養?それともドバイ?プロたちの年末は…

で、ゴルフはおろかトレーニングもどれくらいできるかは未知数だが、「ゴルフの次にうまい」というスキーや、「先生に教わりながら」というサーフィンをして冬を乗り越え、来シーズンに向けた準備をするという…
2018/07/04国内男子

9月から「UCLA」 丸山茂樹の長男・奨王がツアー初参戦

◇国内男子◇長嶋茂雄招待セガサミーカップ 事前(4日)◇ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道)◇7178yd(パー72) 丸山茂樹の長男でアマチュアの丸山奨王(しょうおう・18歳)が、日本で…
2013/03/09国内女子

地元沖縄勢最上位で予選を終えた上原美希

狙える位置。「まずは自分らしいプレーをすることが大事です。ただ、せっかくのチャンスなので、精一杯頑張りたいと思います」と、意気込む。 宮崎県のフェニックスゴルフアカデミーに所属し、昨年7月まではコーチ…
2012/01/29米国男子

R.ファウラーは25位 出身大学に“貢献”できず・・・

は11ストロークに拡がってしまった。 この日は「ユニバーシティ・デイ」と銘打たれ、多くの選手が自身の出身大学のスクールカラーをまとってプレー。ファウラーは当然オクラホマ州立大のオレンジのシャツで…
2024/02/27国内女子

「海外でトップ5、優勝を狙いたい」 岩井千怜の広がる視野

“チャンスがあれば”と。それより1試合1試合、自分のゴルフをして、それが(代表入りに)つながっていけば」 メジャー出場、さらに大きな方向性では来季の米ツアー参戦も頭にあるようだが、今秋の予選会(Qスクール
2016/05/06ヨーロピアンツアー公式

モロッコは接戦の幕開けに

「ハッサンIIトロフィー」初日は、ロイヤルゴルフ ダール・エス・サラムのレッドコースが牙を剥く中、フランチェスコ・ラポルタ、トマス・リナール、ジェイソン・スクリベナーの3人が首位を分け合う展開となっ…
2015/12/01ヨーロピアンツアー公式

欧州ツアーがオーストラリアのゴールドコーストへ

られるのと同じことだね」とラムフォード。 「これは大きな刺激となるし、こうした機会は大会自体を力強いものにするからね」。 「もちろんゴルフの大会で優勝するのは簡単なことではないけれど、もしこの大会で…