2020/09/14ギアニュース 1mに強みのパターがさらに進化 ヨネックス「TP-S600」「TP-GR2」 ヨネックス株式会社(東京都文京区)は、EZONE(イーゾーン)パターシリーズから「TP-S600」と「TP-GR2」を2020年9月下旬に発売する。“1mのパットが90%以上の確率で入る” トライ
2020/07/10topics スポーツメーカー続々参入! 話題のマスクをゴルフで試してみた いまや生活の一部となったコロナ対策用のマスク。大手スポーツメーカーは夏場を前に次々と運動に適したマスクを発売し、いずれも注文が殺到して話題になった。今回はゴルファーにも馴染みが深いミズノ、ヨネックス
2016/06/28マーク金井の試打インプレッション ヨネックス EZONE XPG ドライバー ヘッドスピード43m/sのアマチュアゴルファーが290y飛ばした!という広告で話題となった『ヨネックス EZONE XPG ドライバー』。今、カーボンコンポジットヘッドが話題だが、ヨネックスはそれ
2011/03/22マーク金井の試打インプレッション ヨネックス EZONE タイプ 450 ドライバー ヨネックスが得意とするコンポジットヘッド構造を採用した最新ドライバー「ヨネックス EZONE タイプ 450」。従来との性能差を調査すべくマーク金井が立ち上がった。 ・スピンを減らして飛距離を稼ぎ
2016/11/15マーク金井の試打インプレッション ヨネックス EZONE XPG タイプHD ドライバー 「ヘッドスピード43m/sで290y飛んだ」という動画が話題となったヨネックス EZONE XPG ドライバー。その飛距離を更に上回るべく、ボールに喰いつき、力強い高弾道で飛ばせる機能を満載した
2015/03/24マーク金井の試打インプレッション ヨネックス EZONE Tri-G ドライバー 昨年の賞金女王アン・ソンジュが、今シーズンから使っている『ヨネックス EZONE Tri-G ドライバー』。スピン・コントロールを念頭に置いて開発され、様々なゴルファーに合わせた最適スピン量に調整
2017/03/07マーク金井の試打インプレッション ヨネックス ロイヤル EZONE ドライバー まだまだ飛距離を諦めないベテランゴルファーが、これから飛距離の全盛期を迎えられるように開発されたのが『ヨネックス ロイヤル EZONE ドライバー』。「飛距離が落ちてきた」と感じていたゴルファーが
2013/05/21マーク金井の試打インプレッション ヨネックス i-EZONEドライバー ツートンカラーのデザインで人目を引く「ヨネックス i-EZONEドライバー」。今年、浅重心のモデルが流行る中、お得意のカーボン素材の利点を生かした超・深重心設計で挑んだクラブ評価はどうなのか。クラブ
2013/08/20マーク金井の試打インプレッション ヨネックス i-EZONEドライバーTX ヨネックスの最新技術と素材を駆使して開発された「i-EZONEドライバー TX」。2013年は2モデルを発表したが、今回は上級者向けのモデルにフォーカスをあてた。クラウン部分やシャフトに使われている
2013/11/26マーク金井の試打インプレッション ヨネックス EZONE XP ドライバー をターゲットにしたクラブがヨネックスから登場したのを見逃すはずはない。今回その実力を徹底検証する。 ・ドライバーが苦手なゴルファー ・高弾道で飛距離を稼ぎたい人 ・軽過ぎないドライバーを使いたい人
2013/08/06マーク金井の試打インプレッション ヨネックス レクシス カイザ ヨネックスのカーボン技術を結集したシャフト「レクシス シリーズ」。2008年に発売されて以来、ツアーで3勝を挙げるなどプロからの評判が高いシャフトだ。今夏に発表された最新シャフト「レクシス カイザ
2014/09/02マーク金井の試打インプレッション ヨネックス レクシス カイザD ドローで飛ばせというゴルフ雑誌のキャッチコピーを見るたびに、スライサーはドローへの憧れを抱いている。2014年4月にヨネックスからヘッドスピード38m/s以上のドロー系志向ゴルファーへ向けたシャフト
2011/01/17ギアニュース ヨネックス、新シリーズの「EZONE」を発表、飛距離を全てのゴルファーに! ヨネックスは、2011年1月17日に、「石川遼の飛びを、あなたの飛びに。」をメインテーマに掲げ開発した新シリーズ「EZONE(イーゾーン)」を発表した。「EZONE」は石川プロの「飛び」への飽くなき
2009/04/21マーク金井の試打インプレッション ヨネックス ナノブイ ネクステージ TYPE 460 ドライバー ・スライサーと相性がよい 石川遼の契約によって一気に注目を集めているヨネックス。その最新シリーズはヘッドが2種類ラインアップ。どちらもクラウン部分はカーボン素材が採用されているが、大きさ、形状は
2011/12/06マーク金井の試打インプレッション ヨネックス レクシスNP Mシリーズ 立ち上がった。 ・しなりが大きめのシャフトを好む人 ・シャフトの重量フローにこだわる人 ・キックポイントにこだわるゴルファー クラブメーカーであるヨネックスが、シャフト単体で売り出す「レクシス」シリーズ
2011/11/08マーク金井の試打インプレッション ヨネックス EZONE タイプ 450E ドライバー 石川遼が使用するクラブとして注目を集める「ヨネックス EZONE」シリーズ。今回ヘッドスピードがあまり速くないゴルファーのために開発された「タイプ 450E」の性能を調べるべく、クラブライターの
2020/04/02ギアニュース 35m/sでもドローで飛ばせる 最新「ロイヤル EZONE」ドライバー登場 ヨネックス株式会社(本社・東京都文京区)は、ベテランゴルファーを対象にした飛距離追求型シリーズ「ロイヤル EZONE(イーゾーン)」から、「ロイヤル EZONE エクストラスペック(Extra
2020/09/01 ゴルフきょうは何の日<9月1日> 2002年 湯原信光が10年ぶりに優勝 湯原信光が「久光製薬KBCオーガスタゴルフトーナメント」(福岡・芥屋GC)で、1992年「92ヨネックス広島」以来10年ぶりの7勝目をあげた。首位から出た最終
2014/07/04ギアニュース ヨネックス、カーボン技術を結集した新製品続々! ヨネックスは7月初旬、都内イベントホール(港区港南)にて「YONEX2015新製品発表受注会」を開催。ゴルフからは、世界最軽量(※同社調べ)31gを実現した『REXIS XELA(レクシス・キセラ
2020/01/23ギアニュース ヨネックスが「EZONE GT」シリーズの新モデルを発表 ヨネックス株式会社(本社・東京都文京区)は、飛距離追求型の主力商品となる「EZONE GT(イーゾーン ジーティー)」シリーズの新モデルを、3月中旬より発売することを発表した。 「EZONE GT