2020/08/19ギアニュース シリーズ最高のグリップ力「ゼロ・スパイク バイター ツアー」誕生 、ブリヂストン独自のタイヤテクノロジーをシューズに応用し、高いグリップ性能を備えるソールの開発に成功した主力モデル。今作にもアウトソールにあらゆる改良が加えられ、シリーズ史上最高のグリップ力を実現したという
2020/09/10クラブ試打 三者三様 SILVER-BLADE EE パターを筒康博が試打「グリップの存在感大」 のか!? 「しっかり確実に打ち切れる」 ―率直な印象は? 「ヘッドがハッキリ効いて感じられるバランスになっていますし、グリップも重いので、しっかり確実に打ち切れるモデルという印象です。ボールがちゃんと
2021/02/05ギアニュース ダスティン・ジョンソンも即投入 アディダスの超軽量スパイクシューズ デンシティアウトソール」に加え、スパイクレスの技術を応用した突起を配置。スイングにおける横方向の動きに対しては地面に深く刺さって強いグリップ力を発揮する一方、歩行は快適でグリーンも傷めないという
2020/09/05ギアニュース 12代目は誰でも叩ける「ATTAS DAAAS」10月発売 ミックスして継承した、叩き系シャフトとなっている。 今作のキックポイントは、同社が「アッタス史上初」とうたう中元調子の設定。特にグリップ下付近をやわらかくすることで、しなりが大きくなり
2020/07/10ギアニュース プーマ「RS」シリーズに初のゴルフシューズ ラウンドを約束する。 高いグリップ力を発揮するカーボンラバーは対磨耗に優れており、街中などあらゆるシーンでも履きこなすことができそうだ。 メンズ、レディスそれぞれ4色を展開する(※)。サイズは、メンズが
2020/07/08ギアニュース 手作りの美を融合したゴルフシューズ プーマ「イグナイト NXT クラフテッド」登場 吸収性を同時に兼ね備えた「イグナイトフォーム」と呼ばれる同社独自のミッドソールを搭載。良質なTPUアウトソールには特徴的な六角形の突起が計画的に配置され、優れたグリップ力が安定したスイングをアシスト
2020/12/07優勝セッティング 初Vシャフトに回帰 チャン・キム“飛んで曲がらない”1Wで最終戦制覇 (グリップ側に重量を配置する)カウンターバランスのものは使ってこなかったから、カウンターバランスじゃないものをお願いしているところなんだ」。ツアー歴代最高記録(2019年、315.83yd)保持者として
2020/10/20ギアニュース 飛び系モデルに“0番”が追加 「ゼクシオ クロス アイアン」12月発売 イレブン アイアン」などにも搭載された、シャフトの軽量化により生まれた余剰重量をグリップ端部に配分する「ウエイトプラス」テクノロジーを採用。重量バランスを手元側に寄せることでスムーズなテークバックを
2020/08/31ギアニュース ピンGシリーズ最新「G425」ドライバー 3タイプ展開で9月発売 、シリーズ展開されるドライバーからアイアンまでのグリップに、プレーデータをリアルタイムに解析できるトラッキングシステム「アーコス キャディ」が標準装備される。 「MAX」は、同タイプとしては「G400
2021/02/11topics “飛ばし規制”で5年後のドライバーはどう変わる? . グリップの進化 「軽く&太くなる大変化」 「グリップは、実はクラブの中で、ヘッド、シャフト以上に進化の余地が一番残っているパーツです」と、筒氏は大きく変貌する可能性を秘めた部位として、グリップを挙げる
2020/04/29ギアニュース 全米OP制した「ウイルソン スタッフ」マッスルバック数量限定発売 セット。シャフトは「ダイナミック ゴールド S300」。グリップは「ツアーベルベットラバー」を装着。提示価格はオープン、実勢価格は11万2000円+税(GDO調べ)。問い合わせはキャスコお客様ご相談ダイヤル 0120-371-562
2020/09/19クラブ試打 三者三様 トリプル・トラック パターを万振りマンが試打「『2-BALL』が構えやすい」 の中にしっかり当てはまる、誰もがマッチするタイプだと実感しました」 ―グリップの太さは特徴的では? 「グリップも程よく太いといった感じです。特徴的と言えば、太い部分が縦に長い点。長く握った時でも短く
2020/11/16ゴルフシューズ試し履きレポート フットジョイ「ツアーX ボア シューズ」を試し履き デザインを一新させ、生まれ変わったモデルだ。 「これを持っておけば間違いない」という一足 デザインは“ザ・フットジョイ”といった印象で、旧モデルの「XPS-1」を彷彿とさせます。見た目からグリップ力の
2019/03/09ツアーギアトレンド 再起をかける原江里菜 クロー専用グリップに好感触 ◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 2日目(8日)◇琉球GC(沖縄県)◇6514yd(パー72) 右手の甲を正面に向けて、グリップの右側から添えるように固定するクローグリップ。主にパットが不振の
2020/01/21ギアニュース ピンがパターの新シリーズ「ヘプラー」を今春発売 鈴木&渋野は好印象 ができる。標準グリップは太さが異なる4種類のタイプを用意。アームロックグリップ専用のタイプも取り揃えている。 発表会には同社製パターを使用する契約プロの鈴木愛と渋野日向子が参加し、新シリーズのパターを
2020/11/02ゴルフシューズ試し履きレポート ブリヂストン「ゼロ・スパイク バイター ツアー」を試し履き GDO社員3人が新作ゴルフシューズを試し履きする企画。今回はブリヂストンのタイヤテクノロジーをシューズに応用し、グリップ性能をさらに進化させた同社の「ゼロ・スパイク バイター ツアー(ZSP
2020/08/27クラブ試打 三者三様 トゥーロン パターを筒康博が試打「耳心地が良いパター」 ? 「パター用としては細めのグリップが気になります。ラバーグリップの典型的なタイプなのですが、そこがより打感を明確に伝える要素となり、すぐにフィーリングが情報として入ってくる。基本的にはグリップ
2020/10/19ゴルフシューズ試し履きレポート プーマ「RS-G」を試し履き 、足を入れると真逆のタイトな履き心地。つま先からかかと部まで細身の設計で普段より0.5~1.0cm大きいサイズを選ぶのがベストです。グリップ力はやや頼りなさも。(室井) 2足目、3足目としてオススメ
2014/04/30topics エリートグリップ/自社制作のこだわり映像で主催のチャレンジトーナメントを盛り上げる アルミホイールなどの自動車パーツ製造会社からグリップ業界に参入。プレーヤーのポテンシャルを最大限に引き出す製品づくりにこだわり、日本国内生産による世界に通用するものづくりを目指している「エリートグリップ
2020/01/14ギアニュース ウッズやケプカが使用する「ディアマナ D-LIMITED」が3月発売 ピッチ系炭素繊維「ダイアリード」をバット(グリップ側)部分に採用。切り返しでの弱々しさを払拭し、粘り感のあるフィーリングで、切り返し時に溜めたパワーを逃がすことなくボールへ伝える。 同社代理店