2020/03/28 長野でインドア練習場監修の青山加織 GOLFZONと契約 女子プロゴルファーの青山加織がシュミレーターゴルフブランドのGOLFZON Japanとアンバサダー契約を結んだ。拠点にする長野県岡谷市で、同社の最新機器を導入した室内練習場を監修し昨年11月に
2019/05/08 「駆け引きとゲーム感」諸見里しのぶが語るマッチプレーの面白さ ◇ツアー外競技◇ディライトワークス女子マッチプレー選手権1、2回戦(8日)◇朝霧カントリークラブ(静岡県) 8日に開幕したツアー外競技のマッチプレートーナメントに参戦した諸見里しのぶは、2回戦で青山
2019/05/08 服部真夕、西山ゆかりら8人が3回戦に進出 /ディライトワークス女子マッチプレー 意気込んだ。服部は田村亜矢に3&2で完勝。33歳の青山加織はレギュラーツアー9勝の32歳、諸見里しのぶをエクストラホール2ホール目で下した。 ディライトワークス所属の三宅百佳は、2回戦で堀琴音に1アップで
2019/04/17KKT杯バンテリンレディス 大会中止から継続へ 震災3年の熊本で比嘉真美子が連覇を目指す 。 賞金ランク上位の上田桃子、成田美寿々、新垣比菜、河本結らに加え、地元熊本出身の不動裕理、有村智恵、笠りつ子、青山加織、一ノ瀬優希、大里桃子らにも注目が集まりそうだ。比嘉は初日、有村、河本と同組になった。
2019/04/12Hanasaka Ladies Yanmar Golf Tournament 20歳の木下彩が単独首位/ステップアップツアー初日 プロテストを5位タイで合格した20歳の木下彩が3バーディ、1ボギーの「70」でまわり、2アンダーの単独首位で発進した。 1打差の1アンダー2位に稲見萌寧、西畑萌香、青山加織の3人。イーブンパー5位にヌック
2018/11/02 アン・シネ、三浦桃香、宮里美香らがセカンドQTを突破 。 藤田光里、松森彩夏、諸見里しのぶ、福嶋浩子らも3次予選会に駒を進めた。一方、森美穂、工藤遥加、青山加織、松森杏佳らは通過できなかった。
2018/05/10静ヒルズレディース 森ビルカップ 大和笑莉奈が39位から首位に浮上/ステップ2日目 レディース」でプロ初優勝を決めた蛭田みな美は4バーディ、2ボギーの「70」。通算2オーバーで小滝水音、上原美希、青山加織とともに7位につけた。
2018/04/06Hanasaka Ladies Yanmar Golf Tournament 上原美希が下部ツアー3勝目 1試合、1試合優勝する気持ちでプレーして、今年はステップアップツアーで2勝、3勝したい」と話した。 通算1オーバーの2位に青山加織と工藤優海。通算2オーバーの4位にこの日のベスト「68」でプレーしたリ
2018/04/05Hanasaka Ladies Yanmar Golf Tournament 坂下莉翔子が首位のまま最終日へ/ステップアップツアー ない。周りのプレーよりも、自分がどういうゴルフができるか、自分との戦いです」と今季下部ツアー2戦目で初勝利のチャンスをつかんだ。 3日間大会の最終日を前に、1打差の2位に上原美希と青山加織。工藤優海、石山千晶の2人がさらに1…
2018/04/04Hanasaka Ladies Yanmar Golf Tournament 「ドライバーに自信」坂下莉翔子が初の首位発進/ステップアップツアー 狙い所が狭くて難しいけど、ちゃんと狙ったところに打てたので、良い位置からセカンドショットが打てました」と振り返った。 1打差2位に立浦葉由乃、竹山佳林、青山加織の3人が並び、香妻琴乃がイーブンパーの5位で初日を終えた。賞金総…
2018/03/28ラシンク・ニンジニア/RKBレディース “ジャンボ軍団” 原英莉花が初優勝「いい報告できる」/ステップアップツアー アンダーの2位。青山加織、鎌田ヒロミ、リ・エスド(韓国)が3アンダーの4位。香妻琴乃ら3人が2アンダーの7位だった。 初日首位の井上りこは「77」と崩れ、1オーバーの14位、同じく首位で発進した甲田 良美は2オーバーの19位…
2017/12/09 シミュレーションゴルフ「WGTOUR」を初開催 プロゴルファーが参加したシミュレーションゴルフ大会「WGTOUR JAPAN 2017」が9日(土)、初めて開催された。 女子プロの穴井詩、青山加織ら16選手が出場。東京都千代田区の室内練習場
2017/09/26フンドーキンレディース 小竹莉乃が「66」で首位発進/ステップ初日 アンダー単独首位で初日を終えた。大会は28日までの3日間で行われる。 5アンダーの2位に権藤加恋。4アンダーの3位にウェイ・ユンジェ(台湾)、豊永志帆、青山加織の3人が並んだ。 前週「中国新聞ちゅーピーレディースカップ」で今…
2017/05/06ワールドレディスサロンパス杯 「お尻やおっぱい…プレーを見て!」青山加織はアン・シネ同組でスコア伸ばす ◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 2日目(5日)◇茨城GC西コース(茨城県)◇6670yd(パー72) 決勝ラウンドに入った土曜日。午前8時スタートの第1組でプレーした青山加織が
2017/05/06ワールドレディスサロンパス杯 【速報】アン・シネは2つ伸ばし通算3オーバー カットライン上で、辛くも決勝ラウンドに進んだ。 3日目は熊本出身の青山加織との2サムで、1番ティから第1組でスタート。出だしの1番で「おはようバーディ」を奪うと、前半に計4つのバーディを重ねてリーダー
2017/04/15KKT杯バンテリンレディス 上田桃子が堅首で最終日へ イ・ボミは9位に後退 、通算1オーバー9位に豊永志帆と一ノ瀬優希。永久シード保持者の不動裕理と、青山加織が通算4オーバーの33位。有村智恵は初日「81」、2日目「74」と崩れ、通算11オーバー88位で予選落ちした。 2週前の
2017/04/14KKT杯バンテリンレディス 熊本出身の上田桃子が首位発進 イ・ボミは4位 。 熊本県勢では、一ノ瀬優希と豊永志帆が1オーバー13位、青山加織と永久シード選手の不動裕理は2オーバー28位に続いている。
2017/04/12KKT杯バンテリンレディス 昨年は熊本地震で中止 2年ぶり女子ツアー開催で地元勢に期待大 、地震後に大会出場を見送って熊本に留まり被災者に支援物資を届けた青山加織ら、熊本勢は計12人が出場を予定している。 海外女子メジャー「ANAインスピレーション」に出場したイ・ボミ(韓国)は3試合ぶりの
2016/07/22センチュリー21レディス 雲散霧消は許されず…立ちっぱなし待機に選手から不満も サスペンデッドとなった。 5バーディ、3ボギーの「70」でホールアウトした青山加織は2アンダーの暫定5位タイで初日を完走できたが、長い待機時間について、選手によって公平性を欠いた運営対応に不満を募らせた