最近のニュース 新着一覧≫


2021/08/24国内男子

比嘉一貴にかかる連勝&連覇 改造後の芥屋GCで

◇国内男子◇Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント 事前情報◇芥屋GC(福岡)◇7210yd(パー72) 北海道でツアー2勝目を飾った比嘉一貴は翌週、九州に飛んで2連勝を狙う。2019年の…
2015/08/30GDOEYE

芥屋GCの高麗グリーンを一変させた米国人キーパー

KBCオーガスタゴルフトーナメント」が行われる福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部は、ツアーの年間スケジュールで唯一、高麗グリーンで争われる大会。この戦いの様子を近年一変させた、異国から来た名グリーンキーパーがいる…
2001/08/23国内男子

7バーディ、完璧なゴルフで深堀が単独首位

国内男子ツアー「久光製薬KBCオーガスタゴルフトーナメント」が福岡県芥屋ゴルフ倶楽部で開幕した。2週間ぶりの開催ということもあり、選手の調整具合が気になるところだ。 注目の初日、スコアを伸ばしたのは…
1997/08/28国内男子

ジャンボ尾崎、7アンダーでリード!

久しぶりにジャンボ尾崎がトップを走っている。走っているなどど言ったら失礼かな。アウトではなんと3連続を含む6バーディの30。残りの3ホールがパーで、もちろんボギーなし。インでは少し湿って2バーディ、1ボギーの35。先々週の金山和雄に続いてオジサンパワーの炸裂? 「今日はまずまず。悪くはない。やってない割にショットは安定しているね」と、もちろん余裕のコメント。 「今日のグリーンは最近稀にみるような速いグリーンで、まるでベントのようだ」とコースコンディションについても賛辞。 「1カ月の休養は、いい休みになった」というジャンボ。全米プロキャンセルの原因となった痛風は 「薬で抑えている。夏はついビール...
1996/08/25国内男子

手嶋が猛烈な追い上げ。しかしプレーオフはジャンボが制覇。

「そんなに調子がいいとは思わない。ショットもいつものように決まっていなかった」(加瀬談)はずのジャンボだが、17番、グリーン奥からのチップインで生き返り、続く18番もバーディとして15アンダーに。「最近4週連続の予選落ち」で「プロ入りしてからジャンポさんとプレーしたことはない」手嶋多一がこの日8アンダーと素晴らしいラウンドして、プレーオフにもちこんだ。 しかし「プレー中は一度も勝てるとは思わなかった」手嶋は、プレーオフの17番ホール、グリーンをオーバーしたジャンボのトラブルにつけいることができず、結局はベテランに好機をさらわれた形となった。ジャンボ自身も「今回の優勝はいばれる内容ではなかった」...
1998/08/27国内男子

やっぱり強い。ジャンボが単独首位!

今週は福岡県。KBCオーガスタ。昨年の優勝者、全米プロ帰りのジャンボ尾崎があっさり初日の首位を奪った。このあたりでジャンボもそろそろ2勝目を上げておかないと秋のシーズンに楽しみがなくなる。 インスタートのジャンボはアウトにまわってから5バーディ。6番から9番まで4連続で入れた。「まあまあ。全米プロから帰ってきて以降、後半戦にむけて少しは良くなってきている感じだ」という。「右肩から右指の間でしかスウィングしていなかった」反省から、下半身のリード、左腕のリードがテーマだった。 手島啓二は9番でイーグル。4バーディ、1ホギー。「ティショットがプロになっていちばん安定している。今季は14試合出て11試...
1999/08/26国内男子

雷雨にたたられ初日は中止

長い長い夏休みが終わった。なにしろ8月1日新潟オープンが終わって以来だから、ほぼ1カ月弱のブランク。これだけ間があくと、ちょっと気が抜ける。 さて久しぶり!と意気ごみの初日だったが雷をともなうあいにくの悪天候に見舞われた。朝8時過ぎから中断して様子を見、もう回復かと9時50分再開。しかしすぐまた天候は悪化して中断。好転が望めず結局11時30分、初日競技の中止が決定された。 スケジュールとしては金曜・土曜でそれぞれ18ホール予選。一応は日曜に36ホール決勝ということになっているが、これも明日以降の天候しだい。様子をみて最終決定される。なんとか無事72ホールを消化できるといいのだが。 今年になって...
2022/08/25国内男子

新車購入とシード権 19歳同級生コンビは貪欲に

◇国内男子◇Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント 初日(25日)◇芥屋GC(福岡)◇7191yd(パー72) 一度交わした約束は取り消せない。退路を断たれた19歳、長野泰雅(ながの・たい…
2009/08/25国内男子

石川遼、夏の秘策は「昼寝!」

なるかもしれませんが、今はこういう調整方法を試しています」。サン・クロレラの小樽GCも今回の芥屋GCも昨年ラウンドしているため、コースについては十分に頭に入っている。 スタート時間を早くしたことについて…