2015/02/16植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.45 ラウンド中のダフリを即効修正!その1

なる ボールを上げようとする意識が強い人の傾向は、フィニッシュで体重が右足に残った状態になります。これはまだ振り切れているので、ボールは前に飛んでいると思いますが、大ダフリになるのと紙一重の動きなんです…
2013/05/27中井学のフラれるゴルフ

Lesson.14 つま先下がりのアプローチ

抜けるような軌道になるので、これもトップが出る原因のひとつです。 体の使い方は基本の打ち方と同じ ライが変わっても、花道からのアプローチでやった振り子を意識したスイングが基本になります。胸の向きを意識
2010/01/20上達ヒントの宝箱

クロスバンカーからの脱出法

足が砂に埋まって、自分が通常より低い状態になります。この低くなった分、グリップを半インチほど余らせて、短く握ってください。 当てにいく意識を捨てる そしてスイングでは、ボールに当てたい意識が強いと
2022/01/27振るBODYメソッド

スムーズな体重移動の感覚を養う簡単トレーニング

理想的なゴルフのスイングは下半身主導です。腕の振りに目がいきがちですが、ボールに効率良く力を伝えるためには下半身のスムーズな体重移動が欠かせません。 しかし体重移動を意識しすぎるとスイング中に身体の…
2013/12/27アメリカNo.1ゴルフレッスン

コンパクトかつクラブの運動量UP

たので、グリップの意識を変えることで、よりコンパクトなスイングを安定させ、フェースの向きを整えたいと思います。 右手の親指と人差し指を外してスイング 時々、左手首が折れてしまうとき、同時に何が起こって…
2019/03/28サイエンスフィット レッスン

プロを目指すためのスイング調整法(スイングレベル5 後編)

は腕の戻し遅れではなく、左腕の外旋の遅れが原因です。腰のキレを抑えようとせず、左腕の外旋に意識を向けるべきなのです。 左腕を外旋させるには、トップからハーフダウンまでに左腕の外旋を入れる方法もあります…
2018/06/21サイエンスフィット レッスン

腰が正しく回ればアタマは残る!【前編】

頭が残って、腕がピーンと伸びたプロのフォローはカッコいいものです。しかし、写真で切り取られたその一瞬をマネようと意識的に頭を残しても、絶対にそのようにはなりません。なぜかというと、頭が残るのは…
2018/06/28サイエンスフィット レッスン

腰が正しく回ればアタマは残る!【後編】

プロのような、頭が残って両腕が伸びた美しいフォローは、その形を意識的に作ろうとしても、絶対に上手くいきません。前回のレッスンでお話しした通り、意識するポイントが、頭で考えるものとは、大きく異なる…
2015/03/18女子プロレスキュー!

打ち下ろし・打ち上げでの狙い打ち! 小橋絵利子

一定に保ってください。 「打ち上げ」は危険がイッパイ! 打ち上げはボールを高く上げ、グリーン上にストン!と止まる球を打ちたいシチュエーション。しかし「ボールを上げたい」という意識では、どうしても上体が…
2019/11/07サイエンスフィット レッスン

そうじゃない!「タメとリリース」の誤解(前編)

か?インパクト直前ギリギリまで腕とクラブの角度を保持するのが「タメ」、タメた腕をインパクトで一気に返すのが「リリース」。そんなふうに考えていませんか?しかし、タメとリリースは、どちらも意識的に行うもの…
2014/10/01女子プロレスキュー!

“ラク~にバンカー脱出法” 米澤有

できる方法を教えてください」 砂を多く取り過ぎてバンカーから出なかったり、クリーンに当たってホームランしたり、苦手意識があるとどうにもならないのがバンカーです。実は私も最近まで苦手でした。砂を薄く取る…
2015/03/11女子プロレスキュー!

傾斜からでもグリーンオンさせるには…? 小橋絵利子

上がりは、無意識のうちにカカト体重になりやすいです。テークバックでクラブを振り上げた瞬間、アドレスでつくった前足体重が崩れ、カカト側に動いてしまうことが少なくありません。原因は、「フラットに振る」意識