2014/01/24アメリカNo.1ゴルフレッスン

左サイドの壁はこう作る!

、いわゆる懐が狭い状態になっていました。 上体の回転が浅く、手で操作して上げる傾向があるので、どうしてもシャフトラインの下に上がって、インサイドに上げやすくなります。クラブヘッドをまっすぐに引いて…
2014/01/08サイエンスフィット

ソールしてから握らない!

グリップを少し飛球線方向に出して、ハンドファーストにして、フェースをスクエアに調整します。このとき、肩のラインが開かないように気を付けましょう。 ハーフバックで自然にレールに乗ります テークバックの動作で
2014/01/06中井学のフラれるゴルフ

Lesson.45 フェアウェイバンカーを攻略

のです。 へそを左に寄せて左足体重を作る クラブを支えて、正しい前傾角度がきっちり作れれば、最後にへそをボールのライン上に寄せます。要するに少し左足体重にするということ。これによりナチュラルな
2013/12/26ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.10 今どきのアイアンはレベルブローに打つ

する レベルブローのインパクトを想定すると、このようにボールはスコアラインの下から3番目に当たります。でも、昔のマッスルバックのスイートエリアは、もっと上のほうに位置していました。つまり、マッスルバック
2013/12/25サイエンスフィット

距離で頭を切り替えるパット術

距離感に集中すべきなのに、ラインに気を取られて、大きくオーバーしたり全然ショートだったり。方向取りに細心の注意を払うべきなのに、そもそも狙った方向に構えられていなかったり。フェースの向きが違ったり…
2013/12/23中井学のフラれるゴルフ

Lesson.44 傾斜地からのセカンドショット

。要するに、フェース面をグリーンの左端にセットして、体のラインはピンに向けて、ピン方向に振っていきます。つかまり過ぎても左に大きく外れることはないし、上手く振り抜ければピン方向に飛んでいきます。 左に…
2013/12/19トップアマのコース攻略

Vol.29 ラインヒル ゴルフクラブ

高低差が少なく松林でセパレートされたレイアウトは林間コースを思わせる。広々としたホールに高い戦略が潜む18ホール 栃木県のゴルフ場というとアップダウンがあるイメージがありますが、ラインヒルGCは高低…
2013/12/17スコアアップに繋がる13の法則

第7回 段取りの良さを身に付けよう

をプレーします。つまり彼らはスムーズにプレーをするテクニックを知っているのです。そこで僕が学んだ事をいくつか紹介します。 まず、スロ―プレーになる最大の原因はグリーン上です。ラインを何度も読んだり、何…
2013/12/13トップアマのコース攻略

Vol.28 JGMゴルフクラブ宇都宮コース

グリーン上にはマウンドを設け、片側からラインを読むと逆に切れる印象を受けるケースも。一筋縄ではいかないグリーンも攻略ポイント 全体的にアップダウンのある18ホールですが、単純にコースを狭くして難しさ…
2013/12/11サイエンスフィット

実戦で生きるグリップルーティン!

、方向取りの意識にも一役買います。水平にしたクラブにスタンスや肩のラインを揃えれば、右を嫌がってスタンスや肩だけ左に逃げたりと、ちぐはぐになってしまうことも少なくなるのです。 握り直さずハンドファースト
2013/12/05トップアマのコース攻略

Vol.27 オークヒルズ カントリークラブ

グリーンを狙えなくなってしまいます。ベストルートは左バンカーの右サイドになります。セカンドショットを打つ際に気をつけたいのはピンポジション。2段グリーンになっており、奥からは速いラインなのでとにかく
2013/11/29トップアマのコース攻略

Vol.26 グレンオークスカントリークラブ

ませんが、そこにもハザードがあるという意識を持ちましょう。また、グリーンはすり鉢状の形状。 ピンの位置にかかわらず、センターに乗せておけば上りのラインが残るので、グリーンセンター狙いがベターと考えられ…
2013/11/27サイエンスフィット

コースで即戦力となるショートアプローチ!

なります。まず、足を揃えて、ボールを中央にセットしてください。そこから、体全体の向きをオープンにして、最後に肩のラインををスクエアに戻します。イメージとしては、あらかじめインパクトの状態を作った形に…
2013/11/21トップアマのコース攻略

Vol.25 隨縁カントリークラブ センチュリー富士コース

チョイスするのがベターでしょう。大き目のグリーンにも罠があります。左奥にマウンドがあるため、左サイドにつけてしまうと下りのラインを残すことになります。打ちおろし、風を考慮して余裕のある番手を選び、ピン…
2013/11/18中井学のフラれるゴルフ

Lesson.39 ユーティリティの基本

ダウンブローにするのではなく、いつも通りに振って、勝手に球が上がるくらいに思っておきましょう。フェアウェイウッドが得意な人は、あおり打ちだけを注意すれば、思ったラインに球を打ち出せるはずです。軌道を無理矢理…
2013/11/13サイエンスフィット

コースで左右に散るならココを正せ!

向いてしまってますよね。腕がローリングしている証拠です。さらに、肩まで腕が上がったところでは、かなりクラブが寝ていることが分かります。この時点で、グリップエンドはボールとターゲットを結んだライン方向に…
2013/11/01アメリカNo.1ゴルフレッスン

テークバックで腰はむしろ左に!!

で見て取れた通り、テークバックの早い段階から、クラブは外に上がってしまいます。このように、肩から下ろした垂直なラインが母指球から土踏まず辺りにくれば、腕が前後に泳ぐことのない姿勢になりますよ。 手元の…
2013/10/30サイエンスフィット

スイングの入口と出口を揃えよう!

で手元が高くなっています テークバックの理想をシビアに見ていきましょう。テークバックではシャフトラインに沿って上がるのが理想。シャフトラインより上に上がっても、右肘とボールを結んだラインよりは下にある…
2013/10/17トップアマのコース攻略

Vol.20 セベ バレステロス ゴルフクラブ グリーン周りなどにはアゴの高いバンカーも多く、タテの距離感、方向性とショットの正確性が問わるコース。

ですから手前に乗せて、上りラインのパッティングを打ちたいところ。ピンより奥に乗せてしまうと、下り傾斜のきついラインが残ってしまいます。グリーンが池とバンカーに囲まれているホールですが、手前のエプロンは
2013/10/16サイエンスフィット

速いのに飛ばないワケ

もう一つの問題は、前傾姿勢の起き上がり。プロはトップでの肘とボールを結んだラインよりも下から下りることはありません。河本さんは、このラインよりも下からダウンスイングしていて、クラブが大きく寝て