最近のニュース 新着一覧≫


2012/12/07ギアニュース

タイトリストより新FW、UT登場

ロフト毎に自然にフローするオフセット設計で一貫した構えやすさとコントロール性能を追求したユーティリティ。 ○ロフト角:17度、19度、21度、24度、27度 ○シャフト:タイトリスト・ランバックス75…
2018/05/15優勝セッティング

谷口徹は3UTを2本 コースで使い分けるベテランの14本

ユーティリティタイトリスト 915 H ユーティリティ (3番21度、3番23度) アイアン:ヤマハ RMX 116 アイアン(4番~P) ウェッジ:タイトリスト ボーケイデザイン SM5ウェッジ (52度、58度) パター:オデッセイ ホワイトホット #5 ボール:タイトリスト プロV1xボール…
2010/12/22ギアニュース

タイトリストVG3Cが3月デビュー

中調子の「タイトリスト・モトーレ5.0」の3機種から選べる。ドライバーの他にも、ロフト別重心設計をベースに作られた『VG3F』(フェアウェイウッド、3万7800円)と『VG3H』(ユーティリティ、3万3600円)もドライバー同様、来年の3月下旬から発売される。…
2012/11/19ギアニュース

タイトリスト本革CB登場!

アクシネットジャパンインクは12月下旬より、「タイトリスト・ブラック・リミテッド」シリーズの販売を開始する。今回発売となるのはキャディバッグ、ボストンバッグ、ユーティリティバッグの3アイテム。 同
2012/02/17ギアニュース

飛びにこだわったNEW「タイトリスト VG3」

アクシネットジャパンインクは、シニア層に人気の「VG3」シリーズの新モデルを発表した。同シリーズのイメージキャラクターを務める芹澤信雄は、「今回ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ
2013/06/27ギアニュース

小平智がタイトリストでメジャー初優勝!

タイトリスト プロV1x ・ドライバー:910D3(9.5度) ・ユーティリティ:909H(17度)、913Hd(20度) ・アイアン:712MB(#4-9) ・ウエッジ:ボーケイ・SM(48度)、SM4…
2011/05/16新製品レポート

「抑えた球を打ちやすい」タイトリスト 910H ユーティリティ

変えられるのは、ユーティリティでも便利な機能だよね。でもネックの太さと長さが構えたときに気になるなぁ。ドライバーやFWの場合はヘッドが大きいから、あまり気にならなかったけど・・・。 【ミーやん】出鼻を…
2014/12/27ツアーギアトレンド

2014年PGATOURギアトレンド(3)タイトリスト

ハイブリッド)、スコッティキャメロン Futura X5 (パター)、ボーケイ スピンミルド5 (ウェッジ)、タイトリスト PRO V1プロトタイプ (ボール) PGAツアー勝者(2013-14…
2012/08/24ギアニュース

ツアーで実戦投入開始!タイトリスト913ドライバー

ソケットが同じ仕様になっており、910で使用していたシャフトを、そのまま差し替えることができる。一方、フェアウェイウッド、ユーティリティは、ホーゼル部分がリニューアル。こちらは、日本では9月にテストが開始される見込みだ。(福岡県糸島市/桂川洋一)…
2016/01/25ギアニュース

飛びを追求 タイトリストが新「VG3」シリーズを発表

ユーティリティメタル、アイアンをラインアップし、アイアンは打感にこだわる軟鉄鍛造の「VG3アイアン」、VG3史上最高の飛距離性能で飛びを極めた「VG3アイアン TYPE-D」の2機種を用意。3月4日に発売…
2012/05/31中古ギア情報

プロに人気のユーティリティはこれだ!

今回はツアープロの間で人気を集めるユーティリティを紹介する。それはタイトリストの910H ユーティリティだ。契約外のプロ矢野東、横田真一、岩田寛、宮里優作、他にも多くがこのクラブを使っている。 米…