2025/04/05米国男子 久常涼が3位浮上 松山英樹、金谷拓実、星野陸也、大西魁斗は予選落ち ・ウォレス(イングランド)とサム・ライダー、6アンダー6位にパトリック・カントレー、ダニエル・バーガーら7人が続いた。
2025/03/26TGL トーマスらのアトランタが逆転でTGL初代王者に 賞金900万ドル獲得 5000万円)を手にした。 アトランタはジャスティン・トーマス、ビリー・ホーシェル、パトリック・カントレー。ニューヨークはザンダー・シャウフェレ、リッキー・ファウラー、キャメロン・ヤングの布陣で臨んだ…
2025/03/25TGL アトランタがニューヨークに先勝 優勝賞金900万ドルに王手/TGLプレーオフ決勝 した。アトランタはジャスティン・トーマス、ビリー・ホーシェル、パトリック・カントレー。ニューヨークはザンダー・シャウフェレ、リッキー・ファウラー、キャメロン・ヤングの布陣で臨んだ。 前半9ホールの…
2025/03/19TGL アトランタがザ・ベイに9―3圧勝 決勝でニューヨークと激突/TGLプレーオフ が行われ、レギュラーシーズン3位のアトランタ・ドライブGCが同2位のザ・ベイGCに9―3で圧勝し、決勝に進出した。 アトランタはジャスティン・トーマス、ビリー・ホーシェル、パトリック・カントレーの米国…
2025/03/15米国男子 松山英樹、久常涼は予選落ち マキロイ、モリカワが2打差4位で週末へ ・マキロイ(北アイルランド)、コリン・モリカワ、ツアー未勝利のアレックス・スモーリーが9アンダー4位に続く。 今季未勝利が続く世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーはリッキー・ファウラー、パトリック・カン…
2025/03/11米国男子 世界トップ3が同組に 松山英樹はトーマス、オーベリと/プレーヤーズ選手権組み合わせ ・ファウラー、パトリック・カントレー ※14:35(14日3:35) 久常涼、トレイ・マリナックス、ローリー・キャンター
2025/03/07米国男子 「チャンスほぼなかった」松山英樹は巻き返して6打差19位 ウィンダム・クラーク首位 コリン・モリカワ、ジャスティン・トーマス、パトリック・カントレーと並ぶ1アンダー11位で初日を終えた。 直近の昇格大会「ザ・ジェネシス招待」を制したルドビグ・オーベリ(スウェーデン)がイーブンパー15位
2025/02/25TGL 「結果が良くなかったので残念」 松山英樹のボストンは4連敗/TGL )、キーガン・ブラッドリーという前週17日と同じラインアップ。アトランタはジャスティン・トーマス、パトリック・カントレー、ビリー・ホーシェルが出場した。 ボストンは獲得ポイントでリーグ最下位だった前半9…
2025/02/21TGL ハードスケジュールが生む「強すぎる」刺激 松山英樹がTGLを語る<後編> 同大会で優勝したルドビグ・オーベリ(スウェーデン/ザ・ベイGC)、パトリック・カントレー(アトランタ・ドライブGC)。西海岸から東海岸へのフライトは3時間の時差も相まって、フロリダ州パームビーチ…
2025/02/17米国男子 ルドビグ・オーベリがウッズのホスト大会で2季ぶりV 松山英樹13位で連覇ならず ・ロジャースが同順位で並んだ。 パトリック・カントレー、トニー・フィナウ、デニー・マッカーシー、トミー・フリートウッド(イングランド)が8アンダー5位。 ディフェンディングチャンピオンの松山英樹は6…
2025/02/16米国男子 松山英樹「68」で首位と6打差13位 単独首位に未勝利のパトリック・ロジャース ベストスコア「67」で通算4アンダー。パトリック・カントレー、トミー・フリートウッド(イングランド)、デービス・トンプソンと並ぶ4位で続く。 2位から出た世界ランク1位のスコッティ・シェフラー、4位スタートの…
2025/01/31中古ギア情報 プロだって中古で探す「FW&UT」の名器たち 見つけたら迷わずポチっ! 円を切るかもしれない。 その「915F」はパトリック・カントレーが3Wを愛用中。こちらは1万円前後が相場だ。7Wの「TS2」(2018年)も古め。TS2は特に7Wの人気が高くキャメロン・スミス
2025/01/22TGL 初戦のアトランタが4―0でニューヨークを破る/TGL第3戦 ・ホーシェル、パトリック・カントレーが出場。PGAツアー(米ツアー)を欠場中で世界ランキング2位のザンダー・シャウフェレを欠くニューヨークは、キャメロン・ヤング、マシュー・フィッツパトリック
2025/01/19米国男子 バーディ締めでガッツポーズ ルーキー星野陸也が初の決勝進出 にはツアー2勝のセップ・ストラカ(オーストリア)を始め、ジェイソン・デイ(オーストラリア)、パトリック・カントレー、ジャスティン・トーマスらトップ選手がひしめく。チャレンジャーとして少しでも差を詰めていく。(カリフォルニア州ラ・キンタ/石井操)
2025/01/19米国男子 久常涼、星野陸也が決勝ラウンド進出 ストラカ3勝目へ単独首位 (オーストラリア)が19アンダー2位につける。3人ともSCでスコアを伸ばした。ツアー8勝のパトリック・カントレーとマーク・ハバードが18アンダー5位で続く。 日本勢は久常涼と星野陸也が通算10アンダー44位で決勝
2025/01/14米国男子 2025年の米本土初戦 3コース使用のプロアマ競技に久常、星野、金谷、大西が出場 12位のパトリック・カントレー、16位のビリー・ホーシェルらがフィールドに名を連ねた。そのほか昨年3位のジャスティン・トーマス、トニー・フィナウ、ジェイソン・デイ(オーストラリア)、ウィル・ザラトリスらツアー優勝者が多く出場する。
2024/12/25PGAツアーオリジナル シェフラーのパター変更など 2024年PGAツアーギア10大ニュース (GT3)、パトリック・カントレー(GT2)、アダム・スコット(GT2)らが使用者リストに名を連ねている。 (協力/ GolfWRX, PGATOUR.com)
2024/12/06米国男子 キャメロン・ヤングが首位発進 連覇かかるシェフラー3打差3位 の出場となるジャスティン・トーマスがつけた。 5アンダー3位に、大会連覇がかかるスコッティ・シェフラー、パトリック・カントレー、いずれも初出場のサヒス・ティーガラ、アクシェイ・バティア、ルドビグ
2024/11/26米国男子 ウッズが12月のホスト大会「ヒーローワールドチャレンジ」を欠場 のメジャー「マスターズ」(60位)のみ。9月には背中の手術を受けた。 「ヒーロー―」には世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーほか、ルドビグ・オーベリ(スウェーデン)、ウィンダム・クラーク、パトリック・カントレーらが参戦を予定している。
2024/10/22米国男子 松山英樹が“最後のZOZO”に挑戦 モリカワ、シャウフェレら日本に集結 ウッドCCで行われた2回目はパトリック・カントレーが優勝。21年に松山が母国優勝を遂げ、22年にキーガン・ブラッドリー、23年にモリカワと大会史が紡がれてきた。