2025/05/05優勝セッティング 「クラブより自分のせい」 復活Vの菅沼菜々が信頼する14本 は自分のせいかな」と冷静に判断して調整してきた証だ。 もちろん、フィーリングがより好ましいギアが見つかれば差し替える。前回優勝時のフェアウェイウッドは21年モデルの「ゼクシオエックス」を使用していたが…
2025/04/14新製品レポート やさしくハイドロー!例えるならば“グローレLS”か テーラーメイド「Qi35 MAX LITE」試打 。とにかくラクです! 【ミタさん】 軽量でつかまりが良くて高弾道だと「ゼクシオ」みたいな印象ですか? 【シオさん】 振り感は似ていますけど、「ゼクシオ」よりも打球が強くて、スピード感があります。感覚的に
2025/03/28中古ギア情報 意識すべきは「総重量よりヘッド重量」 軽量ドライバーの正解を中古で考える 大きいのに構えやすいイケメンヘッド。軽量なのにしっかりとした純正シャフトも魅力だ。2万円台前半が相場だ。 そして、やはり軽量1Wの代表と言えるのはダンロップ(住友ゴム工業)のゼクシオだ。「ゼクシオ12
2025/03/28国内女子 日本一曲げない女子プロのセッティング 吉本ここねはレディースクラブも愛用 /桂川洋一) <吉本ここねのクラブセッティング> ドライバー:ダンロップ ゼクシオ13(9.5度) シャフト:藤倉コンポジット 24 ベンタス ブルー(長さ45.5インチ、重さ50g台、硬さS…
2025/03/24ツアーギアトレンド 女子ツアーイチのクラブ通 青木瀬令奈の14本 新しい「Zスター◇」へ BIRD)」などで先発ローテーションを組んでいるわけだ。今回のカタリナもまたひとつ先発陣に加わった。 ゼクシオエックスドライバー、ゼクシオテンフェアウェイウッドなどは、今季も安定のバッグイン…
2025/03/21中古ギア情報 “ゼクシオイヤー”だけに…「XXIO」の歴史を中古でおさらい 狙い目は7代目 「ゼクシオ(XXIO)」シリーズは誕生から25年に渡って大ヒットを続けるモンスターブランド。ターゲットユーザーは高年齢層で、巷には「まだゼクシオは早い」と思っているゴルファーが多い。中古ショップには…
2025/03/13ツアーギアトレンド 安田祐香の最新14本 「ZXi5」「RTZ」「Zスター◇」を新たに投入へ 迎える彼女のバッグには、契約する住友ゴム工業の新しいクラブがいくつか見られた。 ドライバーは昨シーズンに続きスリクソン「ZX5 Mk II」。元々ゼクシオを使っていただけに、やさしいヘッドが好みだ
2025/02/21topics SIM2、G425、XR16…「絶対に替えられないFWがそこにある」理由とは【女子プロギア考察#6】 しているようだ。“令和の試打職人”こと石井良介プロが、自身のFW歴を振り返りながら解説する。 使い慣れたFWは手放さない 2024年シーズンに女子プロたちが使うFWを見ると、「ゼクシオ 10」(青木
2025/02/07中古ギア情報 そろそろ俺も「チタン製フェアウェイウッド」のすゝめ まずは中古から始めてみよう 、キャロェイ「ERC FW」やテーラーメイド「300Ti」等が発売されたが、ヒットには至らなかった。ダンロップ「ゼクシオ」のFWは当初フルチタンだったが、4代目からはマレージング(クラウンだけチタン)に
2025/02/06topics 渋野日向子「シャフトでスイングが変わる」 14本のクラブをセルフ解説 スリクソンで、アイアンはゼクシオでした。(ゼクシオの)イメージないでしょ?」と笑顔がこぼれる。 なお、火曜日(4日)の時点では、5番ウッド2本、ユーティリティ3本が入り、計16本のクラブが入っていたが
2025/01/31中古ギア情報 プロだって中古で探す「FW&UT」の名器たち 見つけたら迷わずポチっ! 「スリクソンZ F85」(2018年)。5W、7W、9Wは球が楽に上がり、ピンが狙える「ゼクシオ テン」(2017年)を愛用。「スリクソン Z H65」の5U(25度)、6U(28度)でチャンスを作る。中古…
2025/01/27topics 女子プロスペック事情 ドライバーはハードでアイアンはやさしめ “ギャップ”があるのはなぜ?【女子プロギア考察#1】 例えばスリクソンを使う選手たちは、同じダンロップのゼクシオ系も含めてロフト8.5度や9.5度が多い。また、穴井詩選手が飛ばし屋であることは置いておいても、「Qi10 LS」というあれほどスピンが少ない
2025/01/22ツアーギアトレンド 5Wは15年モノ マニアな星野陸也は慣れ親しんだクラブセットで米国へ 時代は父のおさがりである同じダンロップのゼクシオのクラブを使っていた。身体の成長を理由に買い替えた一式が、当時の最新モデルZ-TXのセット。その中の5Wが今もクラブセッティングに残っているというわけだ
2025/01/21topics ゴルフボールの都市伝説「ヘッドスピード速い人が打てばスピン系、一般的ならディスタンス系のほうが飛ぶ」を検証 HSは設定されているものなのか――。 現ショップに並んでいる最新モデルを調べると、主要メーカー6社20ブランド中、記載があったモデルはたった4種類のみ。ダンロップ『ゼクシオ リバウンド ドライブ II…
2025/01/17中古ギア情報 PWのロフト分かってますか? ストロングロフト時代のギャップウェッジ選び 中古で指南 、ピン「i230」や「i210」は45度しかない。 最近のアイアンのロフトはトッププロ仕様モデルもこれだけストロング。アマチュアに人気のダンロップ「ゼクシオ13」は42度、ピン「G430」に至っては
2024/12/06topics 待ってました冬ボーナス!マークダウン「Qi10」「Ai スモーク」を“いま買う”考え方 「ゼクシオ 13」、グローブライド「オノフ AKA」、ブリヂストン「B3 MAX」。軽量で振り抜きやすく、ミスにも強いモデルが対抗馬です。 ●純正シャフト装着モデル 定価:96,800円 現在のGDO価格
2024/11/26クラブ試打 三者三様 スリクソン ZXi ドライバーを西川みさとが試打「ZX5継承 クセのないど真ん中モデル 」 、難しい印象は否めません…。同社のブランドでいえば、私のHSの適正は『スリクソン』よりも『ゼクシオ』シリーズ向きといえるのかもしれません。同シリーズで一番やさしさを感じられる『MAX』でも微小なハード
2024/11/21クラブ試打 三者三様 スリクソン ZXi MAX ドライバーを筒康博が試打「ズバリ寛容性 G430MAXを彷彿」 。“ブレずに飛ばす”ピンのフレーズが想像できるフィーリングを味わいました」 ―同社「ゼクシオ」のアスリート向けモデル「ゼクシオ エックス ドライバー」と重なる部分は多い? 「ターゲットは近いかもしれませ…
2024/11/19クラブ試打 三者三様 スリクソン ZXi MAX ドライバーを西川みさとが試打「MAXというよりスタンダードな印象」 行った。 「意外とオールマイティ!? 『ゼクシオ』とも違った新たな層にリーチするかも」 ―率直な印象は? 「思っていたイメージよりも意外とアスリート寄りの印象です。構えると、ヘッドの薄さや大きさから…
2024/11/08中古ギア情報 「ドライバーの賞味期限は?」10年前のモデルでも飛ぶのか ギアマニア考 」(2012年)だ。住友ゴム工業(ダンロップ)のモンスターブランド「ゼクシオ」に対抗すべく、アジア限定で発売されたモデル。国内女子ツアーやシニアツアーの選手がこぞって使用し、高く評価されたのが発売してから