2022/03/03ツアーギアトレンド テーラーメイドの新作1Wを投入したプロは? 新垣比菜は新契約 」シリーズ。赤いフェースが特徴的で、沖縄で開催される国内女子ツアー初戦でも多くのプロが手にしている。 ホステスプロで同社と契約をする諸見里しのぶは「ステルス プラス」のドライバーを投入する。「打った…
2023/03/11クラブ試打 三者三様 ステルス2 プラス フェアウェイウッドを万振りマンが試打「ウエート調整不要の完成度」 月初旬の発表から、ギア市場の話題をさらっているテーラーメイド「ステルス2」。革新性で脚光を浴びるドライバーとともに注目されているのが、同社の代表的テクノロジー「Vスチールソール」を搭載したフェアウェイ…
2023/02/11クラブ試打 三者三様 ステルス2 HD ドライバーを万振りマンが試打「一発より安定した飛び」 いただきました」 ―本命はやはりパワーヒッター向け「ステルス2 プラス ドライバー」? 「スピン量が一番少なく、強弾道が出ていましたし、構えやすさの点でも一番スッキリ見え、同シリーズで選ぶなら『プラス…
2024/01/19中古ギア情報 「Qi」も「Ai」もいいけど…気になる「ステルス2」&「パラダイム」の中古価格は? いたモデルがあるゴルファーには朗報だ。 「ステルス2」の今は? 4万円を切る価格で見つかる カーボンフェースを搭載して大ヒットした初代「ステルス」シリーズ(2022年)のドライバーは、飛距離性能の高さ…
2022/10/27クラブ試打 三者三様 ステルス グローレ プラス ドライバーを筒康博が試打「試打せずとも失敗しない」 アップデートさせたテーラーメイド「ステルス グローレ」シリーズ。2モデルあるドライバーの中で弾道調整機能、いわゆるカチャカチャ機能を付けたのが「ステルス グローレ プラス ドライバー」だ。気になるのは、振り…
2022/02/01クラブ試打 三者三様 ステルス プラス ドライバーを西川みさとが試打「重量感がありハード」 テーラーメイド「ステルス プラス ドライバー」の評価は!? ステルス プラス ドライバーをHS40未満の女子プロが試打したら…【西川みさと】 話題沸騰のテーラーメイド「ステルス」シリーズの中で…
2022/10/25クラブ試打 三者三様 ステルス グローレ プラス ドライバーを西川みさとが試打「カチャカチャ有無の影響なし」 アップデートさせたテーラーメイド「ステルス グローレ」シリーズ。2モデルあるドライバーの中で弾道調整機能、いわゆるカチャカチャ機能を付けたのが「ステルス グローレ プラス ドライバー」だ。気になるのは…
2023/11/18topics ずばり「ステルス2」に合うシャフトは!? 4大メーカー最新モデル×テーラーメイド編 + ドライバー」と、今年発売の「ステルス2 ドライバー」「ステルス2 HD ドライバー」「ステルス2 プラス ドライバー」の6機種。「SIM2 MAX」以外はカーボンフェースとなる顔ぶれ。まずはこちら…
2023/02/17ツアーギアトレンド 岩崎亜久竜がテーラーメイドと契約「“ステ2+”はいろいろできそう」 テーラー”の仲間入り。「いつかその名だたるトップ選手と肩を並べられるような成績を出したい」と一歩を踏み出した。 <岩崎亜久竜セッティング> ドライバー:テーラーメイド ステルス2 プラス ドライバー(10…
2023/01/24クラブ試打 三者三様 ステルス2 ドライバーを西川みさとが試打「難しいイメージを払拭」 プラスした注目シリーズのスタンダードモデル「ステルス2 ドライバー」を、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。まずはHS40m/s未満の女子プロ・西川みさとが試打評価を行った。 「HS40…
2023/01/28クラブ試打 三者三様 ステルス2 ドライバーを万振りマンが試打「前作よりスピン量増」 。そんな安定感をプラスした注目シリーズのスタンダードモデル「ステルス2 ドライバー」を、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。フルスイング系YouTuber・万振りマンの評価は!? 「数値…
2022/02/11中古ギア情報 「ステルス」登場で値下がりした「SIM2」の中古相場は? つかまりが良いクラブ。こちらも純正シャフトで3万円台後半からが相場となっている。 セレクトショップのみでの発売だった低スピンタイプの「SIM2 ドライバー」は、同タイプの「ステルス プラス」よりも強弾道と…
2022/02/03クラブ試打 三者三様 ステルス プラス ドライバーを筒康博が試打「ウエイト移動の影響度は小」 テーラーメイド「ステルス プラス ドライバー」の評価は!? ステルス HD ドライバーをご意見番クラブフィッターが試打したら… 話題沸騰のテーラーメイド「ステルス」シリーズの中で、上級者向けとさ…
2023/04/24優勝セッティング ボールナンバー「23」の意味は ハーバートの“日本初優勝”ギア サッカーのデビッド・ベッカムらスポーツ界のアスリートに由来しているという。 <最終日のクラブセッティング> ドライバー:テーラーメイド ステルス2 プラス(ロフト角10.5度) シャフト:トゥルーテンパー…
2023/01/29マトリックス図 「ステルス2」と「パラダイム」の性能をマトリックス図で比較 設計の「ステルス2 プラス ドライバー」と前作「ステルス プラス ドライバー」を比べると、今作はスピンが入りやすい性能にシフトした。「バックスピン量に関しては前作よりも若干入るようになったと思いますが…
2023/03/30ツアーギアトレンド 中島啓太 久しぶりのスチールシャフト「プロジェクトX LS」に 調整を加えて国内開幕を迎える。初のフルシーズン参戦に向けて、14本のクラブは準備万全だ。 <中島啓太セッティング> ドライバー:テーラーメイド ステルス2 プラス ドライバー(9度) シャフト…
2023/05/20ツアーギアトレンド 「P7CM」アイアン? 「P7MC」じゃなかったっけ? コリン・モリカワのクラブセッティング ドライバー」(ロフト8度)。22年には「ステルス プラス ドライバー」、今年の初めに「ステルス2 プラス ドライバー」にスイッチしたが、3月の「ザ・プレーヤーズ選手権」で再びSIMに戻した。直前の…
2023/05/08ツアーギアトレンド ロリー・マキロイの撮れたてホヤホヤ14本 ウェッジ、パターが元サヤに )。彼の最新の14本をチェックしてみよう。 今年に入って、3番と5番ウッドはいち早くステルス2プラスに変えていたが、ドライバーに関しては2月のジェネシス招待でステルス2プラスにスイッチ。 テーラーの…
2023/07/18ツアーギアトレンド 世界最速ゲット(?)のパターも 全英に挑む中島啓太の“14本+2本” 。 <中島啓太セッティング> ドライバー:テーラーメイド ステルス2 プラス ドライバー(9度) シャフト:ツアーAD CQ(長さ45.25インチ、重さ60g台、硬さX) フェアウェイウッド:テーラーメイド…
2023/06/01ツアーギアトレンド アダム・スコットが8年ぶりのボールチェンジ 「プロV1x」へ からうれしいね」(スコット)。タイトリストのボールへの信頼は依然として変わらない。 <アダム・スコットの14本> ドライバー:テーラーメイド ステルス2 プラス(9度) シャフト:藤倉コンポジット…