2010/03/10上達ヒントの宝箱

高く上げるアプローチをマスター!

は狭く、オープンに まず構え方。アプローチショットでは共通となりますが、体重移動が必要ないのでスタンス幅を狭く、そしてクラブの抜けをよくするため、ややオープンスタンスにします。 ボール位置は中央寄り…
2010/03/03上達ヒントの宝箱

転がすアプローチをマスター

転がすアプローチをマスター 今回は、低くて精度のいいアプローチを打つためのコツをお教えします! スタンスを狭く まず、この状況では体重移動を必要としないので、スタンス幅を狭くセットします。 スタンス…
2010/01/06上達ヒントの宝箱

左足下がりのバンカーショット

傾斜なりに構えるということです。体軸を傾斜に沿って傾けてアドレスしてください。 フェースを開きスタンスはオープン 平坦なライより球が上がりにくいので、フェースは普段よりも開き気味にセットします。その分…
2009/12/24上達ヒントの宝箱

やわらかい砂からのバンカーショット

、砂のやわらかさもチェックしましょう。 フェースは開き気味に 砂がやわらかいな、と思ったら、ヘッドが砂に潜りすぎるのを防ぐために、フェースを少し開き気味にセットしてください。 スイングはゆったりと…
2017/10/14RED HOT Tips

ミスしないピッチショットの打ち方/イアン・ポールター

クラブはロフト60度、バウンス4度のロブウェッジを使います。 ピッチショットはフェースを開いて打ちますが、ダフったりトップしたりするのを怖がる方も多いでしょう。でも、この打ち方なら大丈夫です。 まず…
2013/09/04サイエンスフィット

瀕死のドライバーショットを救え!

クラブが長くなるほど難しさが増し、ミスの度合いも大きくなるのが、アマチュアに共通する悩み。従ってドライバーに不満を抱く方が圧倒的に多いが、今回は、その不満の限度を超えて、ドライバーがまともに当たら…
2018/04/14ゴルフと筋肉

<ゴルフと筋肉>内もものストレッチ

。 内転筋群のストレッチ:その2 床に座り、体の正面で足の裏を合わせる。息を吐きながら両膝を床に近づけていく。太ももの内側のストレッチ感を意識しながら、15秒キープ×3セット。 監修/ダンロップスポーツクラブ 流山おおたかの森 支配人:伊藤 宜充…
2018/02/03ゴルフと筋肉

<ゴルフと筋肉>背中のストレッチ

を吐きながら足の間へ前屈する。脊柱起立筋の伸びを感じながら3秒で前屈して6秒キープ。その後ゆっくりと元に戻す。(3セット) 監修/ダンロップスポーツクラブ 流山おおたかの森 支配人:伊藤 宜充…
2017/03/21プロの目を盗め!

つま先上がりの“目”を盗め! 田村尚之編

ように振り抜ける態勢を取れるかにあります。傾斜では常に斜面とケンカしないことを考えています。前述したように、右を向けばよりクラブが突っかかってしまうため、逆に左を向くことでつま先上がりの傾斜を緩和さ…
2013/12/12ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.9 ドライバーでアッパーブローに打って飛ばす!

インパクト アイアンと比べると、ドライバーではボールを左足寄りにセットして構えます。個人差はありますが、左足カカトの延長線上から少し内側あたりが理想です。これはドライバーでアッパーブローに打つための工夫…
2016/02/18サイエンスフィット レッスン

コースで陥りやすいミスを撲滅!(後編)

です。そんな時、すべきことは一つです。あれこれやらずに、ただフェースをクローズ目に握るだけです。 必ず守るべき基本としては、クラブヘッドをボールにセットする前に、グリップを決めて、そこでフェースと…
2011/10/12サイエンスフィット

チーピンが出たらまずココを疑え!

に対して、フェースをスクエアにセットすることです。それは、ハンドファーストにもハンドレイトにもしないポジション、つまり両足を揃えてクラブシャフトを体の中央に置いたところでグリップし、そこでスクエアに…
2012/03/14サイエンスフィット

スタンスを直せば30ヤード伸びる!?

を捉えて、とても良いですね。ただ、Vゾーンでは上の方からクラブが降りていて、ややアウトサイドイン気味。サイドスピンが1000回転を超えることもあって、ランを稼げずに飛距離が伸びていません。ヘッド…
2013/03/18中井学のフラれるゴルフ

Lesson.4 スクエアグリップを身につけよう!

セットして、インパクトでヘッドを能動的に返すことが必要でした。しかし、現代のクラブは慣性モーメントが高くクラブヘッドが返りにくいので、テークバックでフェースを開いて、ダウンスイングで戻すといった動きは…
2011/04/22上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第3章 ハーフバック編

離陸をミスればすべてがリカバリーに・・・ アドレスのポジションから、90度クラブが動いてシャフトが地面と平行になるポジションがハーフバックです。飛びヂカラを増強する上で、この最初の90度は極めて重要…
2011/05/13上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第6章 切り返し編

いよいよ飛びヂカラ増強の折り返し! アドレス、ハーフバック、プレーン・セット、トップを経て、いよいよスイングの折り返し地点となる「切り返し」に突入です。インパクトで飛びヂカラを爆発させるための充電が…
2018/10/18サイエンスフィット レッスン

初級者が陥るスライスの典型例を瞬時に改善!

グリップを決めると、ライの状態によって、握る位置が毎回ブレてしまうからです。いつも同じところを同じように握ることが大切です。このように、クラブを水平に持ち、グリップエンドをジッパーの前にセットしましょう…
2015/09/16女子プロレスキュー!

“FWとUT、変える所と変えない所” 井上莉花

いきましょう。 手は必ず「左太もも」の内側! まずはアドレスです。ポイントはグリップを握っている手元の位置。私は全番手共通して左太ももの内側にセットすることを心掛けています。クラブが長くなるほど体の…