2019/08/03AIG全英女子オープン 「めっちゃ緊張」安田祐香はメジャー2戦連続の予選通過 、どこまで行けるかなっていうのが、知れるかなという感じだった。いまは予選通過もできているので、もっと上位を目指したい」。ローアマ争いでは、タイのアタヤ・ティティクル(3アンダーの23位タイ)に続く2番手に
2019/08/02 2020年「アジア女子アマ」はタイ・サイアムCC開催 権が与えられる。 大会は来年で3回目。初回大会を制したのはアタヤ・ティティクル(タイ)で、今年4月に茨城県にあるザ・ロイヤルGCで開催された第2回大会は、安田祐香(大手前大1年)が後続に8打差をつけて優勝した。
2019/07/24センチュリー21レディス 小祝さくらが連勝を狙う 勝みなみは「全英」前の一戦 のきっかけを掴みたい。そのほか今季1勝を含む8度のトップ10入りをしている河本結や新垣比菜、原英莉花らがエントリーした。 また世界アマチュアランキング(7月17日時点)3位のアタヤ・ティティクル(タイ
2019/04/28アジアパシフィック女子アマ 平成から令和へ―― 安田祐香が牽引する新時代 始まったらそんなに痛みは感じなかった。ショットも良くなっていたので良かったです」。1番で1.5m、2番で3m、3番(パー5)は6m。同組のアタヤ・ティティクル(タイ)は安田の勢いに飲まれるように、2番で
2019/04/28アジアパシフィック女子アマ メジャー初挑戦に安田祐香「大きな経験ができる」/一問一答 (大手前大1年)が、通算11アンダーとして完勝した。昨年覇者で2位のアタヤ・ティティクル(タイ)に8打差をつけて、今季海外メジャーの「エビアン選手権」と「AIG全英女子オープン」、2020年の
2019/04/28アジアパシフィック女子アマ 安田祐香が独走で初優勝 メジャー2大会の出場権/アジア女子アマ 世界ランキング(4月24日付)では、日本勢最高位の15位につけている。 通算3アンダーの2位にアタヤ・ティティクル(タイ)。通算2アンダーの3位にリー・イェオン、通算1アンダーの4位にホン・イェウンの
2019/04/27アジアパシフィック女子アマ 優勝予想は8アンダー 西村優菜「リベンジできたら」 ◇女子アマチュア競技◇アジアパシフィック女子アマチュア選手権 3日目(27日)◇ザ・ロイヤルGC(茨城県)◇6431yd(パー72) 昨年大会でプレーオフに進出した4選手のうち、優勝したアタヤ
2019/04/27アジアパシフィック女子アマ 安田祐香が2打差の首位で最終日へ アジア女子アマ初制覇なるか アンダーとし、初制覇へ一気に首位に踊り出た。 通算2アンダーの2位には、前回大会覇者のアタヤ・ティティクル(タイ)とホン・イェウン(韓国)の2人。通算イーブンパーの4位に西村優菜、リー・イェオン(韓国
2019/04/26アジアパシフィック女子アマ 韓国の16歳ホン・イェウンが首位浮上 安田祐香がベストスコア なった」と無邪気に笑った。 通算1アンダーの2位に続くのは、初日首位のベッキー・ケイ(オーストラリア)と前年覇者のアタヤ・ティティクル(タイ)の2人。通算イーブンパーの4位には、イン・シャオウェン(中国
2019/04/25アジアパシフィック女子アマ 佐渡山が6アンダー3位発進 前年覇者ティティクルは2位/アジア女子アマ初日 のベッキー・ケイ。1打差の7アンダー2位に、ディフェンディングチャンピオンのアタヤ・ティティクル(タイ)が続いている。 6アンダーの3位には、佐渡山理莉とホン・イェウン(韓国)の2人。日本勢では西村
2019/04/24アジアパシフィック女子アマ 母国開催のアジア女子アマ 安田祐香ら日本勢の初優勝なるか? で優勝を競い合う。 昨年2月に行われた第1回大会を制したのは、アタヤ・ティティクル(タイ)。西村優菜、ユウカ・サソウ(フィリピン)、ウェンユン・キー(ニュージーランド)とのプレーオフの末に、初代
2018/12/23 日本はタイに2pt差で敗れる 畑岡奈紗は金星/日本タイ親善試合 ・ケーオカンジャナを1アップで下した。吉田優利(麗澤高校3年)はアタヤ・ティティクルに敗れた。 原英莉花は1アップで勝利し、2日目までのダブルス戦を含めて無傷の4勝をマーク。川村昌弘、福田真未、川岸史果も
2018/12/23 22歳下の相棒をリード 最年長・谷原秀人の影響力 年)をリードして5&3で完勝した。 2日目はプラヤド・マークセンと、15歳でアマチュアのアタヤ・ティティクルと対戦。谷原、吉田ともに1番から2ホール連続でバーディを奪った。「早く終わらすぞ」。序盤に
2018/12/22 日本は4pt差を追って最終日へ 谷原&アマ吉田ら勝利/日本タイ親善試合 組み合わせになった第3試合は、小平&畑岡がキラデク・アフィバーンラト&アリヤ・ジュタヌガンに2&1で敗れた。谷原秀人&アマチュアの吉田優利(麗澤高校3年)は、5&3でプラヤド・マークセン&アタヤ・ティティクルに勝利した。 最…
2018/12/22 アマ吉田優利は“オーガスタ”に夢心地 、「(小平との同組は)緊張したけど、色々話しかけてくれてすごく楽しかった」と喜んだ。 世界ランキング38位のキラデク・アフィバーンラト、昨年に14歳で欧州女子ツアーを制したアマチュアのアタヤ・ティティクル
2018/12/21 日本はタイに2ptリードを許す 時松&原ペアが2連勝/日本タイ親善試合 ・アフィバーンラト&アマチュアのアタヤ・ティティクル(アマチュア)と引き分けた。 午後はそれぞれのボールで回り良い方のスコアを採用するフォアボール4マッチを実施。谷原秀人&畑岡奈紗はジャズ・ジェーン
2018/12/21 日本とタイの親善試合 畑岡奈紗、小平智ら豪華メンバーが競演 プラヤド・マークセンら。女子は世界ランキング1位のアリヤ・ジュタヌガン、姉のモリヤ・ジュタヌガン、14歳で欧州女子ツアーを制した期待のアマチュア、アタヤ・ティティクルらがメンバー入りした。 初日と2日
2018/03/04HSBC女子チャンピオンズ ミッシェル・ウィが4季ぶり優勝 15歳アマは8位 アタヤ・ティティクル(タイ)は通算13アンダーの8位タイになった。 7カ月ぶりにツアー復帰した前年覇者の朴仁妃(韓国)は通算5アンダーの31位タイで終えた。
2018/03/03HSBC女子チャンピオンズ 19歳ネリー・コルダ首位 姉妹で2週連続Vなるか アンダー3位にブルック・ヘンダーソン(カナダ)、ミンジー・リー(オーストラリア)が並んだ。 ミッシェル・ウィ、ジェシカ・コルダ、コ・ジンヨン(韓国)らが通算10アンダーの5位。 15歳アマチュアのアタヤ
2018/03/02HSBC女子チャンピオンズ ダニエル・カンが「64」で4打差首位 とマリナ・アレックスが通算8アンダーの2位。クリスティ・カー、ミンジー・リー(オーストラリア)、チェ・チェラ(韓国)が通算7アンダーの4位で並んだ。 15歳アマチュアのアタヤ・ティティクル(タイ)は