2024/06/08日本ツアー選手権

ルーキー岡田晃平が躍動 大会最年少V&高知勢初「日本」タイトルへ

◇国内メジャー◇BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ 3日目(8日)◇宍戸ヒルズCC西コース(茨城)◇7430yd(パー71)◇晴れ(観衆7013人) アマチュアとして初出場した昨年は15位。ツアールーキーとして迎えた今年、岡田晃平がビッグタイトル獲得…
2024/06/08日本ツアー選手権

石川遼「よく3ボギーで収まった」 終盤崩れて首位争いから後退

◇国内メジャー◇BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ 3日目(8日)◇宍戸ヒルズCC西コース(茨城)◇7430yd(パー71)◇晴れ(観衆7013人) 出場11回目になる今大会での初優勝が、最終日を前に今年も少し遠のいた。15位から出た石川遼は、終盤の…
2024/06/08国内女子

内田ことこが単独首位に浮上 1打差2位に大里桃子と高橋彩華

◇国内女子◇宮里藍 サントリーレディスオープン 3日目(8日)◇六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫)◇6526yd(パー72)◇晴れ時々曇り(観衆5958人) 今季初シード選手として臨む21歳の内田ことこが5バーディ、2ボギーの「69」で通算8アンダーの単独首位に浮上…
2024/06/08PGAツアーオリジナル

地元ガソリンスタンドで待ち合わせ JTが受け取ったパターとは

ジャスティン・トーマスが地元のガソリンスタンドで、アマチュアゴルファー世界ナンバーワンのゴードン・サージェントと待ち合わせをした。新しいスコッティキャメロンプロトタイプパターを携え、燃料満タンで2024年「メモリアルトーナメント」に臨んでいる。 2016年以降…
2024/06/08PGAツアーオリジナル

最新モデルがお気に入り クラークは再び1Wとパターを変更

ウィンダム・クラークはドライバーとパターを変更した2月「AT&Tペブルビーチプロアマ」で、最終ラウンドでコースレコードの「60」をたたき出してPGAツアー3勝目を挙げた。 残念ながら予選落ちとなったが、クラークは今週開催の「メモリアルトーナメント」で、その成功…
2024/06/08米国女子

「信用できないグリーン」で 古江彩佳は及第点の“午後4アンダー”

◇米国女子◇ショップライトLPGAクラシック by Acer 初日(7日)◇シービュー ベイコース(ニュージャージー州)◇6190yd(パー71) パッティングのアドレスに入る直前、カップとボールとを結ぶラインの間で何度か素振りをする。古江彩佳のお馴染みのルー…
2024/06/08日本ツアー選手権

大槻智春 ドライバー選びの旅がいよいよ終着?「G400 MAX→G410PLUS」へ

◇国内メジャー◇BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ 2日目(7日)◇宍戸ヒルズCC西コース(茨城)◇7430yd(パー71) 大槻智春のドライバー選びは、実に面白い。 不動のエースはピンとの契約時代から使用している「G400 MAX」。昨年の「パナソ…
2024/06/08LIVゴルフ

香妻陣一朗は26位発進 LIVルーキーら3人首位

◇LIVゴルフリーグ◇ヒューストン 初日(7日)◇GC・オブ・ヒューストン (テキサス州)◇7403yd(パー72) マルティン・カイマー(ドイツ)、アドリアン・メロンク(ポーランド)、今季からLIVに加わった1年目のケーレブ・サーラットが「65」をマーク。い…
2024/06/08米国男子

“無双”シェフラーが今季5勝目へ首位浮上 松山英樹は15位

◇米国男子◇ザ・メモリアルトーナメント 2日目(7日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7569yd(パー72) “帝王”ジャック・ニクラスがホストする伝統の一戦は、世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーが通算9アンダー単独首位に浮上して大会を…
2024/06/08日本ツアー選手権

「あいつは誰だ?」な34歳 加藤俊英の初賞金はグミを箱買い

◇国内メジャー◇BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ 2日目(7日)◇宍戸ヒルズCC西コース(茨城)◇7430yd(パー71)◇ レギュラーツアー7試合目の34歳が、「68」で回って5位で予選通過を果たした。「“あいつは誰だ”って、なるんでしょうね」。…
2024/06/08欧州男子

男女混合大会でリン・グラントが4位ターン 川村昌弘は予選落ち

◇欧州男子◇ボルボ スカンジナビア・ミックス 2日目(7日)◇バサトープスGK(スウェーデン)◇男子/7295yd、女子/6342yd(ともにパー72) 欧州男女ツアーの両選手が同じフィールドで競う男女混合大会は、地元スウェーデンのセバスティアン・セーデルベリ…