2018/11/29旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.40 モーリシャス編

国はアフリカ大陸の東、マダガスカル島のさらに東にある小さな島国。国土の2040平方キロメートルは、大阪府の面積よりもちょっと大きいくらいなんです。 前週の欧州ツアー開幕戦「ホンマ香港オープン」は残念…
2022/08/04アジアン

マークセンが暫定3位 関藤直熙は出遅れ

◇アジアンツアー◇マンディリ インドネシアオープン 初日(4日)◇ポンドックインダGC(インドネシア)◇7243yd(パー72) アジアンツアーが6週ぶりに再開。雨と雷による2回の中断を挟んだため…
2016/03/13欧州男子

ヘンドが昨年の雪辱 藤田寛之35位 片山晋呉は67位

「68」でプレーし、通算18アンダーで逃げ切り優勝を果たした。昨年は首位で迎えた最終日に逆転を許し、タイトルを逃していた。14年「香港オープン」以来となる欧州ツアー通算2勝目を手にした。 2位には1
2023/10/13アジアン

ミンウ・リーが首位タイ発進 48歳と「62」マーク

◇アジアン◇SJM マカオオープン 初日(12日)◇マカオG&CC(マカオ)◇6606yd(パー71) 主催者推薦で出場のミンウ・リー(オーストラリア)が2番(パー5)でのイーグルを含む「62」を…
2016/02/20欧州男子

川村昌弘は4位で最終日へ 同じ22歳のイ・スミンを追う

15アンダーで単独首位に浮上。同じく欧亜共催の昨年10月「UBS香港オープン」で3位に入った22歳がタイトルに王手をかけた。 通算12アンダーの2位にマーカス・フレイザー(オーストラリア)。通算11…
2017/03/08欧州男子

川村昌弘は今週インドで参戦!欧亜両ツアーの精鋭が集結

、川村昌弘が出場を予定している。昨年12月の「UBS香港オープン」から、シンガポール、ミャンマー、マレーシア、豪州…と転戦を続けている。予選通過は2度だけと厳しいシーズン序盤を迎えているが、約1カ月後に控えた国内開幕戦へギアを上げていきたい。…
2004/05/11欧州男子

アジアを代表する選手が上海に集結!

、スケジュールの変更で今季は5月に行われる。 前回の大会はパドレイク・ハリントン(アイルランド)がジョディ・ランダワ(インド)を1打差で抑えて優勝。今シーズンのハリントンは、開幕戦「オメガ香港オープン
2011/12/05アジアン

2011年アジアンツアー賞金王はJ.パグンサン

今季のアジアンツアーは最終戦の「タイランド選手権」選手権を残して、ジュビック・パグンサン(フィリピン)の賞金王が確定した。 パグンサンは4日(日)に閉幕した欧州ツアーとの共催試合「UBS 香港
2019/10/31国内男子

治安悪化と大雨にたたられ 小斉平優和に続いた不運

は思います」と苦笑いでこぼす通り、最近は不運な出来事が続いている。 昨年からプレーするPGAツアー・チャイナシリーズでは、2週前に出場を予定していた香港でのシーズン最終戦「クリアウォーター・ベイ…
2011/12/04欧州男子

R.マキロイが逆転勝利!逆転賞金王に望みを繋ぐ

◇欧州男子◇UBS 香港オープン最終日◇香港GC(中国)◇6,730ヤード(パー70) 首位と3打差の5位タイからスタートしたロリー・マキロイ(北アイルランド)が、5バーディ、ノーボギーの「65」を
2015/10/17アジアン

谷明範が13位で最終日へ 川村昌弘は22位、首位にヘンド

勝を記録。前年10月には欧州ツアーとの共催競技「香港オープン」を制覇し、今季はアジアと並行して欧州ツアーをフルシーズンで戦う42歳だ。 通算12アンダーの2位にアニリバン・ラヒリ(インド)。通算11…
2014/10/25アジアン

ヘンドの2週連続優勝なるか? アジアン賞金レースも過熱

14アンダーとし、単独首位に立った。ヘンドは前週の「香港オープン」(欧州共催)を制し、現在はトップと約40万ドル差の賞金ランク3位。2週連続優勝に迫り、シーズン佳境の賞金レースを面白くしそうだ。 通算…
2005/06/06欧州男子

M.A.ヒメネスが混戦から抜け出し今季2勝目を達成!

の選手を圧倒。「オメガ香港オープン」に続く今季2勝目を手に入れた。これが、彼自身13個目となる欧州ツアータイトルだ。 さらに、2位タイにはJ.M.ララ(スペイン)とM.エルランドソン(スウェ-デン)が…
2003/06/29欧州男子

昨年の再現?40歳ツアー未勝利のゴールディングが首位奪取!

相変わらずで、前半に3つのボギーを叩いたものの、後半に4バーディと盛り返した。 さらにスペインのホセ・マリア・オラサバルが9アンダーで9位タイに浮上。昨年のオメガ香港オープン以来となる優勝を目指し、首位と3打差につけている。…
2020/10/05欧州男子

25歳のライがツアー2勝目 川村昌弘は56位

◇欧州男子◇ASIスコットランドオープン 最終日(4日)◇ルネサンスクラブ (スコットランド)◇7343yd(パー71) 10位からこの日のベスト「64」をマークしたアーロン・ライと、トミー…