2010/05/06ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

服部、井芹が首位!宮里藍が大きく出遅れる波乱!!

国内女子ツアーの第9戦で、国内メジャー初戦となる「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」が、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部・西コースで開幕。今大会には、先週の米ツアーで早くも今季3勝目を
2010/04/11宮里藍が描く挑戦の足跡

藍4位タイで戦いを終え「スコア伸ばせて上出来!」

今後米ツーに戻り、5月に行われる国内のメジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」で再び日本に戻ってくる。「今はアメリカの芝のフィーリングが合っていると思うので、その辺はどう
2021/04/18米国女子

「世界一になりたい」笹生優花のブレない目線

し、自主隔離期間を経て国内メジャー「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」(5月6日~/茨城GC東コース)から復帰予定。舞台は米国でも日本でも、信念はブレない。(ハワイ州カポレイ/亀山泰宏)
2019/07/06国内女子

渋野日向子 目標は「1億円」 今の不安は英国の食事?

日のベストスコアに並ぶ「66」をマークし、前日の10位から浮上した。5月の「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」に続くツアー通算2勝目を目指して最終日に臨む。 冷や汗が出た。後半13番
2013/05/08ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

世界を席巻中の16歳アマ、リディア・コーが日本初見参

例年、海外からの招待選手が大会に華やかな彩りを加えている国内女子ツアーメジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」。今年度の目玉の1人として迎えられたのが、韓国生まれで
2013/05/14米国女子

好調佐伯、森田が世界ランク上昇!

先週はUSLPGAツアーでは試合が開催されずオープンウィークとなっていたが日本、中国、欧州トルコ、そしてアメリカ2部ツアーが行われていた。日本女子ツアー第10戦目、公式競技となる「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ
2013/05/11GDOEYE

メジャーだからこそ際立つベテランの味

国内女子ツアーメジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」3日目を終えて、首位に森田理香子、2位タイにリュー・ソヨン、佐伯三貴、茂木宏美ら、日韓を代表する若手のホープ、実績豊富
2013/05/10GDOEYE

藤田幸希 飛距離ロスの原因はウェディングドレス?

、今週の「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」では、2日目を終えて単独首位に立っている。幸福の思い出としてウェディングドレスを眺め続けるためにも、残り2日間も首位の座は譲れない。(茨城県つくばみらい市/塚田達也)
2011/05/20国内女子

2位タイの笠、ダルビッシュの指摘で食生活を改善

切れを見せ、バーディ量産に繋げた。 2週間前のメジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」では、「ショットは好調なのにバーディが出ない」と首を捻りながらの予選落ち。「ピン横を
2012/05/20GDOEYE

海外勢への敗北、刺激、そして会得

くくりから見れば、アン・ソンジュ(ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ)、朴仁妃(フンドーキンレディース)に続く3週連続の勝利。これは、09年に申智愛、全美貞、宋ボベが達成して以来3
2012/04/30国内女子

さくら、三塚らがチャリティイベントに参加!

国内女子ツアーの今季メジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」が、今週5月3日(木)から開催される。その会場となる茨城ゴルフ倶楽部から車で約30分という位置の柳橋ゴルフ練習場
2023/04/09国内女子

勝負を分けた18番セカンドショット 山下美夢有の“深呼吸”V

、昨季の年間女王として貫禄を見せた。 2週後の海外メジャー「シェブロン選手権」と5月の米ツアー国別対抗戦「インターナショナルクラウン」には参戦しないと大会前に明言。5月「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ
2010/05/11国内女子

三塚優子、2ヶ月間の出場自粛と罰金200万円

国内女子メジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」の初日に、競技委員からスロープレーとして下された2打罰を不服とし「私的理由」により途中棄権した三塚優子。その処分について
2009/05/07ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

難コースでのメジャー初戦、初日は驚きのイーグルが続出!

茨城県にある茨城GC西コースで開幕した、国内女子ツアーのメジャー第1戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」の初日。難コースと名高いコースでの開催に、アンダーパーは数名と予想されてい
2009/05/07GDOEYE

女子ゴルフ界は野球ブーム!?

国内女子メジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」の初日、首位と1打差の3アンダー5位タイにつけている馬場ゆかり。この日ラウンドした有村智恵、米山みどりよりもドライバー
2010/05/16GDOEYE

賞金ランク首位浮上のさくら「寄付は続けます!」

国内女子メジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」で単独2位に入り1,200万円の賞金を獲得。その全額を、家畜感染症の口蹄疫被害の広がる地元宮崎県に寄付。そして、個人的な寄付は
2023/05/18国内女子

岩井千怜の“生直ドラ”に興奮した馬場咲希 「私もやっておけば…」

ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」より復調気配をうかがわせる。「サロンパスの時よりは気持ちよく終われたと思う。このあと練習して、今日よりいい感覚で終わりたいと思います」。2人の先輩にもらった喜びもあって、巻き返しに意欲満々だった。(愛知県豊田市/石井操)