2009/11/02プレーヤーズラウンジ

<石川遼らが出演する観戦マナー啓発VTRは今週お披露目>

ゴルフツアー機構=JGTO)会長の小泉直が、「毎週、たくさんのギャラリーのみなさんに来ていただくのは非常に有り難いのですが、ゴルフはマナーのスポーツ。選手はもちろん、ギャラリーのみなさんにも守っていただい…
2015/09/20国内男子

「20オーバーでもいい」石川遼が1Wで攻めきり12勝目

北海道の札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コースで開催された「ANAオープンゴルフトーナメント」最終日。石川遼が国内ツアー今季初出場で初勝利を飾った。首位タイから出て5バーディ、2ボギーの「69」。通算16…
2013/10/20日本オープンゴルフ選手権競技

21年ぶりの月曜順延 チケットは?テレビ放送は?

茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースで開催中の「日本オープンゴルフ選手権競技」は20日(日)、最終ラウンド途中で降雨による翌21日(月)への順延が決まった。国内ツアーで月曜日に最終ラウンドを順延するの…
2015/08/13S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 キャディさんのお仕事を知ろう(後編)

キャディさんはラウンド後もやることがいっぱい 前回、飯能グリーンカントリークラブのC.A.S(キャス:「コース・アドバイザリー・スタッフ」の略称)、笹川惇さんに弟子入り?したS吉クン。ゴルフの…
2012/09/08国内男子

3日目は悪天候で中止!54ホールの短縮競技に

◇国内男子◇TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN 涼仙 3日目◇涼仙ゴルフ倶楽部(三重県)◇7169ヤード(パー72) スタート前からの雷雨による影響で大会3日目、第3ラウンドが中止と…
2019/08/29旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.68 スイス編

人は彼のことを“旅人ゴルファー”と呼ぶ。川村昌弘・26歳。2012年のプロデビューから活躍のは日本だけでなく、ユーラシア大陸全土、そのまた海の向こうにも及ぶ。幼い頃から海外を旅することこそが夢で…
2017/09/14旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.18 スイス後編

人は彼のことを“旅人ゴルファー”と呼ぶ。川村昌弘・24歳。2012年のプロデビューから5年間で巡った国の数は20以上。活躍のは日本だけでなく、ユーラシア大陸全土、そのまた海の向こうにも及ぶ。世界を…
2019/07/23米国男子

続く海外ビッグトーナメント 堀川未来夢はWGC初挑戦

、初めての世界ゴルフ選手権(WGC)に挑む。6月の「日本ツアー選手権」を制して出場権をつかみ、再び巡ってくるビッグトーナメントの開幕に向けて月曜日にコース入りした。 土曜日は現地で練習をこなし…
2012/01/16プレーヤーズラウンジ

<今年も続く・・・!? 韓国勢の強さ>

でランク1位で並んだし、「まだまだ、若くてイキの良い選手が韓国には一杯いますよ」と証言したドンファンもそうだが、韓国勢の魅力はただ、ゴルフが強いだけではないところ。 年長者を立てるという国のしきたりも…
2009/12/14プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの復活<丸山茂樹>

18歳の賞金王が誕生した日。40歳が復活を果たした。ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」で丸山茂樹が国内では10年ぶりとなる通算10勝目を飾った。その兆しはシーズンも終盤にさしかかったころに…