2015/09/27国内女子

惜敗の大山志保は1Wにブレ、獲得690万円を震災被災地へ

フィニッシュ。今季2勝目はならなかった。 2日目のコースレコードを更新する「63」から一転、序盤から苦しい展開が待ち受けていた。ティショットをグリーン奥にこぼした4番(パー3)では、ピン1m強につける…
2014/09/06国内女子

独走の大山志保 絶好調のキッカケは優勝で明かされる?

「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」(岐阜県・みずなみCC)の2日目、9バーディノーボギーの「63」で、自身のベストスコア更新した大山志保が、今季初勝利に大きく前進した。後続に6打差の独走
2013/12/22国内男子

中国にまで駆けつけた横田真一の研究内容

科学的に改善されていく日も近いのかもしれない。 アマチュアにとっては、朝イチのティショットや、パーで上がればベストスコア更新となる最終ホールなどは、緊張が強く交感神経が優位になる状態だという。そのままで
2016/10/20ツアーギアトレンド

決め手は高弾道 谷原秀人が新アイアンで自己ベスト「62」

2位の谷原秀人が1イーグル、7バーディ、自己ベストスコアを1ストローク更新する「62」でプレー。9アンダーとし、後続に2打のリードをつける単独首位で飛び出した。 10月18日に発売されたばかりの『本間
2016/09/15国内男子

アトムがロケットスタート 自己ベスト「64」で1打差2位

プレーして8アンダーとし、キム・ヒョンソン、パク・サンヒョンら韓国勢と並び、2位タイでスタートした。「64」は自身の18ホールにおけるベストスコアと最多バーディ数を更新した。 4番で第2打をピンそば3m
2013/07/21GDOEYE

吉田が慕う、先輩・表純子への賛辞

、吉田がプレーオフを制した大逆転劇で幕を閉じた。 初日からつかず離れずの位置で、憧れの先輩と慕う表の背を追いかけていた吉田。表は初日には自己ベストスコアをマークする「63」、続く2日目に通算16…
2010/04/10マスターズ

予選落ち覚悟の池田、ホールアウト後に朗報

初出場の「マスターズ」初日を、日本人の初ラウンドベストスコア記録を更新する「70」で回った池田勇太。大会2日目の前半9ホールまでは、昨日に引き続いた快調なゴルフを続けていた。 10時24分スタート
2010/04/09記録

勇太、マスターズ初ラウンドは日本人新記録

」と池田。「客は昨日の方が多かったんじゃないか?」と、マスターズデビューとは思えぬ余裕だ。 日本人選手の初マスターズでのベストスコアは、これまで3人が記録している「71」(69年河野高明、94年飯合肇…
2009/10/04GDOEYE

女子オープンを勝つ為には

女子オープン史上、最終日のベストスコアとなる「65」で追い上げた横峯さくらだったが、最後はほんの紙一重で勝利を掴むことは出来なかった。プレーオフの18番、ピン左4mにつけた横峯のラインは、スライス…
2009/04/10マスターズ

片山晋呉、自己ベスト更新で4位タイ発進

「マスターズ」初日を6バーディ1ボギーの「67」、通算5アンダーで回った片山晋呉は、自身の持つオーガスタ・ナショナルでのベストスコア更新し、ホールアウト時は首位タイに並ぶ好スコア。8度目の
2024/05/03国内男子

生源寺龍憲「61」で首位浮上 石川遼は24位に後退

”は無理かなって」と苦笑いしつつ、上がり4ホールでバーディを3つ重ねてツアーでの自己ベストスコアを2打更新した。 自身の直近試合はアジアンツアーの「サウジオープン」。17位で終えた最終日は体調不良