2020/07/01topics

グリーンのライン上に水たまり… 正しい救済方法は?

移動できる救済ルールがあります。 それでは、次の状況で正しい処置を行っているのはどれでしょうか? 1)グリーンのNPにボールを置くため、カップに近づく位置に移動した 2)グリーン上のNPにボールを…
2020/05/06topics

女子プロが選ぶ「最も“寄せ”が上手い選手」トップ3

女子プロゴルファーにアンケートを行い、部門にベストプレーヤーを選出してもらう第2弾のテーマは「最もアプローチが上手いと思う選手」。スコアメークの要ともいえるアプローチ部門で1位に輝いたのは…
2019/07/24佐藤信人の視点~勝者と敗者~

ローリーが飲んだ試合後のビールの味

。対プレーヤーより対コースの要素が強く、飛距離より安定感が求められる状況でした。まさに、リンクスのイメージそのままの厳しい大会。そんななかでも、もっとも普段通りに淡々とプレーできていたのは、ローリー…
2015/03/20ヨーロピアンツアー公式

マデイラアイランドオープンは54ホールへ短縮が決定

コンディションを経験しました。これは単に運が悪かったという話なのです」 「この状況では選手たちが集中力とモチベーションを維持するのは困難。それに今週は多くの選手にとって、今季最大の大会なのです。選手たちはとても…
2012/07/08全米女子オープン

チェ・ナヨンが独走! 美香は3位浮上で最終日へ

ムービングデー。首位に4打差でスタートしたチェ・ナヨン(韓国)が8バーディ、1ボギーの「65」と次元のプレーを披露し、通算8アンダーの単独首位に浮上。2位に6打差をつける独走態勢を築き、メジャー初タイトルに王手…
2018/03/22国内女子

国内予選会も覚悟 宮里美香の再出発

ないって状況で、きつかったけど。でも、結果はとして、自分にとっての再出発になると思って」。68位で試合後は涙を流したが、「悔しい気持ちがなかったら、そこまでだと思っていた。でも、それが芽生えたから