2013/06/15キャディレポート

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全米OPレポート2013<5>】

のではないでしょうか。 藤田さんの飛距離で、風にもよるけどだいたいセカンドショットは230ヤードぐらい残るかな。左に傾斜したフェアウェイから、それだけの凄い左傾斜のグリーンに向かって、3番ウッドか5番…
2019/03/12優勝セッティング

ウッド系は『G410』 比嘉真美子の開幕戦優勝ギア

パター』を使用する。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー:ピン G410 PLUS ドライバー(9度) シャフト:三菱ケミカル ディアマナ DF -50(硬さS、長さ45インチ) フェアウェイウッド
2020/08/07中古ギア情報

大人気のピン「G410」 いま中古で買うメリット

フェアウェイウッドとユーティリティも同じで、SRやRなどの珍しいスペックのカスタムシャフトを見つけられる。 新品、中古ともに見つけにくいのが「G410 アイアン」。マークダウン品はかなり早い時点で…
2019/08/09中古ギア情報

渋野日向子の笑顔を支えるクラブをチェック

インチと短めで使用。中古ショップでも売れ筋のドライバーだが、今回の渋野効果でさらに人気が高まり、かなり品薄の状態になっている。 3Wは「G410 LST フェアウェイウッド」、5Wはノーマルの…
2013/03/29中古ギア情報

ツアープロに人気!ピンの性能を探る

れたが、次々とニューフェースが活躍して、盛り上がりを見せる女子ツアー。 注目の一ノ瀬優希の使用クラブは、ドライバーがピンのi20ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティが、新しく発売されたG25…
2020/05/29topics

高値で売れるFWとUT 2強はピン「G410」「G400」

自宅に眠るゴルフクラブを売るのなら、まずは高値が付くクラブの傾向を押さえておきたいところ。前回のドライバー編に続いて、今回はフェアウェイウッド(以下FW)とユーティリティ(以下UT)の相場事情を…
2012/10/14さくらにおまかせ

横峯さくら、決勝ラウンドで2度目の最下位

国内女子ツアー「富士通レディース」の最終日、朝から小雨が降り続ける中で8時30分にスタートした横峯さくらは、1番のティショットを右に曲げてボギー発進とした。続く2番は3番ウッドでティショットを放つが…
2013/06/17全米オープン

J.ローズが逆転で初メジャー制覇!松山が10位タイ

に捧ぐメジャー初勝利> 最終18番グリーン。ローズはグリーン奥からのアプローチで、フェアウェイウッドを握った。エッジからスライスラインの上を優しく転がし、ピン手前10センチに。チップインバーディこそ
2019/11/19優勝セッティング

鈴木愛の14本 モデル固定で3週連続Vの快挙達成

S、長さ45.5インチ) フェアウェイウッドピン G410 フェアウェイウッド(3番14.5度、7番20.5度) ユーティリティ:ピン G400 ハイブリッド(4番22度、5番26度) アイアン…
2012/11/09石川遼に迫る

石川遼、2位キープも「不満の残るラウンド」

差の2位タイをキープした。 2年前の同大会以来となるツアー優勝が懸かる石川は、序盤からティショットこそ安定しなかったが、3番(パー5)で左ラフから木越えの第2打を3番ウッドでグリーン手前の花道まで運び…