2017/11/23ツアーギアトレンド

マスターズ王者の1Wシャフト 後継モデルを発見

制覇を遂げた際、1Wに装着していたシャフトの進化版だ。 2015年2月に発売された前作のXT同様、ニューモデルのターゲットも、ツアープロやアマチュア上級。担当によれば、チップ側に搭載されたチタン…
2016/04/06ギアニュース

ゴールド受賞は48本! HOT LIST JAPAN 2016を発表

支持率を上級、中級、アベレージに分けて公開したことにより、受賞クラブの評価ポイントを自分のプレースタイルに照らしながら把握することが可能になった。 今後は受賞クラブを対象に弾道計測結果などを動画も用いながら公開する予定。ゴルファーにとって最適なクラブを見つける指針の一つとなりそうだ。…
2014/06/25ギアニュース

Aデザインゴルフ早くも1勝

やすいイメージを醸し出している。内部構造は中空で、最適な肉厚設定を施すことで、上級好みに力強い打感と、強弾道を実現している。 販売はヘッド単体で、工房を中心としたカスタム市場で取扱が徐々に広がっており…
2013/01/07ギアニュース

熱意系を囲いこめ!HONMAゴルフスクール続々開校

、ジュニアをはじめ初心から上級まで個人のレベルに合わせたレッスンが選択可能だ。 同社によれば、 「07年6月の開校以来、多くの受講生の皆様から好評をいただいており、現在、直営店19店舗でゴルフスクールを
2012/11/28ギアニュース

街頭でミズノボディフィットゴルフ

上級向けのヘビーフィッティング、ライ角調整などのミドルフィッティング、そして「BFG」のライトフィッティングと段階的にプログラムを構築。全方位で、ゴルファーにクラブのフィッティング購入を推奨していく構え。…
2011/04/22ギアニュース

”究極の機能美”の追求『マッスルプロトアイアン』

マスダゴルフはこのほど、高いコントロール性能と究極のフィーリングを実現したという『マッスルプロトアイアン』を発売する。プロ・上級がアイアンに求める性能をすべて網羅した、アスリートゴルファー向けの…
2011/08/26ギアニュース

練習器のお化け商品がモデルチェンジ

で、シャフト素材を改良し、さらにリアルな振り味を実現したもので、「初心はもとより、上級のスウィングチェック、長年染み付いた悪いクセの矯正等、年齢・性別を問わず、幅広いゴルファーにお使いいただけます
2011/07/14ギアニュース

ツアー現場で発見、「LEGACY BLACK」シリーズ

シップブランド“レガシー”の最新モデル「LEGACY BLACK ドライバー」。ヘッド体積を440ccとコンパクトにまとめ、幅広いゴルファーに向けて開発された中・上級モデルだという。 甲田は先月の…
2009/07/29ギアニュース

久保谷も使った『ADR UT』

ているモデルだ。 特長はソール部に配した最大120gのタングステン・スチールソールで、フェースやボディに採用されたステンレスとの比重差で超低重心を実現したということだろう。この低重心機能は、上級には…
2009/11/06ギアニュース

ヤマハ「8代目インプレスX」谷口、藤田の感想は

先日、ヤマハ株式会社が「インプレスX」シリーズの最新作を発表。今回で8代目となるシリーズは、同社契約プロの谷口徹、藤田寛之の意見を取り入れ、洗練されたクラブとなっている。従来同様、上級向けに「V…
2009/04/14ギアニュース

masdaイズムの凝縮パター

抑えることが可能で、イメージした距離感と方向性を実現させるとか。そのためプロや上級だけでなく、アベレージゴルファーや初心、女性でも十分使いこなせるパターに仕上がったという。 ヘッドは、決して左に
2013/03/21ギアニュース

キャロウェイ、ボールサンプリングキャンペーン

ボール。製品対象は、「グリーン周りを重視することで、スコアをワンランクアップさせたいゴルファー」、「飛距離・スピン性能の両方にこだわる上級」など。 『LEGACY BLACK』同様、インナーコアと…
2015/07/02ギアニュース

レーシングカー技術導入シャフトが登場

ことができる。これにより、従来のシャフトとは一線を画す、“飛び”と“方向性”を実現。初級上級まで使用できる2種類のシャフトの開発に成功した。 『typeF1』は、220~230ヤードで壁に…