2010/10/26米国男子

石川51位、池田53位に浮上!/男子世界ランキング

は8ランクアップとなり、53位に順位を上げている。9月以降好調なゴルフを続けている松村道央は単独2位、13.3ポイントを加算して世界144位まで上昇した。 最終日に「64」とスコアを伸ばし22…
2015/10/10米国男子

【速報】松山英樹&ベ・サンムン組が5ホール残して圧勝!

ぴたりと重なった。まずは松山がスタート1番からの3連続を含む4バーディ。米国ペアも好調で6番までマッチプレーのスコアは1アップだったが、7番以降は松山に対抗してきた米国ペアの息が切れた。世界選抜はそこ…
2010/02/18米国男子

遼、粘って逆転勝利!!勇太は逆転され完敗!

2番もチップインでバーディを奪ったが、シムがイーグルを決めてオールスクエアにスコアを戻す。 3番、4番と石川が連取し、試合を優位に進めたが、7番、8番でシムが奪い返し再びオールスクエアの…
2003/10/09米国男子

初日からバーディラッシュ! 横尾要が6アンダー19位!!

コースを使用して行われている。 毎年バーディ合戦が繰り広げられるが、今年も初日から好スコアが続出した。首位に立ったのは10アンダーをマークしたスティーブ・フレッシュとオーストラリアのスチュアート・アップ
2003/09/05日本プロゴルフマッチプレー選手権

星野が粘る片山を振り切った!藤田、ハミルトンが圧勝!!

の勝利が決定するホールを指す。 ※【スコアの見方】:例)「2アンド1」:「2」はアップ数を指し、「1」は残りホール数を指す。 マッチプレーでは、勝ちが決定したホールで試合は終了となる。…
2018/09/07国内男子

池田勇太が同郷対決を制す 幼なじみにエール

千葉県出身の木下裕太に2&1(1ホール残して2アップ)で勝利。昨年、チョ・ビョンミン(韓国)に敗れた準々決勝を突破してベスト4進出を決めた。 木下とはジュニア時代、千葉県内の同じゴルフスクールで腕を…
2004/01/13米国男子

スチュアート・アップルビー「悲劇」からの完全復活

でも新しい人生をはじめた。亡き妻ルネーさんの記憶を大事にしながら、再婚に踏み切ったのだ。生まれ変わったアップルビーは、ここ6試合で優勝2回、トップ5入り4回、平均スコアが68.16と再び、トッププレーヤーたちの仲間に戻ってきた。…
2013/10/22米国男子

石川は42ランクアップの112位/男子世界ランキング

。 PGAツアー新シーズン2戦目直前で、出場を取りやめた松山英樹は前週と同じ29位をキープ。石川遼は最終日「65」とスコアを伸ばし、自己ベストフィニッシュとなる2位で競技を終了した。世界ランクポイント18点を…
2012/10/23ニュース

宮里藍、宮里美香は1ランクダウン/女子世界ランキング

韓国開催の米国女子ツアー「LPGAハナバンク選手権」ではノルウェーのスーザン・ペターセンが最終日「74」とスコアを崩すものの、プレーオフでカトリーナ・マシュー(スコットランド)を下し優勝。2007年…