2015/07/13米国男子 スピース“2連勝”でメジャー3連勝へ加速!石川遼は最下位フィニッシュ (ニュージーランド)とザック・ジョンソン。さらに1打差の5位にジョンソン・ワグナー、ジャスティン・トーマス、クリス・ストラウドの3人が入った。 通算1オーバーの69位から出た石川遼は、1バーディ3ボギーの「73」でさらにスコアを落とし、決勝進出者では最下位となる通算3オーバーの72位で大会を終えた…
2011/02/26米国男子 怒涛の8連続バーディ! C.ストラウドが首位浮上 (オーストラリア)。通算7アンダーの5位タイに、フレデリック・ヤコブソン(スウェーデン)、ジョンソン・ワグナーら7人が続いている。 首位タイからスタートしたデビッド・トムズら4人はいずれも順位を落として後退。上位は大きく変動する展開となり、本命不在とも言える今週の戦いを物語るような2日目となった。
2017/08/20米国男子 デービス・ラブIIIがツアー最年長優勝へ3差 石川遼は33位浮上 ・シュナーダージャンズの3人。フェデックスカップポイントランキング141位から逆転シード獲得を狙うジョンソン・ワグナーが、14アンダー5位につけた。 2年前に51歳で大会3勝目を挙げたデービス・ラブIIIは「67」とし
2013/07/07米国男子 突如目覚めたワグナーが単独首位で最終日へ 試合。直近の72ホールではわずか3つのバーディしか奪っていないワグナーが、「グリーンブライヤークラシック」3日目を終えて、通算14アンダーで単独首位に立っている。 初日に「62」で飛び出したワグナーは…
2010/11/15米国男子 R.ガリガス、大逆転劇で今季最終戦を飾る! 16、17番で連続ボギーを叩いてしまい勝負あり。まさかの展開で優勝を逃してしまった。 通算17アンダー、3位タイにはリッキー・ファウラー、スペンサー・レビン、ジョンソン・ワグナーの3人。ツアールーキーの
2008/04/04米国男子 連覇を狙うA.スコットが首位タイ発進! 米国男子ツアー第14戦「シェル・ヒューストンオープン」が、テキサス州にあるレッドストーンGCで開幕。大会連覇を狙うアダム・スコット(オーストラリア)と、ジェイソン・ワグナーが首位に並んで初日を終えて…
2022/04/07マスターズ 予選2日間は“将来のライバル候補”と同組に/マスターズチャンピオンの世界 ツアー3勝目を飾ったジョンソン・ワグナー、そしてトム・ワトソンとプレーした。メジャー8勝のレジェンドは当時62歳で、「きみのお父さんは何歳だ?」とたずねられる場面も。「あれくらい人気をとれるように頑張りたい」と言葉にするような特別な出会いがある。…
2008/05/24米国男子 「本命」P.ミケルソンが単独首位に! 、そのままホールアウト。今大会優勝候補筆頭が、2日目にして単独首位に立っている。 ミケルソンを追うのは、ジェイソン・ワグナー、ブライアン・ゲイ、そしてベストスコア「64」をマークしたマット・クーチャーの…
2009/08/22米国男子 2日連続日没サスペンデッド!暫定首位タイにC.ライリーとライアン・ムーア! バーディでフィニッシュ。1ホールを残しているムーアと共に、通算11アンダー、暫定首位タイに立っている。 2人を追うのは、ジェフ・マガート。1イーグル、5バーディ、1ボギーでラウンドし、1ホールを残して…
2011/03/01米国男子 M.カイマーが世界1位に浮上! 遼は41位に後退/男子世界ランキング で敗れたマーティン・カイマーは85万ドルを獲得したが、2011年のツアーメンバーではないので賞金ランキングには名前が載らない。メキシコ開催の試合でプレーオフ優勝を遂げたジョンソン・ワグナーは、昨…
2009/01/10米国男子 G.オギルビーが首位をキープ!今田竜二4位タイ! なくなったものの、1バーディ、1ボギーで乗り切り通算11アンダー。首位の座を守っている。 オギルビーを追うのは、D.J.トラハン。9位タイからスタートしたトラハンは、1イーグル、7バーディ、2ボギーと爆発…
2009/08/21米国男子 初日は日没サスペンデッド!暫定単独首位にはB.スネデカーら3人 出場権を手にすることはできるだろうか?注目したい。 5アンダー、暫定4位タイにはジャスティン・ローズ(イングランド)、ケビン・ストリールマン、クリス・ライリー(14H終了)、コルト・ノストの4人。中でも…
2022/08/02進藤大典ヤーデージブック 273年も続いた“女人禁制” 夢舞台の厳しさを垣間見たミュアフィールド17番 、同じ組のジョンソン・ワグナーが松山選手のために猛烈に異議を唱えてくれたことを覚えています。 1972年の全英最終日、リー・トレビノはこのホールでグリーン奥からチップインを決めて連覇を引き寄せました。当地初開催の全英女子でも終盤に必ずドラマが待ち受けているはずです。(解説・進藤大典)